ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
リアルキン肉マン
棚橋選手の特徴といえばボディービルのような肉体でしょうか?
鍛えることが大好きな棚橋選手!
みんなから愛されるプロレスラーであることを目標にしているそうです。
IWGPのチャンピオンにも何度もなっている選手です。
天才!
オカダカズチカ選手の特徴は10代のころから並外れた肉体の持ち主であることです。
中卒で単身でメキシコに行きプロレスラーとしてのスキルを磨き、日本に戻ってきたらすぐに棚橋のもつヘビー級のベルトを奪取。
そして、あの打点の高いドロップキックはオカダにしかできません。
チョップ製造機
小橋選手は大けがもしたり苦難を乗り越えた選手。その小橋さんの必殺技はチョップなんです。
単なるチョップではなくて、連続チョップが魅力です。
永遠にできるあのチョップはファンを魅了しました。
そんな小橋選手が好きです。
5位武藤敬司

引用元: タレントデータバンク
生年月日 / 星座 / 干支 | 1962年12月23日 / やぎ座 / 寅年 |
---|---|
出身地 | 山梨県 |
プロフィール | 自他ともに認める、プロレス界の象徴。新日本プロレスでは長きに渡ってトップレスラーとして君臨し、数々のタイトルを獲得。2002年に全日本プロレス移籍後はレスラーとしてだけでなく、社長として様々なコラボ興行を実現、成功させるなどして団体をけん引してきた。また、海外マットでもリビングレジェンドとして多くのレスラーからリスペクトされている。2013年9月8日、新団体WRESTLE-1を旗揚げ。現在は限定出場ではあるが、ジェフ・ジャレットや藤波辰爾との合体など、リングに上がれば大きな存在感を発揮する。自身のデビュー30周年記念大会で河野真幸が保持するWRESTLE-1チャンピオンシップに挑戦、勝利し第2代WRESTLE-1チャンピオンシップ王者となった。 |
代表作品 | 日本テレビ『アナザースカイ』(2015)
映画『天地明察』(2012) 映画『光る女』(1987) |
必殺技の名前がカッコイイ
武藤選手は元々は長州力さんの付き人でもありました。
そんな武藤選手は、橋本真也、蝶野正洋と3人で闘魂三銃士と呼ばれていました。
中でも武藤さんは、あの「シャイニングウィザード」という技でいろんな選手に勝ってきました。
勝利した時のポーズも最高です!
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



独特な雰囲気を持っているとこ
内藤選手は大きなケガをしてからG1クライマックスを制覇。
その後はメキシコに行き、日本に戻ってからはメキシカンスタイルで試合に臨んでいるような感じがします。
ヒールでもなく善でもないですが、ファンを楽しみませてくれるプロレスラーは内藤さんが1番だと思います。