ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位東京03

引用元: タレントデータバンク
結成 | 2003年 |
---|---|
プロフィール | もともと「アルファルファ」というコンビで活動していた豊本と飯塚(1995年結成)に2002年、活動休止を経て解散したトリオ「プラスドライバー」の角田(1996年結成)で2003年に結成されたお笑いトリオ。NHK『爆笑オンエアバトル』では、アルファルファ、プラスドライバーともに、安定した実力で人気を博していた。第4回お笑いホープ大賞優勝。TBS『オロナミンC キングオブコント2009』優勝。多くのバラエティ番組に出演し活躍する。主な出演歴は、テレビ東京『ゴットタン』、千葉テレビ『白黒アンジャッシュ』、NHK『爆笑オンエアバトル』『演芸大賞』、日本テレビ『エンタの神様』、TBS『うたばん』、インターネットラジオK'z station『おしゃべりやってまーす第4放送』など。また、ライブ活動も精力的に行う。 |
代表作品 | テレビ東京『ウレロ☆無限大少女』
フジテレビONE『ウルトラ怪獣散歩』 テレビ東京『ゴッドタン』 |
2位ロバート(お笑いトリオ)

引用元: タレントデータバンク
結成 | 1998年 |
---|---|
プロフィール | 山本博、秋山竜次、馬場裕之により、1998年に結成されたお笑いトリオ。主にコントを行い、「トゥトゥトゥサークル」「兄弟CM ソングライター」「博レコード」などのネタがあり、ボケ担当の秋山が強烈なキャラクターを演じることが多い。主な出演作は、テレビ朝日『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』、テレビ朝日『お願い!モーニング』、名古屋テレビ『ザキロバ!アシュラのススメ』などがあり、2011年の「キングオブコント2011」では優勝を飾るなどの実力派である。 |
代表作品 | バラエティー『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』
バラエティー『お願い!モーニング』 バラエティー『ポケモンスマッシュ!』 |
2位ハナコ(お笑いトリオ)

引用元: タレントデータバンク
結成 | 2014年 |
---|---|
プロフィール | 菊田竜大、秋山寛貴、岡部大によって結成されたお笑いトリオ。今後の更なる活躍が期待される。 |
2位ジャルジャル

引用元: タレントデータバンク
結成 | 2003年 |
---|---|
プロフィール | 後藤 淳平、福徳 秀介からなるお笑い芸人コンビ。2003年に結成。2007年 「第22回NHK新人演芸大賞 大賞演芸部門」、2009年 「第44回上方漫才大賞最優秀新人賞」を受賞。その他、2010年 映画『ヒーローショー』にコンビで出演し、2011年「高崎映画祭」第25回最優秀新人男優賞に輝く。主なTV出演に、フジテレビ『ホメられてノビるくん』、毎日放送『スキマだジャルジャル』、フジテレビ『めちゃ×2イケてるッ!』、関西テレビ『ジャルやるっ!』などがある。 |
代表作品 | バラエティー『ホメられてノビるくん』
バラエティー『スキマだジャルジャル』 バラエティー『めちゃ×2イケてるッ!』 |
2位サルゴリラ

引用元: タレントデータバンク
プロフィール | 2016年1月1日に結成された、児玉 智洋、赤羽 健壱から成るお笑いコンビ。今後の活躍が期待される。 |
---|
3位空気階段

引用元: タレントデータバンク
プロフィール | 水川かたまり、鈴木もぐらから成るお笑いコンビ。主な出演作は、TBSラジオ『空気階段の踊り場』、ライブ『空気階段と行く世界一周旅行』。 |
---|---|
代表作品 | TBSラジオ『空気階段の踊り場』レギュラー
ライブ・コンサート『空気階段と行く世界一周旅行』 |
3位どぶろっく(お笑いコンビ)

引用元: タレントデータバンク
プロフィール | 2004年9月コンビ結成。保育園から大学まですべて同じ学校。お笑いコンビとしての他にミュージシャン「どぶろっく」としても、都内ライブハウスや各種音楽フェスなどにも出演中。「どぶろっかーず」という6人編成ロックバンドとして出演する場合もある。『あらびき団』四天王トーナメント2018「あらびき最強四天王神」獲得MBS『歌ネタ王決定戦』2013、2015、2016、2018年 決勝進出。 |
---|---|
代表作品 | 日本テレビ『エンタの神様』
CDアルバム『もしかしてだけど、バンドアルバム』(2015) CDシングル『新・○○な女』(2015) |
3位コロコロチキチキペッパーズ(お笑いコンビ)

引用元: タレントデータバンク
結成 | 2012年 |
---|---|
プロフィール | ナダルと西野創人により2012年4月に結成されたお笑いコンビ。西野がツッコミを担当し、ナダルがボケを担当する。2015年にキングオブコント2015にて優勝するなど活躍している。主な出演作品は、スカパー『Kawaiian TV「大阪☆春夏秋冬《カタヤブリ》」』、近鉄ケーブルネットワーク『やっべぇぞ!!ハラが減っては戦はできぬ』などレギュラーとして出演。 |
代表作品 | スカパー『Kawaiian TV「大阪☆春夏秋冬《カタヤブリ》」』レギュラー(2016)
近鉄ケーブルネットワーク『やっべぇぞ!!ハラが減っては戦はできぬ』レギュラー(2016) |
3位かまいたち

引用元: タレントデータバンク
結成 | 2004年 |
---|---|
プロフィール | 山内健司と濱家隆一により、2004年に結成されたお笑いコンビ。『第42回NHK上方漫才コンテスト』優勝。主な出演作は、読売テレビ『もうちょい!かま天マーケット』、朝日放送『やまとナゼ?しこ』、毎日放送『せやねん!』、関西テレビ『NMBとまなぶくん』、舞台『なんばグランド花月』『よしもと祇園花月』など多数。 |
代表作品 | バラエティー『もうチョイ!かま天マーケット』
情報番組『せやねん!』 朝日放送『俺達かまいたち』 |
3位ビスケットブラザーズ

引用元: タレントデータバンク
プロフィール | 2011年4月に結成された、きん、原田 泰雅から成るお笑いコンビ。今後の活躍が期待される。 |
---|
4位シソンヌ

引用元: タレントデータバンク
プロフィール | じろうと長谷川忍により、2006年に結成されたお笑いコンビ。主に演劇的なコントを行う。2014年には、キングオブコント2014で優勝を飾るなど、コントネタが高く評価されている。主な出演作は、毎日放送『新解釈・日本史』、フジテレビ『OV監督』、お笑いライブ『彩~irodori~EastLive』など多数出演。 |
---|---|
代表作品 | バラエティー『キングオブコント2014』(2014)
ドラマ『新解釈・日本史』 お笑いライブ『彩~irodori~EastLive』 |
4位かもめんたる

引用元: タレントデータバンク
プロフィール | 2007年結成。槙尾ユースケ、岩崎う大から成るお笑いコンビ。TV・ライブなどで活動。主な出演に、NHK『オンバト+』『NHK高校講座 国語表現』、TBS『キングオブコント』、フジテレビ『超ハマる!爆笑キャラパレード』、舞台『社長吸血記』など。以前は、小島よしおもメンバーであったお笑いサークル「WAGE(ワゲ)」の一員として活躍していた。 |
---|---|
代表作品 | テレビ『キングオブコント2013』(優勝)(2013)
テレビ『超ハマる!爆笑キャラパレード』(2016) テレビ『オンバト+』 |
5位ライス(お笑いコンビ)

公式動画: Youtube
ライスは、吉本興業東京本社(東京吉本)に所属するお笑いコンビ。東京NSC9期生。キングオブコント2016チャンピオン。出囃子はThe Chordettes の「Lollipop」。
6位ラブレターズ(お笑いコンビ)

引用元: タレントデータバンク
プロフィール | 塚本直毅と溜口佑太朗からなるコンビ。主な出演作は、テレビ『新堂本兄弟』『キングオブコント2011』『オンバト+』、お笑いライブ『LOVE LETTERS MADE』など。 |
---|---|
代表作品 | テレビ『バチバチエレキテる』
テレビ『キングオブコント2014』 ラジオ『ラブレターズのオールナイトニッポン0(ZERO)』 |
7位バッファロー吾郎

引用元: タレントデータバンク
プロフィール | 1989年に木村明浩と竹若元博によって結成されたお笑いコンビ。2008年に『キングオブコント2008』で優勝。舞台を所狭しと暴れまわるダイナミックな動きと、マニアックなネタが特徴。格闘技ネタが多く、その芸風はデビュー当時から現在までほとんど変わっておらず、根強い人気を誇っている。 |
---|---|
代表作品 | ドラマ『もやしもん』(A)(2010)
ドラマ『ホームレス中学生2』(竹若元博)(2009) バラエティー『ザ・狩人』(2011~2013) |
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング


