みんなのランキング

【投票結果 1~278位】昭和の芸能人美人ランキング!昭和時代に活躍した美女タレントは?

吉沢秋絵岡江久美子香坂みゆき大島さと子

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数278
投票参加者数960
投票数5,164

みんなの投票で「昭和の芸能人美人ランキング」を決定!今もなお語り継がれる伝説的なスターが数多く活躍した、昭和の芸能界。際立った美貌で名を馳せた美人芸能人も多数存在し、圧倒的な人気を獲得しました。昭和美人女優の代表格とも言われる「夏目雅子」をはじめ、妖精のような愛くるしい眼差しが現在も変わらない「吉永小百合」、危うい色気と少女的な無邪気さを併せ持った「大原麗子」、美人女優の代名詞「原節子」など、昭和の美人芸能人が豊富にラインナップ!あなたが好きな昭和の美人芸能人を教えてください!

最終更新日: 2025/08/06

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

181松尾羽純

(2人が評価)

182吉沢秋絵

(2人が評価)

183岡江久美子

(2人が評価)
岡江久美子

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1956年8月23日 / おとめ座 / 申年
出身地東京都
B / W / H(スリーサイズ)80cm / 59cm / 84cm
代表作品TBS『はなまるマーケット』メインパーソナリティ
CM『全薬工業「ジキニン」』

もっと見る

関連するランキング

暴れん坊ママ

岡江久美子出演ドラマランキング

おすすめの岡江久美子出演ドラマは?

184香坂みゆき

(3人が評価)
香坂みゆき

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1963年2月7日 / みずがめ座 / 卯年
出身地神奈川県
プロフィール3歳でモデルをはじめ、12歳の時フジテレビ「欽ちゃんのドンとやってみよう!」のマスコットガールとしてお茶の間の人気者に。1977年(14歳)「愛の芽生え」で歌手デビュー。以後、女優、タレントとしてテレビ、映画、舞台、CMなど幅広く活躍。1994年タレントの清水圭氏と結婚。1997年長男、2002年二男を出産。最近はママタレントとして番組出演のほか、料理・食育・子育てなどのトークショーにも多数出演している。現在はテレビ東京『なないろ日和!』でMCを担当。趣味はフラダンス、スノーボード、サーフィン。ハワイ通としても知られている。
代表作品フジテレビ『欽ちゃんのドンとやってみよう』
シングル『ニュアンスしましょ』

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目

185大島さと子

(2人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1959年9月17日 / おとめ座 / 亥年
出身地神奈川県
プロフィール女優・タレントとして、テレビドラマ・舞台・映画などに出演するほか、情報番組・バラエティなど幅広い分野で活動する。主な出演作は、テレビ東京『いい旅・夢気分』、テレビ朝日『土曜ワイド劇場』、舞台『Run for Your Wife 走れ!!スミス』、雑誌『大島さと子のパソコンを遊ぼう!』など。また、テレビ東京『レディス4』など多数の番組の総合司会を務め、親しまれる。
代表作品テレビ東京『レディス4』(2006~2012)
テレビ朝日『土曜ワイド劇場「検事・朝日奈耀子シリーズ」』(2003~)
毎日放送『ドラマ 30「~いのちシリーズ~ 愛の産科」』主演(1995)

もっと見る

186熊谷真実

(2人が評価)
熊谷真実

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1960年3月10日 / うお座 / 子年
出身地東京都
プロフィール1979年、NHK『朝の連続テレビ小説「マー姉ちゃん」』の主役に抜擢され、同年製作者協会(エランドール賞)を受賞。以後『細雪』『墨東綺譚』『怒濤』と印象深い役を好演。1998年には、ねじめ正一原作の『熊谷突撃商店』をマキノノゾミ脚本演出の一人芝居で演じた。また、YTV『キスだけじゃイヤッ!』には司会者としてレギュラー出演し、島田紳助との絶妙なコンビを見せる。1998年11月には、新潮社より『青空、ついて来い!』、2001年2月には『熊谷眞実のオリジナルビーズノート』を出版するなど多岐にわたって活躍している。
代表作品NHK『マー姉ちゃん』(1979)
日本テレビ『下町銭湯騒動記』
TBS『マイフェアボーイ』主演
SNSアカウント

熊谷真実のまみちゃんねる(登録者数6382位)

熊谷真実 Mami Kumagai(フォロワー数3380位)

もっと見る

187梶原真弓

(2人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1967年2月12日 / みずがめ座 / 未年
出身地埼玉県
プロフィール1987年、テレビ朝日『胸キュン刑事』に主役として出演、その後も多数のドラマで女優として活躍する。1994年、第1回シェイプアップガールズオーディションにてグランプリを受賞しオスカープロモーション所属となる。同オーディションでの上位入賞者から結成された「シェイプアップガールズ」のメンバーとして活動開始。情報・バラエティの分野でも活躍し、映画、ラジオ、CMなど、活動の幅は広い。
代表作品TBS『コレ買いダネ!!』(準レギュラー)(2013)
テレビ東京『ガンリキ 警部補鬼島弥一3』(2013)
映画『ペリカンロード』(2002)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目

189大川栄子

(8人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1947年12月1日 / いて座 / 亥年
出身地福岡県
プロフィール1947年12月1日生まれ。女優として活躍。趣味・特技はタップダンス、フラダンス、ヴァイオリン、日舞。主な出演作品は、TBS『キイハンター』、NHK『朝の連続テレビ小説「さくら」』、映画『十一人の侍』、映画『柳ヶ瀬ブルース』など。
代表作品TBS『キイハンター』(谷口ユミ役)
NHK『朝の連続テレビ小説「さくら」』
映画『十一人の侍』

もっと見る

191新田恵利

(2人が評価)

193真鍋ちえみ

(2人が評価)

195白田あゆみ

(3人が評価)

197畑中葉子

(2人が評価)

198アグネス・チャン

(2人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1955年8月20日 / しし座 / 未年
出身地香港
プロフィール1972年、『ひなげしの花』で日本デビュー。一躍アグネス・ブームを起こす。上智大学国際学部を経て、カナダのトロント大学(社会児童心理学)を卒業。1984年、国際青年記念平和論文で特別賞を受賞。翌年、北京チャリティーコンサートの後、エチオピアの飢餓地帯を取材、その後、芸能活動のみならずボランティア活動、文化活動にも積極的に参加。1989年、米国スタンフォード大学教育学部博士課程に留学。1994年、教育博士号取得。1998年、日本ユニセフ協会大使に就任。以来、タイ、スーダン、東西ティモール、フィリピン、カンボジア、イラク、モルドバ共和国と視察を続け、その現状を広くマスコミにアピール。2000年、歌手活動を再開し、シングル『この身がちぎれるほどに』は20万枚のヒットを記録。2002年、初の短編小説集『パーフェクト・カップル』を発売。2006年、全米歌手デビュー。芸能活動のほか、エッセイスト、大学教授、日本ユニセフ協会大使など文化人としても幅広く活躍。
代表作品著書『みんな未来に生きるひと』
著書『この道は丘へと続く』
著書『パーフェクト・カップル』
SNSアカウント

(フォロワー数位)

もっと見る

199岡部まり

(4人が評価)
出身地長崎県
プロフィール長崎県生まれ。福岡女学院短期大学英語科卒業。各メディアの司会・コーディネーターの他、執筆業など活動の場を広げる。中でも外国映画についての造詣が深く、映画に関するエッセー集のほかに、女性の視線で感じるエッセー集などを出版。近年では、エンタテイメント以外にも「暮らし」に関する企画・執筆にも積極的に参加。朝日放送『探偵ナイトスクープ』では秘書役を21年間務める。またラジオ大阪で『マリカフェ』を発信するなど幅広く活動。
代表作品ラジオ大阪『岡部まりのまりCafe』(2011~)
朝日放送『探偵ナイトスクープ』(1989~2010)
舞台『忠臣蔵』(大石りく役)(2000)

もっと見る

200藤吉久美子

(3人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1961年8月5日 / しし座 / 丑年
出身地福岡県
プロフィール高校時代にモダンダンスに魅了され、大学では舞踏を専攻。大学在学中の1982年にNHK朝の連続テレビ小説『よーいドン』のオーディションで、6000人近い応募者の中からヒロインに選ばれデビュー。以後、ドラマ・舞台などで多数活躍。主な出演作品に、TBS『温泉へ行こう シリーズ』、東海テレビ『正しい結婚』など。また、2004年から2008年まで、TBS『はなまるマーケット』の金曜レギュラーとしても活躍。
代表作品TBS『はなまるマーケット』金曜レギュラー(2004~2008)
TBS『温泉へ行こう』
NHK『白夜』

もっと見る

201

201位~220位を見る

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ