国内のみならず海外からもイケメン選手が集う、男子ゴルフ界(JGTO)。たしかな腕と、ルックスを兼ね備えた選手が大勢います。そこで今回は「男子プロゴルファーイケメンランキング」をみんなの投票で決定します!“ハニカミ王子”の愛称で一世を風靡した「石川遼」をはじめ、さわやかイケメンとして女性に大人気の「矢野東」、世界で人気のイケメンゴルファー「ジョーダン・スピース」などの現役で活躍する日本代表選手や海外選手から、引退選手まで投票OK!歴代の選手のなかで、あなたがかっこいい・イケメンだと思うプロゴルファーも教えてください!
最終更新日: 2020/09/21
このお題は投票により総合ランキングが決定
このお題に投票している注目のユーザー
このランキングでは、歴代すべての男子プロゴルファー選手が投票対象です。プロとして活動した経験のある男子プロゴルフ選手であれば、日本人選手はもちろん、海外プレイヤーからも投票OK。現役選手・引退選手を問わず、あなたがかっこいいと思う男子プロゴルファーに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位アダム・スコット(Adam Scott)
2位石川遼
3位リッキー・ファウラー(Rickie Fowler)
4位長谷川祥平
5位ジョーダン・スピース(Jordan Spieth)
1位アダム・スコット(Adam Scott)
2位石川遼
3位リッキー・ファウラー(Rickie Fowler)
4位長谷川祥平
5位ジョーダン・スピース(Jordan Spieth)
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
生年月日 | 1991年9月17日 |
---|---|
出身地 | 埼玉県 |
身長/体重 | 175cm/70kg |
2019年世界ランキング | 114位 |
プロフィール | 6歳からゴルフを始め、高校1年生だった2007年に初めて出場したプロトーナメント「マンシングウェアKSBカップ」で優勝を飾る。15歳245日のツアー史上最年少優勝記録を樹立し、愛称の“ハニカミ王子”は社会現象になった。高校在学中の2008年、16歳でプロ転向を宣言し、同年「マイナビABCチャンピオンシップ」でプロ初優勝。2009年は4勝を挙げ、当時18歳で史上最年少賞金王に輝く。2016年には一般女性との結婚を発表。2018年から主戦場を国内ツアーに移し、選手会長も2年間務めた。 |
公式SNS |
一番のさわやかイケメン
日本で一番有名なゴルファーであり、プレー中の真剣な顔とインタビュー時の可愛らしい笑顔のギャップがすごいです。昔は可愛い印象しかありませんでしたが、年々イケメンさが増してきて今ではかっこいい大人の男性になってきています
笑顔が可愛らしいです
高校生の頃から石川選手を知っていますが、歳を重ねるごとにどんどん大人の男性になって、元から格好良かったけどさらに格好良くなっていると思います。でも、笑顔が可愛いところは変わらず、見ていてキュンとします。
顔面がどストライク!
リッキー・ファウラーは、アメリカのプロゴルファー。私は彼みたいな濃いめの顔がタイプなので、すごく好きなんです。有名人で例えるなら、 「レオナルド・ディカプリオ」。
リッキー選手を知ったのは、ゴルフの大会を見るようになってから。大会で活躍している彼を偶然見かけて「おいおい、リッキーかっこよくないか?」ってなったんです。
リッキー選手への憧れが強すぎて、彼と同じ「コブラ」っていうブランドのゴルフクラブを使いたいって思うほどファン。
俳優のようなイケメン男子
イケメン俳優やモデルのようにすごく顔が整っています。ゴルフをしている姿もかっこいいですが、立ち姿や振る舞いはイケメン俳優にしか見えません。さわやかな顔立ちから出る満面の笑みはどの世代の女性でもやられてしまうと思います
まるで若手俳優のような顔立ち
まさしくイケメンにふさわしい顔立ちの男子プロゴルファー。
テレビのチャンネルを回していてこんなイケメンがプレーしていたら、ゴルフに興味がない人でも思わず見入ってしまうと思います。
引用元: Amazon
生年月日 | 1993年7月27日 |
---|---|
出身地 | アメリカ |
身長/体重 | 185cm/84kg |
2019年世界ランキング | 44位 |
プロフィール | 2009年と2011年に、史上2人目となる「全米ジュニア」にて複数回優勝を飾る。2012年の「全米オープン」ではローアマチュアを獲得するなど功績を納め、世界アマチュアランキングで1位となった。プロ転向後の2013年には「ジョンディアクラシック」で米ツアー初優勝を飾り、ルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得。2015年には「マスターズ」などメジャー2勝を含むシーズン5勝をマークし、22歳2ヶ月という若さで史上最年少のフェデックスカップ年間王者に輝いた実力の持ち主。 |
公式SNS | Twitter
|
時折見せる笑顔にやられています
マキロイは甘いマスクですが、眉毛がりりしいのがチャームポイントだと思います。そのギャップがたまりません。プレイ中はあまり笑顔を見せませんが、合間合間で見せる笑顔が可愛くて、その笑顔が見たくて試合を見ています。
引用元: Amazon
初めて握手した選手
ジェイソン・デイ選手は、オーストラリアのプロゴルファー。私がZOZOの試合(2018年のZOZO CHAMPIONSHIP)を見に行った時に、初めて握手したゴルフ選手でもあります。
ジェイソン・デイ選手がホールアウトした後に、彼のところへ行ったら握手してくれて。「えっ、かっこいい!」ってなりました。
そこから追っかけみたいな感じで、ジェイソン・デイ選手を好きになったんです。
テンガロハットがチャームポイントです
日本男子ゴルフと言えばこの人、という気がします。私がまだゴルフにそこまで関心がない頃から名前を耳にしていました。いつもかぶっているハットは彼を象徴するアイテムだと思っているので、キャップの日は少し物足りなさを感じます。ハットあってこその片山晋呉です!
引用元: Amazon
生年月日 | 1992年10月2日 |
---|---|
出身地 | 埼玉県 |
身長/体重 | 165cm/64kg |
2019年世界ランキング | 36位 |
プロフィール | 2008年の高校1年生のときに「日本ジュニアゴルフ選手権」で1学年上の松山英樹を破って優勝を果たす。翌2009年に高校を中退し、米フロリダ州のIMGアカデミーに留学。2年間の武者修行を経て2011年に帰国し、19歳でプロ転向。才能が本格的に開花したのは2014年で、男子下部チャレンジトーナメントで2勝を挙げ賞金タイトルを獲得。2017年「関西オープン」でツアー初優勝を飾る。このときキャディを務めて“勝利の女神”となった若松菜々恵さんと2018年5月に婚約。その2018年には自身初の賞金王に輝いた。 |
公式SNS |
若さゆえに応援したくなります
高校1年生のときに優勝した衝撃は大きく、その後も期待を捨てることができません。控えめに見える表情の奥には、粘り強さというか根性のようなものを感じます。可愛い顔が、これからどんどん深みを増すのが楽しみです。
引用元: Amazon
生年月日 | 1992年2月25日 |
---|---|
出身地 | 愛媛県 |
身長/体重 | 181cm/89.8kg |
2019年世界ランキング | 23位 |
プロフィール | 松山英樹は愛媛県出身のプロゴルファー。2010年に開催された「アジア・アマチュア選手権」で優勝し、翌年の海外メジャー「マスターズ」で27位に入り日本人初のローアマチュアに輝きました。2013年にプロへ転向し、同年はシーズン4勝をあげるなどツアー初のルーキー賞金王に。2014年から主戦場を米ツアーに移し、「ザ・メモリアルトーナメント」で初優勝を遂げるなど、精力的に活躍しています。2016年に行われた米ツアー「WGC HSBCチャンピオンズ」で日本人として初めて世界選手権優勝を果たしました。2017年1月には1歳年下の女性と結婚し、同年7月に第1子が誕生しています。 |
公式SNS |
引用元: タレントデータバンク
10歳からゴルフを始め、日本大学ゴルフ部時代に才能が開花。朝日杯全日本学生選手権(98年)、文部大臣杯全日本学生王座決定戦を2年連続(98、99年)で優勝し、卒業後に満を持して、ツアープレーヤーに転向した。転向後は成績が伸び悩んだが、...
あごひげが素敵です
すらりとした高身長、カラフルなウエア、あごひげが似合う小林選手はかっこいいです。ガッツポーズをするときの力強い拳とたくましい二の腕にみとれてしまいます。そして何より笑顔が爽やかで、心から祝福したくなります。
世界各地のイケメンプロゴルファーが集まった「男子プロゴルファーイケメンランキング」!ほかにも、女性K-POPグループが揃う「K-POP(Kポップ)女性グループ人気ランキング」や、「K-POPグループのメンバー人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!
イケメンスポーツ選手ランキングはこちら!
私のドンピシャ好みの顔
イケメン俳優のようなかっこよさのゴルファーです。さわやかな笑顔に心を打たれた女性は多いと思います。常に笑顔の絶えない選手で実力もあり一度でいいから会ってみたい選手です。また親日家でよく日本に来て下さるところも凄く高評価です。