みんなのランキング

声 / 羊文学に関するランキングと感想・評価

声 / 羊文学

公式動画: Youtube

最高評価

69.6

(7人の評価)

2025年冬ドラマ主題歌ランキング」で最も高い評価を得ています。

声 / 羊文学がランクインしているランキング

感想・評価

全 5 件を表示

ドラマの内容ととてもリンクする歌詞でグッときました

羊文学は少し前からお気に入りのバンドでした。119エマージェンシーコールの主題歌になっているとは知らずにドラマを見ていたら羊文学のメロディーで、声で、歌詞もドラマの内容にピッタリで。まさか月9の主題歌タイアップなんて!と驚きと嬉しさでいっぱい。
「あなたが呼んでる声が聞こえてる」というフレーズがドラマ内容とリンクしていて、とても羊文学さんの声も優しくて大好き。
聴いていると安心するというか、ホッとするというか、何度でも聴きたくなる、羊文学らしい歌で嬉しい。

わすれなぐささんの評価

歌詞の深さとメロディーが一体となって心に残る作品

ドラマの内容が緊急通報や命を預かるようなシリアスな状況を描いていることを踏まえると、「声」というタイトルの歌は感情の表現や人々のコミュニケーションをテーマにしているため、視覚的な内容とも深いリンクがあります。緊急時に通話を通して伝えられる言葉の重さや、その背後にある感情が歌詞に表れており、ドラマのテーマとリンクして心に響くものがあります。エマージェンシーコール、そのものだと思います。

ひもおあさんの評価

羊文学にハマり中

ドラマは緊急コールあってからの救出に向かいどうするのか?!どうなるのか?!の話しで、
ぐっと力が入ってしまうけど、最後にかかる主題歌でドラマの余韻残しつつほっとさせるのが好き。なにより羊文学の音と声•••、最高♪

いとちゃん♧さんの評価

歌詞も歌声もマッチしている

「羊文学」がドラマのために書き下ろした楽曲だけに、歌詞がドラマの内容や世界観に合っていて、伸びがあるボーカルの高音やコーラスが119の電話を通じて届く声をテーマにしたストーリーとの親和性が高い

ワルツ2025さんの評価

ドラマタイトルとおり、ドラマと曲がリンクしている。

ドラマのタイトル通り、緊迫した中にも正確性が必要となる指令室の演技と、曲がとてもリンクし、ドラマに入り込みやすかった。曲が流れると、キャストさんたちの演技がしまって演技にくぎ付けなりました。

Mao19さんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「楽曲」タグで人気のランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

粉雪 / レミオロメン

エンタメ>音楽

冬ソングランキング

好きな冬歌の曲名は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

クリスマス・イブ / 山下達郎

エンタメ>音楽

クリスマスソングランキング

あなたが好きなクリスマスソングはなんですか?