みんなのランキング

【人気投票 1~54位】将棋の戦法ランキング!みんなが好きな戦法は?

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数54
投票参加者数926
投票数4,202

みんなの投票で「将棋の戦法人気ランキング」を決定します!最強の棋士たちの活躍がメディアで取り上げられることも増え、幅広い層から親しまれるようになった将棋。何手も先を読み戦術を練る必要がある対局のなかでは、さまざまなパターンの戦型や戦法は登場します。プロから初心者にまで愛される振り飛車界の王道「四間飛車」、銀将を棒のようにまっすぐ進めて攻める「棒銀」、ゲームのキャラになぞらえて命名された「パックマン戦法」、アマ強豪考案の「英春流 かまいたち戦法」など、全戦法で1位に輝くのは?あなたが好きな将棋の戦法を教えてください!

最終更新日: 2025/03/28

注目のユーザー

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41米長流急戦矢倉

55.5(20人が評価)

423七銀戦法

55.2(67人が評価)

強く出れる

振り飛車に対して、こちらが攻撃しやすい。

Livet

Livetさん

1位(100点)の評価

報告

43ツノ銀中飛車

54.9(49人が評価)

絶妙なバランス

桂馬と飛車のバランスがとてもいいから。

sei3369

sei3369さん

2位(95点)の評価

報告

4445歩早仕掛け

54.3(13人が評価)

四間飛車に

相手が四間飛車だとより効果がある。

ビック4さん

1位(100点)の評価

報告

これが対振り最強戦法

へな急は最強。私も愛用しています。

TomoChannelさん

1位(100点)の評価

報告

45中田功XP

54.1(12人が評価)

だいだいだいだいすき💛

これ以上ない最強戦法。

4ニ飛亜急戦さん

1位(100点)の評価

報告

47鬼殺し

52.8(8人が評価)

最強!?

鬼殺し、新鬼殺し、鬼殺し向かい飛車、中村流鬼殺しなどのバリエーションがあります。使い分けると高段者にも余裕で勝てます。

TomoChannelさん

1位(100点)の評価

報告

48玉頭位取り

51.3(5人が評価)

組み上がったら勝ったも同然さ

相手がどこに飛車を振ろうとも、美濃ではなく穴熊に囲おうとも、対振り飛車には、玉頭位取りと決めています。理由は明解で、自分の気風に合っているから。ひたすら玉を固めるだけの、終盤、玉の逃げ場のない居飛車穴熊や、カウンターだけを狙う進展性のない、エルモ右四間飛車のような戦法は棋風に合いません。玉頭位取りといえば有吉道夫先生。昭和四十年代に、それまでの主流だった急戦に変わって登場した振り飛車対策で、振り飛車の大家にして大名人の大山康晴先生を、名人戦においてカド番に追いつめ、大流行しました。そんな玉頭位取りも、その後、居飛車穴熊に取って代わられ[続きを読む]

上四方十字固めで一本!さん

1位(100点)の評価

報告

49棒金

50.9(32人が評価)

早石田などがほとんど

石田流(3三に桂馬を跳ねた時)にしか使わないけど、相手の飛車を抑え込める。

さん

4位(85点)の評価

報告

51アヒル囲い

50.5(5人が評価)

アヒル囲い

面白い
唯一段位者に勝った戦法
自分で研究できる

カンポジアさん

1位(100点)の評価

報告

52高田流左玉

50.3(23人が評価)

てきとー

最下位とか可愛そう

ごッキーさん

1位(100点)の評価

報告

53袖飛車

49.3(75人が評価)

飛車を活用

飛車を生き生きと活躍させるのであれば、この戦法を重視しますね。
相手の飛車を睨みながらも、他の駒も得ることができると思っていて、飛車中心に戦うことができるので、考えることもあまりしなくていいので助かります。

はじめの二歩

はじめの二歩さん

1位(100点)の評価

報告

54角道クローズド

47.4(54人が評価)

なにそれ

初めてきいた

相馬流さん

4位(65点)の評価

報告

中世欧州の軍隊のような陣形

洋風な名前で、王を金と歩で守っていく形が魅力的でかっこいいから。

sei3369

sei3369さん

1位(100点)の評価

報告

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ