ランキング結果
1位マツキヨココカラポイント
ポイント種別 | 独自ポイント(店舗系) |
---|---|
主な貯め方 | マツモトキヨシ・ココカラファインを利用 |
還元率 | 100円につき1pt
※税抜価格が対象 |
有効期限 | 最大2年間(例:2021年4月1日から2022年3月31日までに進呈されたポイントであれば、2023年3月31日まで有効) |
2位エムアイポイント
三越伊勢丹ヘビーユーザーの富豪なら有効活用できる
三越伊勢丹グループの店員やスタッフが血眼になって営業してくるイメージが強い。「エムアイカード」という年会費のかかるクレジットカードを使用しないでアプリのみで運用すると、大して貯まらない。三越伊勢丹に行くことの少ない人は恩恵を受けられる場面が非常に狭い。
ドラッグストアが近所にあるなら貯まりやすい
マツキヨグループなどで使用できる。
店舗数も多いので、近所に複数個所ドラッグストアがあり週に数回使用する人ならわりとポイントは貯まりやすいと思う。有効期限が意外と短く注意が必要。