ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
僕が宅食で困ったことや、よくおきる「あるある」をランキングにしました。
あ、あんまり困る「あるある」は、ない方がいいんですけどね。。
ランキング結果
宅食は塩分量が計算された食事。栄養士が考えたメニュー。ちょ、調味料をかけるわけには・・・
自分で作ったおかずの味がうすければ、塩や醤油、マヨネーズなど好きな調味料をかけるだけですよね。
でも、宅食のおかずがうすいと感じた場合、あなたは調味料をかけますか?宅食は栄養士さんが塩分量を計算して、減塩にしつつ美味しく作ったメニューです。
そこに調味料をドバっとかけるのは、罪悪感がはんぱない。。
3位量が足りない
宅食は栄養バランスやカロリーが計算された食事。でも、それって「がっつり」食べられないってことで・・・
宅食はどれも200kcal~400kcal程度。ご飯を食べ過ぎなければ、ヘルシーでダイエットになる量です。カロリーオーバーの宅食なんて絶対にありません。
ヘルシーなのは良いんですが、お腹が減っている時は宅食だけでは足りない足りない。かと言って、他にジャンクフードでも食べてしまっては、ヘルシーな宅食を食べている意味がなくなっちゃいますよね。
宅食は、ある意味「強制ダイエット」です。。
4位温めムラで困る
あっちのおかずは冷たいのに、こっちのおかずは熱々で破裂寸前。
宅食は温めムラとの闘いです。
ターンテーブル内で置く場所を変えてみたり、温めるワット数を変えてみたり。
でも、温めムラはそう簡単に解消できないですよね。おかずの種類によっても、温まるスピートが違うやん。おかずの量によっても、温まるスピートが違うやん。
大きなハンバーグなんて、どうすりゃいいの?
なんかこのおかず見たことあるな。味はこんな感じでしょ。この主菜にはこの副菜!
宅食メーカーは頑張って色々なメニューを出してくれます。
でも、毎日毎日完全に違うメニューとはならないんですよね。ある程度、似た食材や似た味付けになっちゃうのは仕方なしです。
同じ宅食を続けて食べていると、だんだんおかずの傾向が読めるようになってきます。
見ただけで、そのおかずの味付けや食感が正確に予想できるように・・・
「使い回しか~」なんて悲しいことを言わないであげて下さい。人気のあるおかずだから、何度も何度も出てくるに違いないです!
あなたの使っている宅食はいくらですか?1食で考えると高く感じる宅食。でも、結果的に自炊と比べて安くあがりませんか?
宅食は1食あたりで考えると高く感じますよね。「自炊ならもっと食費をおさえられる!」と。
でも、宅食を使い続けていると、意外と経済的だと気づきませんか?
自炊なら、光熱費がかかります。食材があまるかも。食器を洗うのには水道代も洗剤も必要です。
食材の買い出しに行ったら、お菓子のような余計なものも買ってしまったり。
ぴったり1食分を毎日食べる宅食は、極限まで無駄がカットされているんです。だから意外と経済的。
毎回キレイに並んでいる宅食のおかず。毎日違うメニュー。これを写真にとってSNSにアップしたら映えるかも!
宅食はおかずの品数が多いので見映えが良いです。しかも毎日違うメニューが同じ容器にキレイに並んでいます。
宅食の写真は映えますよね。
なら、その写真をSNSにアップしたら「いいね!」がいっぱい付くかも?
しかも、宅食は大量生産だから、日本のどこかで、これとまったく同じものを食べている人がいるんです。
「今日のメニュー、私も美味しいと思いました!」なんて会話がはずむかも!
(まあ、そんなことはめったにないんですけどね。「こせたん談」)
あとがき
実は僕、飽きないように色々な宅食をローテーションさせて食べてます。写真を撮ってSNSやブログにアップもしてます。
なので、「宅食あるある」をほんと地で行っているんです。
色々困ったことも起きるけれど、それでも宅食好きなので、食べ続けてます!
宅食の唯一のデメリット。冷凍ならあまっても問題なしですが・・
冷蔵や常温の宅食は、あまってしまうと本当に困りますよね。
栄養バランスが計算されていて、家まで配達してくれる便利な宅食。その唯一のデメリットは、急な外食であまってしまうこと。
その点、冷凍の宅食ならば問題ないんですが、コープの宅配弁当やワタミの宅食、まごころ弁当や宅配クックなどの宅食は、その日に食べるしかないです。
コープとワタミは事前キャンセルもできないので、本当っに困っちゃいますよね。。