みんなのランキング

YKNさんの「日本の芸能人美人ランキング」

15 1
更新日: 2023/07/04

YKN

ランキング結果

1市川由紀乃

市川由紀乃

引用元: Amazon

演歌の若手ホープ

長身でモデル並みスタイル、歌は日本を背負って立てる女性歌手!
着物がよく似合う、心優しい、だれにも愛される人柄。
カバー曲も素晴らしく上手!若奥様然とした姿勢がとても素敵!
今年も紅白に出てほしい逸材!
全国レベルの高校生の吹奏楽部とコラボして見事に成し遂げました。
彼女はバラエティーも好きで気楽な性格で冗談が通じるとても気楽な明るい性格で吉本が大好きなお嬢さんです。見た目とは違う一面もある現代風笑い転げる活発なお嬢さんでもある。ぜひ気軽に声かけてみてください!

2丘みどり

生年月日 / 星座 / 干支1984年7月26日 / しし座 / 子年
出身地兵庫県
プロフィール幼い頃、人見知りが激しかった丘みどりを心配した母が、何か人前に出ることを…と考え、5歳から祖母と一緒に地元の民謡教室に通い始める。初めて出場した民謡コンクール『兵庫県日本民謡祭名人戦』で「シャンシャン馬道中唄」を歌唱し、わずか小学五年生にして優勝。そこから本格的に民謡を習い始め、数々の民謡コンクールで優勝を果たす。演歌好きの祖母の影響で様々な演歌歌手のコンサートに行った中、特に衝撃を受けたのが鳥羽一郎。鳥羽一郎の歌に触れれば触れるほどに、自身も日本人の心、日本の風景、情緒や四季などを表現できる演歌歌手になりたいという夢を抱く。18歳で大手芸能事務所からアイドルとして芸能界デビュー。それでも演歌歌手としての夢を捨て切れずに専門学校で基礎から音楽を学び、カラオケ番組に出演したことがきっかけとなり、2005年『おけさ渡り鳥』で念願の演歌歌手デビューを果たした。そして2016年、キングレコード移籍第一弾として6月22日に新曲「霧の川」を発売。2016年6月13日に姫路市観光大使に任命された。
代表作品テレビ『第68回紅白歌合戦』(2017)
テレビ『昭和歌謡ベストテン』(2018)
テレビ『徳光和夫の名曲にっぽん』(2018)

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング