2025年冬ドラマ主題歌一覧
ドラマ | 曲名 | アーティスト |
---|---|---|
財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~ | Secret March | カメレオン・ライム・ウーピーパイ |
119エマージェンシーコール | 声 | 羊文学 |
秘密~THE TOP SECRET~ | Iris | BUDDiiS |
バニラな毎日 | 涙の正体 | SUPER BEAVER |
キスでふさいで、バレないで。 | shhhhhhh!! | WEST. |
キスでふさいで、バレないで。 | フラフラ | 天月×センラ |
レッドブルー | MY PRIDE | MA55IVE THE RAMPAGE |
御曹司に恋はムズすぎる | HEART | King & Prince |
アリスさんちの囲炉裏端 | Alice | LUV K RAFT |
アリスさんちの囲炉裏端 | アロエ | 舟津真翔 |
いきなり婚 | Lonely Night | 夜々 |
マイ・ワンナイト・ルール | PLAY GIRL | Little Black Dress |
マイ・ワンナイト・ルール | Your Song | Offo tokyo |
家政夫のミタゾノ 第7シーズン | clock | 島茂子&光 |
まどか26歳、研修医やってます! | Eureka | 星野源 |
地獄の果てまで連れていく | 雨が満ちれば | ヒグチアイ |
アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~ | シェードの埃は延長 | ずっと真夜中でいいのに。 |
アンサンブル | シネマ | aiko |
トーキョーカモフラージュアワー | Tokyo Crazy Night | Travis Japan |
五十嵐夫妻は偽装他人 | breath | yukaDD |
五十嵐夫妻は偽装他人 | LOVE / HATE | THE JET BOY BANGERZ |
ワカコ酒 Season 8 | Sparkling Moon | GANG PARADE |
ワカコ酒 Season 8 | 幸せの空気 | 栞寧 |
晩餐ブルース | カテゴライズ | レトロリロン |
晩餐ブルース | 話そうぜ | Aki |
プライベートバンカー | 金字塔 | [Alexandros] |
日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった | Circus Funk(feat. Chevon) | 香取慎吾 |
ふったらどしゃぶり | ビターネクター | ONE LOVE ONE HEART |
ふったらどしゃぶり | 明けない夜 | わんちゃんわんわんねこにゃんにゃん |
私の知らない私 | Remember | SG |
週末旅の極意2~家族って近くにいて遠いもの~ | 幸せとはそれくらいのさりげなさで | Absolute area |
週末旅の極意2~家族って近くにいて遠いもの~ | 旅に出よう | 帰りの会 |
未恋~かくれぼっちたち~ | 灯火 | リュックと添い寝ごはん |
未恋~かくれぼっちたち~ | 未恋 | チョーキューメイ |
あらばしり | Second Wave | KAZ |
あらばしり | 多分、僕のソネット | 原因は自分にある。 |
コールミー・バイ・ノーネーム | スードニム | 水槽 |
コールミー・バイ・ノーネーム | Without you | yonige |
私は整形美人 | 美しくあれ | センラ |
家政婦クロミは腐った家族を許さない | Finale | 清水美依紗 |
風のふく島 | 夢路 | 和ぬか |
風のふく島 | Passing | 柴田聡子 |
法廷のドラゴン | ワインディングロード | Novelbright |
クジャクのダンス、誰が見た? | エルフ | Ado |
僕のあざとい元カノ from あざとくて何が悪いの? | ナハト | indigo la End |
最高のオバハン中島ハルコ~マダム・イン・ちょこっとだけバンコク~ | Good Vibes | DXTEEN |
最高のオバハン中島ハルコ~マダム・イン・ちょこっとだけバンコク~ | Wonder Woman | PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBE |
ホンノウスイッチ | Say I do | Travis Japan |
それでも俺は、妻としたい | 愛才 | なきごと |
それでも俺は、妻としたい | ずっとずっと、ありがとう。 | どぶろっく |
恋愛革命 | 接吻の手引き | 乃紫 |
相続探偵 | ラストレター | レイニ |
リラの花咲くけものみち | つくし | にしな |
フォレスト | What Is Your Secret? | 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE |
フォレスト | For Love | 輝叶 |
御上先生 | Puppets Can't Control You | ONE OK ROCK |
ドラマの内容ととてもリンクする歌詞でグッときました
羊文学は少し前からお気に入りのバンドでした。119エマージェンシーコールの主題歌になっているとは知らずにドラマを見ていたら羊文学のメロディーで、声で、歌詞もドラマの内容にピッタリで。まさか月9の主題歌タイアップなんて!と驚きと嬉しさでいっぱい。
「あなたが呼んでる声が聞こえてる」というフレーズがドラマ内容とリンクしていて、とても羊文学さんの声も優しくて大好き。
聴いていると安心するというか、ホッとするというか、何度でも聴きたくなる、羊文学らしい歌で嬉しい。
わすれなぐささん
1位(100点)の評価
歌詞の深さとメロディーが一体となって心に残る作品
ドラマの内容が緊急通報や命を預かるようなシリアスな状況を描いていることを踏まえると、「声」というタイトルの歌は感情の表現や人々のコミュニケーションをテーマにしているため、視覚的な内容とも深いリンクがあります。緊急時に通話を通して伝えられる言葉の重さや、その背後にある感情が歌詞に表れており、ドラマのテーマとリンクして心に響くものがあります。エマージェンシーコール、そのものだと思います。
ひもおあさん
1位(100点)の評価
羊文学にハマり中
ドラマは緊急コールあってからの救出に向かいどうするのか?!どうなるのか?!の話しで、
ぐっと力が入ってしまうけど、最後にかかる主題歌でドラマの余韻残しつつほっとさせるのが好き。なにより羊文学の音と声•••、最高♪
いとちゃん♧さん
1位(100点)の評価