みんなのランキング

ななみさんの「副業サイトランキング」

0 0
更新日: 2024/02/17

ななみ

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1ヴィーナスウォーカー

URLhttps://venus-walker.com/lp/
分類副業業務委託
特徴・化粧品やコスメなどの美容案件を中心に扱う女性限定のアンケート・モニターサイト。
・モッピーやハピタスなどのポイントサイトを経由してヴィーナスウォーカーに登録すると、ポイントサイトとヴィーナスウォーカー両方からの報酬が受け取れる。
初心者向け・プロ向け初心者向け

2ワースタ

URLhttps://worsta.com/
分類副業業務委託
特徴・デザイナー、エンジニア、ファイナンス、人事、広報など、独自の案件ネットワークで他にはない仕事を多数扱っている複業紹介サービス。
・専属エージェントが案件の紹介や契約交渉の代行するなど全面的にサポートしている。
・稼働が終わった後も継続して案件をご紹介。稼働中・稼働後のフォロー体制も充実。
初心者向け・プロ向けプロ向け
エンジニア向け

週1日やフルリモートなど自由な働き方ができて魅力的

週1日やフルリモートなど自由な働き方ができるところが魅力的です。また紹介してもらえる案件がとにかく職種が幅広くて業務内容も様々で選択肢が多いのも良かったです。また、専属エージェントによるサポートもあるので安心して利用できました。

3とくモニ

URLhttps://www.tokumoni.jp/
分類副業業務委託
特徴・抽選に当選した場合のみモニター体験に参加ができ、アンケート回答と必要情報を提出することで謝礼がもらえるサービス。
・無料お部屋相談、車査定など、自己負担ゼロでポイントがもらえる案件も多数。
・謝礼は現金とPexポイントから選択でき、Pexポイントは他社ポイントや電子マネーなどに交換可能。
初心者向け・プロ向け初心者向け

交換手数料があまりかからず、ポイント有効期限などもないため使いやすいからです。

登録料や利用料も無料で、ポイントの有効期限もなくて非常に使いやすいです。また、キャッシュバックや実質無料になることもありお得感も感じられて、案件の数も多いのも良いところだと思います。

3ファンくる

URLhttps://www.fancrew.jp/
分類副業業務委託
特徴・約8,000店舗の飲食モニターをはじめ、美容・通販・ショッピングなど色々なジャンルのモニター案件を扱っている覆面調査・ミステリーショッパーのモニターポータルサイト。
・抽選に当選した場合のみモニター体験することができ、アンケートを提出することで謝礼を受け取れる。
・謝礼はRポイントで、10Rポイント=1円相当。ポイントは現金や電子マネーなどに交換可能。
初心者向け・プロ向け初心者向け

3スキイキ

URLhttps://suki-iki.mynavi.jp/
分類副業業務委託
特徴・マイナビが運営するフリーランス・副業プラットフォーム。
・3ヶ月以上のプロジェクト案件のみ掲載。システム開発・マーケティング・経理・営業職など職種は多種多様。
・チャットやビデオ通話で商談が可能。見積もりや源泉徴収確認・検収処理などもサイト上で完結。
初心者向け・プロ向けプロ向け
エンジニア向け

4副業ポータル

URLhttps://fukugyouportal.com/
分類副業業務宅
特徴・営業・エンジニア・マーケティング・採用の分野でハイスキルを持っている人に副業を紹介するサービス。
・クライアントは成長中ベンチャーが中心で、副業を通して腕試し・スキルアップが可能。
・お互いに気に入ればそのまま転職も可。
初心者向け・プロ向けプロ向け
エンジニア向け

ベンチャー企業の仕事が沢山

理由としては、週1から仕事を見つけることができるところや急成長中のベンチャー企業のお仕事が豊富など副業としては魅力的だからです。副業からスタートして実績を積みたいと考えていたので自分には合っていました。

4Skill Shift(スキルシフト)

URLhttps://www.skill-shift.com/
分類副業業務委託
特徴・転職も移住もなく本業にムリの出ない範囲の副業を紹介し、地方の企業と都市部の正社員をつなぐ副業紹介サービス。
・経営企画や商品開発、マーケティングなどさまざまなスキルを活かすことができ、月に1回程度の現地MTG+平日のスキマ時間を活用して、現地中小企業の業務改善サポーターを目指せる。
初心者向け・プロ向けプロ向け

5モニプラ

URLhttps://monipla.jp/
分類副業業務委託
特徴・200を超える無料モニター案件や商品体験者の口コミが多数掲載されている、日本最大級のモニター・レビューサイト。
・ポイントは1pt=1円で、500円以上からAmazonギフト券とLINEギフトコードに交換できる。
初心者向け・プロ向け初心者向け

美容品・食料品・飲料・ギフト券などといった好みの商品のモニターが豊富に揃っているからです。

点数をつけた理由としては、食べ物や美容品関係が当たって試せるモニター案件が好きなのですが、いつも当たる訳ではないのでこの点数にさせていただきました。もう少し当たると嬉しいです。また、利用者同士でSNSで繋がれるところも良いです。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる