片平なぎさがランクインしているランキング
コメント・評判
全 15 件を表示
ホリプロの実質女優第一号
片平なぎささんといえば「2時間ドラマの女王」といわれ、数々のサスペンスドラマで主演を務めていますが、数は少ないものの若い頃は映画にも出演されていました。中でもイチオシは、芸能界デビュー2年目の1977年に出演した「トラック野郎 度胸一番星」のヒロイン。若い女性教師の役でしたが、この時なぎささんは18歳ながら、とても大人びていて、年齢的には些か無理な役柄設定にも拘らず、全く違和感がありませんでした。とにかく可憐で清楚、そして圧倒的な美しさ。脱がない女優として知られるなぎささんの若さあふれるアイドル時代の貴重なビキニ姿も観られて大満足の作品です。そんななぎささんの芸能界デビューの原点は歌手でした。歌手のマネジメントが主体だったホリプロが俳優業に力を入れる転機になったのが、さぎささんの歌手から女優への転身で、その意味で、彼女の功績は大です。2時間ドラマがなくなった今、最近では「坂上どうぶつ王国」でその姿を見ることができますが、年齢を重ねた今も、デビュー当時と変わらぬ可愛さをキープされているのが凄いと思います。
変わらぬ可愛さがミステリーさんの評価
春彦さんの婚約者
葬儀社の社長でありながら、春彦さんと狩矢警部と橋口警部補が来れば妙な性格になるだけでなく、たまに仕事をほっぽり出して秋山さんに「黒沢先生が京都に来てくれるならば何でも許してくれると思えば大間違いやで」って怒られながら「ごめんなさい」って言っているのがかわいい。
ハロプロ大好きっ子さんの評価
赤い霊柩車シリーズ、小京都シリーズ他
文句なしで1位というのは納得です。(個人的には山村紅葉さんが1位だけど)沢口靖子の刑事女優というイメージより、推理力抜群の知的な役柄を演じていておられた。刑事役のときもあり、どんな役でも素敵だった。年齢を重ねても本当にとても素敵な方。自分もあんな60代になりたい。ちなみに赤い霊柩車は第1回から見ました。春彦役は神田正輝ではなく美木良介だった。この人の2時間ドラマはほぼ見た。
ゲストさんの評価
女性が憧れる女優さん
女性が憧れてしまうようなかっこいい女優さんです。特に片平さんが輝いているのが、サスペンスドラマです。ナチュラルでありながらもどこか貫禄があり、片平さんの演技にいつも見入ってしまいます。その他のドラマでも片平さんの出演シーンは安定していて、ドラマの質を上げてくれる女優さんだとも思います。
ジョンさんさんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング



赤い霊柩車シリーズ
やはり片平さんと言えば『赤い霊柩車シリーズ』。片平さん演じる「石原明子」は葬儀会社の社長ながら、殺人事件の捜査に首を突っ込む、というキャラクターだ。
殺伐としたミステリーでありながら、明子と刑事の恋模様や、葬儀会社の口うるさい専務とのやりとりなど、みていてほっこりすることも多々あり。
ほろけいさん(男性・30代)
1位の評価