みんなのランキング

【投票結果 1~118位】カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲ランキング!イケボを活かせるおすすめの低音曲は?

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)小さな恋のうた / MONGOL800恋 / 星野源花 / ORANGE RANGE桜坂 / 福山雅治明日があるさ / 坂本九アイネクライネ / 米津玄師島唄 / THE BOOMSUN / 星野源さよならエレジー / 菅田将暉

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数118
投票参加者数1,724
投票数2,828

みんなの投票で「カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲ランキング」を決定!忘年会や新年会・合コンなど飲みの席で楽しむ機会が多いカラオケ。高音域が苦手な低音ボイスの男性、いわゆる「イケボ」の人たちでも、歌いやすい楽曲はたくさんあります。邦楽・洋楽でさまざまなジャンルの楽曲があるなか、もっとも低音男性が歌いやすい曲に選ばれるのは?あなたがおすすめする、声が低い男性が歌いやすい曲を教えてください!

最終更新日: 2025/04/16

ランキングの前に

1分でわかる「声が低い男性が歌いやすい曲」

低音ボイスの魅力を際立たせてくれる、中低音の楽曲

飲み会や合コンなどで楽しむ機会が多い、カラオケ。近年の男性アーティストのヒット曲には、音域が高い楽曲も多く、キーが高くて歌えないという悩みを抱えている男性も少なくありません。しかし、深みのある重低音ボイスは「イケボ」と呼ばれ、女性に好印象を与えることも!高い声を練習するのもよいですが、低音ボイスを活かせる曲が実はたくさんあります。

関連するおすすめのランキング

低音女性が歌いやすい曲ランキングはこちら!

低音女性が歌いやすい曲ランキング

男性におすすめのカラオケソングをもっとチェック!

男性がカラオケで高得点が取りやすい曲

男子に歌ってほしい曲ランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、「声が低い男性が歌いやすい曲」に投票できます。カラオケで歌える曲であれば、邦楽・洋楽どちらにでも投票OK!低音男性におすすめの楽曲に投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

79.0(343人が評価)
海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

公式動画: Youtube

アーティスト浦島太郎 (桐谷健太)
作詞・作曲篠原誠 / 島袋優
リリース2015年12月2日
収録アルバム『香音-KANON-』
タイアップau三太郎シリーズ CMソング

もっと見る

歌いやすい!

低い声でも歌いやすく、高音で歌うところがないので低音で歌いやすい人気の曲だと思います。

ビール

ビールさん

1位(100点)の評価

報告

歌いやすい

とにかく歌いやすいです

タダシさん

1位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2小さな恋のうた / MONGOL800

78.3(316人が評価)
小さな恋のうた / MONGOL800

公式動画: Youtube

アーティストMONGOL800
作詞・作曲上江洌.清作 (MONGOL800) / MONGOL800
リリース2001年9月16日『MESSAGE』
収録アルバム『MESSAGE』
『BEST ALBUM 800BEST‒ simple is the BEST!!‒』
タイアップフジテレビ系連続ドラマ 『プロポーズ大作戦』 挿入歌
エースコック『スープはるさめ』CMソング

もっと見る

関連するランキング

小さな恋のうた / MONGOL800

モンゴル800の曲ランキング

好きなモンゴル800の曲は?

入りの音程だけ気をつける

小さな恋のうたは、基本の音程が低くかなり歌いやすい曲です。歌う曲に困ったら、気軽に入れられます。カラオケの定番曲でみんな知っているので盛り上がること間違いなし。
コツと言うか注意点は、入りの音程を間違えないことです。この曲の入りは一般の男性にとっても「低い」と感じるレベルなので、「1オクターブ上」を歌ってしまう失敗があるあるだと思います。1オクターブ上を歌ってしまうと、徐々に音が高くなっていき、サビで死にます。

ゴリ男

ゴリ男さん

3位(93点)の評価

報告

おかしいな

男性の平均最高音はmidGと言われているのに対してこの曲の最高音はmidG#、一般の人より声が低いから声の低い人なのに、一般男性の最高音より高い音を低いと言うのは頭が悪いとしか言いようがない

ipsさん

1位(85点)の評価

報告

全体的にキーが低く、音域も狭い

この曲は全体的にキーが低いので、声が低い男性でも無理なく歌うことができます。
また、音域が狭いので、歌唱力があまり高くなくても音程が取りやすいです。
それにアップテンポなロックナンバーなので、多少音程がずれてもごまかしが効きます。

マッサルマッサル

マッサルマッサルさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3恋 / 星野源

77.9(64人が評価)
恋 / 星野源

公式動画: Youtube

アーティスト星野源
作詞・作曲星野源
リリース2016年10月5日『恋』
収録アルバム『POP VIRUS』
タイアップTBS系 火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』主題歌

もっと見る

関連するランキング

恋 / 星野源

星野源の曲ランキング

あなたが好きな星野源の曲名は?

盛り上がれる

テンポのいい曲なので、外さないように気を付けて歌った方がいいと思いますが、高音部はほとんどないので歌いやすいと思います。
踊りも交えて楽しく盛り上がれる曲だと思うので、明るく歌えばいいと思います。

みかげ

みかげさん

3位(90点)の評価

報告

4花 / ORANGE RANGE

77.5(72人が評価)
花 / ORANGE RANGE

公式動画: Youtube

アーティストORANGE RANGE
作詞・作曲ORANGE RANGE
リリース2004年10月20日『花』
収録アルバム『musiQ』
タイアップ映画『いま、会いにゆきます』主題歌

もっと見る

関連するランキング

花 / ORANGE RANGE

ORANGE RANGEの曲ランキング

あなたが好きなORANGE RANGEの曲は?

覚えやすい

高音が出ない主人がカラオケでよく歌います。
Aメロ、Bメロはともに、単調であまり音に振り幅がなく歌いやすいかと思います。
サビは、ところどころ高い音がありますが、ずっとというわけではないので、少しくらいなら頑張って出せるかと!

Hagetanuki

Hagetanukiさん

2位(90点)の評価

報告

歌いやすい

声の低さだけでなくメロディー自体もとても覚えやすいです。
メインボーカル3人が歌っているのですが、そのうち2人はとても声が低いです。
本物のアーティストのようにみんなでパート分けして低いパートだけ歌っても不自然ではありません。

あっぴ

あっぴさん

3位(90点)の評価

報告

それぞれの音程で

オレンジレンジは、オリジナルの音程でも低い音程でもサマになります。

たろやん

たろやんさん

3位(80点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5桜坂 / 福山雅治

76.9(166人が評価)
桜坂 / 福山雅治

公式動画: Youtube

アーティスト福山雅治
作詞・作曲福山雅治
リリース2000年4月26日『桜坂』
収録アルバム『f』
『fukuyama masaharu acoustic live best selection "Live Fukuyamania"』
『THE BEST BANG!!』
『福の音』
タイアップTBS系『ウンナンのホントコ! 未来日記V』テーマソング
2017年3月『アサヒスーパードライ 心つながる春篇』CMソング

もっと見る

関連するランキング

家族になろうよ / 福山雅治

福山雅治の曲ランキング

あなたが好きな福山雅治の曲名は?

全体的に低いメロディライン!

Aメロ、Bメロ、サビと全体的に低いメロディラインになっているので気負わず歌いやすい曲だと思います。
リズムもゆったりしているのでファルセット部分も落ち着いて歌えば乗り切れる範囲内では!
言葉を置くように歌うと上手くいく気がします。

ふぶき

ふぶきさん

1位(100点)の評価

報告

キーが低い

高音が出ない主人がカラオケでよく歌います。
福山さんの曲は、全体的に低めなものが多い気がするので、メロディ自体も難しくなく覚えやすいと思います。
AメロやBメロは低くてもサビが高い場合が多い中、サビも低いため歌いやすいかと!

Hagetanuki

Hagetanukiさん

1位(100点)の評価

報告

そんなに高音の部分がない

音域がそこまで広くないので、声が低めの男性でも歌いやすいと思います。
しっとり歌い上げると女子の受けがいいのではないかと思います。
サビの部分も、しっかり音程を取って歌うようにするとかなりいいと思います。

みかげ

みかげさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6明日があるさ / 坂本九

76.5(31人が評価)
明日があるさ / 坂本九

引用元: Amazon

アーティスト坂本九
作詞・作曲青島幸男 / 中村八大
リリース日1963年12月1日
タイアップNTV系バラエティ『明日があるさ』主題歌(オリジナル)
収録アルバム-

もっと見る

初心者・低音でも安心

声低いんだけど、安心して歌える。難しいとこないし、なんか元気出るんだよなー。

マサやんさん

1位(100点)の評価

報告

定番の歌いやすさ

明日があるさはガチで歌いやすい神曲!音程シンプルだし、声低くても全然余裕でしょ。会社の飲み会とかでも絶対外さないやつ。

ゼロさん

1位(100点)の評価

報告

7アイネクライネ / 米津玄師

75.5(16人が評価)
アイネクライネ / 米津玄師

公式動画: Youtube

アーティスト米津玄師
作詞・作曲米津玄師
リリース日2014年4月23日『YANKEE』
収録アルバム『YANKEE』
タイアップ東京メトロ 2014年度 CMソング

もっと見る

関連するランキング

アイネクライネ / 米津玄師

米津玄師の曲ランキング

あなたが好きな米津玄師の曲名は?

まぁまぁ

やっぱ名曲!米津の曲では歌いやすいほう。

ワイルド Kさん

1位(70点)の評価

報告

難関だけど挑戦の価値あり

アイネクライネ、確かにサビは高いけどAメロは低めで歌いやすいし、挑戦しがいがある!感情込めて歌えたら絶対カッコいい曲。

タカ Pさん

1位(70点)の評価

報告

8島唄 / THE BOOM

75.3(30人が評価)
島唄 / THE BOOM

引用元: Amazon

アーティストTHE BOOM
作詞・作曲宮沢和史
リリース日1993年6月21日『島唄(オリジナル・ヴァージョン)』
収録アルバム『思春期』
タイアップ-

もっと見る

高音パート以外は楽

歌いやすいよ!あの有名な「イーヤーサーサー」以外はねw そこは雰囲気で乗り切ればOK!

鉄 T e t s uさん

1位(100点)の評価

報告

低音で雰囲気◎

島唄、独特の雰囲気あって好き。メインのところは低い声でも味が出ていい感じ。まあ、サビの裏声は無理せず地声でいくけどw

Ken_08さん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9SUN / 星野源

75.2(71人が評価)
SUN / 星野源

公式動画: Youtube

アーティスト星野源
作詞・作曲星野源
リリース日2015年5月27日『SUN』
初収録アルバム『YELLOW DANCER』
主なタイアップフジテレビ系ドラマ『心がポキッとね』主題歌

もっと見る

関連するランキング

恋 / 星野源

星野源の曲ランキング

あなたが好きな星野源の曲名は?

低めでも対応可能

Aメロとかは結構低めで歌いやすいと思う。サビはちょっと上がるけど、まあ一般的なJ-POPの範囲かな。キー下げれば安心。

バイク野郎さん

1位(100点)の評価

報告

ノリ良く楽しい!

ノリいいし歌ってて楽しい!ちょっとリズム感いるけど、キーはそこまで鬼高くないから低音でもいける範囲

龍 R y uさん

1位(100点)の評価

報告

10さよならエレジー / 菅田将暉

74.9(41人が評価)
さよならエレジー / 菅田将暉

公式動画: Youtube

アーティスト菅田将暉
作詞・作曲石崎ひゅーい
リリース2018年2月21日『さよならエレジー』
収録アルバム『PLAY』
タイアップ日本テレビ系ドラマ『トドメの接吻』主題歌

もっと見る

関連するランキング

まちがいさがし / 菅田将暉

菅田将暉の曲ランキング

好きな菅田将暉の曲は?

PLAY(Special Edition)|さよならエレジー

さよならエレジー

名無しさん

1位(100点)の評価

報告

113月9日 / レミオロメン

74.6(114人が評価)
3月9日 / レミオロメン

公式動画: Youtube

アーティストレミオロメン
作詞・作曲藤巻亮太 / 藤巻亮太、レミオロメン
リリース2004年3月9日『3月9日』
収録アルバム『ether』
『レミオベスト』
『Flash and Gleam』
タイアップフジテレビ系ドラマ『1リットルの涙』挿入歌

もっと見る

関連するランキング

粉雪 / レミオロメン

レミオロメンの曲ランキング

あなたが好きなレミオロメンの曲名は?

Aメロが低くて入りやすい!

Aメロ部分がすごく低くて、声の低い人には入りやすくて歌い出しやすい曲。
サビでは若干高めになりますが、Aメロやほかの部分で温存できるので、全力を投入すれば乗り切れると思います。
はっきり音程が出なくても雰囲気を出せる印象があります!

ふぶき

ふぶきさん

2位(90点)の評価

報告

卒業式のど定番!

1人で歌うのも良し!
ハモるのも良し!
きっと皆知ってると思う卒業ソング!
皆が歌いやすくて音程の取れやすい歌だと思います。

アニメちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

いい曲

卒業ソングの定番で大好きな曲です。
一見キーが高そうな感じを受けますが、サビの部分以外はそこまで高い音がないので低い声の人でも歌いやすいのではないかと思います。
しっとりと感情を込めて歌い上げてほしい曲です。

みかげ

みかげさん

4位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

12曇天 / DOES

73.3(39人が評価)
曇天 / DOES

公式動画: Youtube

アーティストDOES
作詞・作曲氏原ワタル
リリース2008年6月18日『曇天』
収録アルバム『SUBTERRANEAN ROMANCE』
『Neo Armstrong Cyclone Jet Armstrong Best』ほか
タイアップテレビ東京系アニメ『銀魂』5代目オープニングテーマ

もっと見る

勢いでカッコよく

カラオケで銀魂縛りならこれおすすめです。変に高音とかないし、勢いでカッコよく歌えるのが良いです。低音でもしっかり声出せます。

釣りバカ Zさん

1位(100点)の評価

報告

歌いやすいロック

曇天、アニソンだけどマジ歌いやすいロック!DOESの声がそもそも高くないから、男なら結構楽にいける。
シャウト決まると気持ちいい!

低音ボイスさん

1位(100点)の評価

報告

13今宵の月のように / エレファントカシマシ

72.7(49人が評価)
今宵の月のように / エレファントカシマシ

公式動画: Youtube

アーティストエレファントカシマシ
作詞・作曲宮本浩次
リリース日1997年7月30日『今宵の月のように』
収録アルバム『明日に向かって走れ-月夜の歌-』
『sweet memory〜エレカシ青春セレクション〜』
『エレファントカシマシ SINGLES1988-2001』
『エレカシ 自選作品集』
『All Time Best Album THE FIGHTING MAN』
タイアップフジテレビ系ドラマ『月の輝く夜だから』主題歌

もっと見る

関連するランキング

好きな歌

この曲も、そこまでの高音がないので歌いやすいと思います。
感情を込めて丁寧に歌うと、とても素敵だと思います。
リズムをはずさないように歌ってほしい曲です。
低音の部分は、しっかりと音を取って歌うようにするといいと思います。

みかげ

みかげさん

2位(95点)の評価

報告

14天体観測 / BUMP OF CHICKEN

71.7(73人が評価)
天体観測 / BUMP OF CHICKEN

公式動画: Youtube

アーティストBUMP OF CHICKEN
作詞・作曲藤原基央
リリース2001年3月14日『天体観測』
収録アルバム『jupiter』
『BUMP OF CHICKEN I <1999-2004>』
タイアップ2002年フジテレビ系列ドラマ『天体観測』挿入歌
2013年『dヒッツ ~夏の想い出篇~』NTT docomo CMソング

もっと見る

関連するランキング

ray / BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENの曲ランキング

好きなBUMP OF CHICKENの曲は?

フツーに難曲

声が低くて歌いやすいのはABメロだけです。音域がかなり広いので肝腎のサビで挫折するでしょう。もともとすごく声の低い私は声域を広げるべく日々練習して、なんとか通して歌えるようになるまで4年近く掛かりました。

猫には聞こえない低音さん

1位(90点)の評価

報告

歌いやすい?!?!?

たっつさん

1位(90点)の評価

報告

15虹 / 福山雅治

70.9(22人が評価)
虹 / 福山雅治

公式動画: Youtube

アーティスト福山雅治
作詞・作曲福山雅治
リリース2003年8月27日『虹/ひまわり/それがすべてさ』
収録アルバム『5年モノ』
『THE BEST BANG!!』
『福の音』
タイアップフジテレビ系ドラマ『WATER BOYS』主題歌

もっと見る

関連するランキング

家族になろうよ / 福山雅治

福山雅治の曲ランキング

あなたが好きな福山雅治の曲名は?

かっこいいけど歌いやすい

こんなことを言ったらファンの方に怒られそうですが…福山雅治本人の歌唱力がそこまで高く無いため、彼の曲は基本的に歌いやすいです。(「イケメン」&「イケボ」であることは間違いないです!)
特に、「虹」は、高音もなく、スローテンポなので「難所」が有りません。うまく歌うコツは、恥ずかしがらずにかっこつけて、イケボ感をガッツリ出して歌うこと!つまり、全力で福山雅治の真似をしたらいいと思います。

ゴリ男

ゴリ男さん

2位(97点)の評価

報告

16GO!!! / FLOW

69.1(15人が評価)
GO!!! / FLOW

公式動画: Youtube

アーティストFLOW
作詞・作曲浅川甲史 / 浅川岳史
リリース2004年4月28日『GO! ! ! 』
収録アルバム『GAME』
『FLOW ANIME BEST』
『FLOW ANIME BEST 極』
『FLOW THE BEST ~アニメ縛り~』
タイアップテレビ東京系『NARUTO-ナルト-』オープニング

もっと見る

関連するランキング

GO!!! / FLOW

FLOWの曲ランキング

好きなFLOWの曲は?

力強さが大事

アニメ「NARUTO」のオープニング曲です。
アニメはバトルものであり最初から力強く勢いがある曲なので、低音で周りの人と差をつけたカッコいい歌い方をしてほしいです。
高音と低音でガラッと雰囲気が変わる曲で、高音だと軽いノリになるので、低音でビシッと決めると聴き手の印象に残ると思います!

とあるさん

とあるさんさん

3位(70点)の評価

報告

17やさしくなりたい / 斉藤和義

68.2(35人が評価)
やさしくなりたい / 斉藤和義

公式動画: Youtube

アーティスト斉藤和義
作詞・作曲斉藤和義
リリース日2011年11月2日『やさしくなりたい』
収録アルバム『斉藤』
タイアップ日本テレビ系ドラマ『家政婦のミタ』主題歌

もっと見る

好きな曲

斉藤和義さんの曲は全体的に高い音が少ないと思うので、低い声の人が歌いやすい曲なのではないかと思います。
音とリズムを外さないで歌ってほしいと思います。
とてもいい曲なので、女の子にも受けるのではないかと思います。

みかげ

みかげさん

5位(70点)の評価

報告

低いままで雰囲気が出せる!

斉藤和義さんの曲は全体的に低い楽曲が多くて声が低い方には歌いやすい曲が多いのではないかと思います。
少し高めに感じるメロディラインも、しゃくり上げるように歌えば雰囲気が出ると思うので、ここぞと言う時に張り切ってみるのもいいのでは!

ふぶき

ふぶきさん

3位(75点)の評価

報告

歌いやすい

音域も広くないし、無理な高音もない。
地味な感じかも知れないけど、無理やりマイクを回されたら使いたい。

低音マスターさん

2位(80点)の評価

報告

18上を向いて歩こう / 坂本九

67.2(38人が評価)
上を向いて歩こう / 坂本九

引用元: Amazon

アーティスト坂本九
作詞・作曲永六輔 / 中村八大
リリース日1961年10月15日『上を向いて歩こう』
収録アルバム『CD&DVD THE BEST ~ 上を向いて歩こう』
『坂本九 メモリアル・ベスト』
『THE BOX of 上を向いて歩こう/SUKIYAKI』
タイアップNHK『夢であいましょう』今月のうた

もっと見る

練習すれば誰でも上手く歌える

この曲は難しくなくて、誰も歌いやすいので声が低くても問題ありません。

べっそん

べっそんさん

2位(95点)の評価

報告

19家族になろうよ / 福山雅治

65.1(83人が評価)
家族になろうよ / 福山雅治

公式動画: Youtube

アーティスト福山雅治
作詞・作曲福山雅治
リリース2011年8月31日『家族になろうよ/fighting pose』
収録アルバム『HUMAN』
タイアップ結婚情報誌『ゼクシィ』2011年〜2012年CMソング
テレビ東京系バラエティ番組『家族になろう(よ)』イメージソング

もっと見る

ありがとう!

低い声しか出ない私には現代の曲は諦めかけていたが、このランキングでこの曲を知ることができた。
もっと上の順位に上がって、低音域で悩む多くの方々に知って欲しい。

はっしーさん

1位(100点)の評価

報告

ゴマカシが効く

このサイトで知って良いなと思ったが、マサハルは決して低くない。でもオクターブ下でも周りがあまり違和感なく聞いてくれるので低音しか出ない人にはちょうど良いと思う。

低音マスターさん

2位(80点)の評価

報告

高い声苦手でも大丈夫

けっこう安心して歌えます。低音しか出ない私でも、結婚する人のお祝いでも使える数少ない選択肢。

宇宙戦艦ヤマト以外のレパートリー求むさん

2位(95点)の評価

報告

20ルビーの指環 / 寺尾聰

65.0(66人が評価)
ルビーの指環 / 寺尾聰

引用元: Amazon

アーティスト寺尾聰
作詞・作曲松本隆 / 寺尾聰
リリース1981年2月5日『ルビーの指環』
収録アルバム『Reflections』
タイアップヨコハマタイヤ『ASPEC』CMソング
キリン『ラガー』2006年CMソング

もっと見る

ゆっくりしたテンポで歌いやすいので。

自分の世代では、声が低い男性が歌っている曲といえばこの大ヒット曲だと思います。その当時もカラオケで大勢の声の低い人々が歌っていました。
ゆっくりしたテンポで歌いやすいし、低い声が魅力的に聴こえる良い曲だと思います。

ベニマル

ベニマルさん

1位(100点)の評価

報告

男の哀しいダンディズム

秋冬に唄うに適した、哀愁の漂う最高の一曲。わたしはこの曲を聴き、大きくなったらトレンチコートを羽織ろうと決めました。

元・神戸のボヘミアンさん

1位(100点)の評価

報告

またまた定番曲

男の失恋ソングのひとつとも言うぜ。

きたろうボンバーズさん

1位(100点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

邦楽・洋楽を問わず、イケボな男性が歌いやすい楽曲を大集結させた「カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲ランキング」!ほかにも「飲み歌人気ランキング」や「カラオケで100%ウケるネタ曲ランキング」など、投票受付中のランキングを多数公開しています。ぜひチェックしてみてください!

関連するおすすめのランキング

人気No.1のカラオケソングが決定!

カラオケの定番曲ランキング

人気のカラオケソングをもっとチェック!

カラオケで歌いたい邦楽バラードランキング

カラオケで盛り上がる曲ランキング

カラオケで盛り上がる昭和の名曲ランキング

飲み歌ランキング

カラオケネタ曲ランキング

カラオケデュエット曲ランキング

カラオケアニソンランキング

カラオケで歌いたいボカロ曲ランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

ケセラセラ / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

一途 / King Gnu

エンタメ>音楽

かっこいい曲ランキング

好きなかっこいい曲は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

ページ内ジャンプ