みんなのランキング

【人気投票 1~714位】アニソンランキング!みんなが選ぶアニメソングの名曲・神曲は?

残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子only my railgun / fripSide君の知らない物語 / supercell紅蓮の弓矢 / Linked Horizonウィーアー! / きただにひろしコネクト / ClariSGod knows・・・ / 涼宮ハルヒ(平野綾)めざせポケモンマスター / 松本梨香 DAN DAN 心魅かれてく / FIELD OF VIEWGet Wild / TM NETWORK

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数714
投票参加者数3,027
投票数12,828

みんなの投票で「アニソン人気ランキング」を決定!キャッチ―なメロディーと歌詞で、アニメ作品を盛り上げるアニソン(アニメソング)。カラオケで歌えば盛り上がること間違いなしの、幅広い世代に知られるアニソンも数多くあります。神曲と名高い高橋洋子の『残酷な天使のテーゼ』や、高音が魅力のアニソン歌手「May'n」と女性声優「中島愛」による『ライオン』など、名曲がいくつもラインアップ!1位になるのはいったいどの曲?あなたのおすすめを教えてください!

最終更新日: 2023/03/30

注目のユーザー

あまかずさん

カップ麺&アニソンマイスター・ブロガー

あまかずさん

投票した内容とコメントを見る

ランキングの前に

1分でわかる「アニソン(アニメソング)」

アニソンとは

アニソンとは、アニメ作品で使われる楽曲全般のこと。作品の顔となるOPやEDといった主題歌や、大事なシーンを印象づける挿入歌などを指しています。曲調はかわいいものからかっこいいものまで実にさまざま。また、アニソン歌手や声優などが歌うオリジナルの楽曲だけでなく、J-POPでお馴染みのアーティストが歌うタイアップ曲まで多くの楽曲が存在します。

アニソン界における名曲中の名曲!『残酷な天使のテーゼ』

キャッチ―なアニソンは、カラオケでも大人気!なかでも神曲と呼ばれ、カラオケでよく歌われているのは「高橋洋子」の『残酷な天使のテーゼ』。1995年にテレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のオープニングテーマに起用されました。力強いメロディーと謎めいた歌詞が話題になり、50万枚以上を売り上げるヒットを記録しています。

『アニソン!プレミアム!』でアニソン情報をゲット

NHK史上初となる、アニソン専門のレギュラー番組『アニソン!プレミアム!』。毎週人気アニソン歌手をピックアップし、アニソンメドレーを披露するライブやトークコーナー、情報コーナーをオンエア。過去には、アニソン界の歌姫「May'n」や、人気女性声優「内田真礼」などが出演しました。

関連するおすすめのランキング

カラオケで盛り上げるアニソンもチェック!

カラオケアニソンランキング

アニソン歌手人気ランキングはこちら!

アニソン歌手ランキング

【全ジャンル総合】人気No.1の名作アニメは?

面白い神アニメランキング

今期新作アニメはこちら!

2023冬アニメ評価ランキング

来期注目アニメはこちら!

2023春アニメ期待度ランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、アニメ及びアニメ映画の主題歌(OP・ED)と挿入歌に投票できます。あなたのおすすめを教えてください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子

83.7(924人が評価)
残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子

公式動画: Youtube

アーティスト高橋洋子
作詞・作曲YUKI / 恩田快人
リリース1995年10月25日『残酷な天使のテーゼ』
収録アルバム-
タイアップ新世紀エヴァンゲリオン』主題歌

もっと見る

歌わずにはいられない、スピード感あふれる曲。

エヴァンゲリオンが大好きで、この曲がかかると特にテンションが上がります。カラオケでも割と盛り上がる曲だと思います。声を出しやすく、一緒に歌いたくなるような曲です。この曲は誰もが知っているのではないでしょうか、まさに次の時代に受け継がれるべきアニソンです。

純金ちゃん

純金ちゃんさん

2位(94点)の評価

報告

アニソンの定番

『エヴァンゲリオン』の主題歌になったこの曲。カラオケランキングでは必ず上位に入っているので今や知らない人はいないくらいの超定番曲です。
アニメの世界観にぴったりで歌えばその場が盛り上がること間違いなしです。

bitter

bitterさん

1位(100点)の評価

報告

世代問わず知られている

新世紀エヴァンゲリオンのオープニングテーマ曲の残酷な天使のテーゼを2位しました。私はタイムリーにエヴァンゲリオンを見ていたわけではないですが、今でもこの曲はみんな聞けば聞いたことあるくらい知名度と人気の高い曲だと思います。

ぴっぴ

ぴっぴさん

2位(94点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2only my railgun / fripSide

79.2(467人が評価)

色あせないシンセサウンドがカッコイイ楽曲!

2009年に放送された「とある科学の超電磁砲」のオープニングとなるこの曲。ボーカルに南條愛乃さんを迎えたfripSideの楽曲です。
イントロからキャッチャーなのがとても印象的。
曲自体も聞き心地のいいシンセサウンドがたまりません。
10年以上経っても全く色あせないのがすごいですね。
おな、MVにはマギー審司さんが登場したのも驚きでしたね。

あまかずさん

カップ麺&アニソンマイスター・ブロガー

あまかずさんさん

7位(67点)の評価

報告

歌詞がかっこよく憧れます!!!

【ポケモントレーナーみゆき・おすすめポイント♪】
アニメが女の子主人公なので、女性でこんな凛として突き進んでいく方を想像するとめちゃくちゃかっこよくて憧れます♪
以上ポケモントレーナーみゆきでした。

ポケモントレーナーみゆき

ポケモントレーナーみゆき

ポケモントレーナーみゆきさん

2位(90点)の評価

報告

とあるシリーズの代表作!

fripSide独特の曲調と声で、この曲を聴くと、とあるだ!
とアニメ好きならだれでもわかるくらいに有名で素敵な曲である。
2番終了後、間奏部分で半音さがってサビのメロディを歌う部分がオススメ。

みずきち

みずきちさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3君の知らない物語 / supercell

78.6(375人が評価)
君の知らない物語 / supercell

引用元: Amazon

アーティストsupercell
作詞・作曲ryo
リリース2009年8月12日『君の知らない物語』
収録アルバム『Today Is A Beautiful Day』
タイアップTOKYO MX『化物語』テーマソング

もっと見る

今夜星を見に行こう!

化物語のEDテーマ。男目線で作られた歌詞だけと、女の子に甘い声で歌ってもらえたらメロメロになる。詞が素晴らしい名曲です。

鈴木裕司

鈴木裕司さん

3位(90点)の評価

報告

化物語 エンディング

まあアニソン界に残る名曲ですわ。単純に曲が良い。

necotel

necotelさん

7位(93点)の評価

報告

ryo(supercell)は偉大

夜行性アーティストの先駆者。ryo(supercell)が「君の知らない物語」でヒット曲を飛ばさなかったらボカロPがメジャーデビューする流れはあと数年は遅れていただろう。ちなみにその後ryo(supercell)さんはEGOISTのプロデュースを始め「名前のない怪物」などの作曲しています。天才

琴葉さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4紅蓮の弓矢 / Linked Horizon

77.8(425人が評価)
紅蓮の弓矢 / Linked Horizon

引用元: Amazon

アーティストLinked Horizon
作詞・作曲Revo
リリース2013年7月10日『自由への進撃』
収録アルバム『進撃の軌跡』
タイアップテレビアニメ『進撃の巨人』Season1前期オープニングテーマ

もっと見る

作品の世界にこれでもかというほどピッタリ!

紅蓮の弓矢は誰もが認める進撃の巨人の代表曲です。壮大なサウンドは非常にインパクトが強く、一度聴いたら忘れられないメロディです。難しい言葉が多いのに、大人から子供までなぜか多くの人がカラオケで歌えます。

ハチセ

ハチセさん

4位(70点)の評価

報告

イントロ

アニメはこの歌が流れていた分しか見ていないが、この曲が好き。
イントロもかっこよくてテンション上がる。
もちろんサビもいい。
全てがいい曲。
アニメの映像と音楽がマッチしててかっよかった。

metere

metereさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

5ウィーアー! / きただにひろし

76.6(368人が評価)
ウィーアー! / きただにひろし

引用元: Amazon

アーティストきただにひろし
作詞・作曲藤林聖子 / 田中公平
リリース1999年11月20日『ウィーアー! 』
収録アルバム『SCORE』
タイアップTVアニメ『ONE PIECE』オープニングテーマ

もっと見る

みんな大好きのはず

これもアニソンといったら出てくる曲ですね!どの世代も知っているはずでしょう。

ぺんちゃん

ぺんちゃんさん

2位(95点)の評価

報告

元気がでます

この曲を聴いていると元気がでます。やってやるー!!って気分に一気になれる曲です。

魔女

魔女さん

5位(75点)の評価

報告

ワンピース

大人気長寿アニメの主題歌です。色んな方がカバーもしており長く知られて来た一曲です。

たにこ

たにこさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6コネクト / ClariS

75.9(488人が評価)
コネクト / ClariS

引用元: Amazon

アーティストClariS
作詞・作曲渡辺翔
リリース2011年2月2日『コネクト』
収録アルバム『BIRTHDAY』
『Fairy Castle』
『ClariS 〜SINGLE BEST 1st〜』ほか
タイアップテレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』OPテーマ

もっと見る

アーティストがまず神である!

ClariSが歌っている。
という時点で名曲になっても過言ではない。
あの透き通った透明感のある声で
コネクトを歌われると歌を聴いただけで
まどマギの感動シーンが脳内再生されてしまって、勝手に涙が出てくるのである。
最初の前奏がピアノと声で入るのが特にお気に入りである。

みずきち

みずきちさん

1位(100点)の評価

報告

なんでこれが一位じゃないんだよ!教えはどうなってんだ教えは!!お前らわかってるのか?この曲は俺たちの中の一位の名曲だろ!

ティーダの〜〜〜気持ち良すぎだろ!
ティーダの〜〜〜気持ち良すぎだろ!
ティーダの〜〜〜気持ち良すぎだろ!
ティーダの〜〜〜気持ち良すぎだろ!
ティーダの〜〜〜気持ち良すぎだろ!
ティーダの〜〜〜気持ち良すぎだろ!
ティーダの〜〜〜気持ち良すぎだろ!
ティーダの〜〜〜気持ち良すぎだろ!
ティーダの〜〜〜気持ち良すぎだろ![続きを読む]

報告

まどマギの主題歌

アニメと歌詞のマッチ感がハンパないです。私は音楽から入るという珍しいタイプ?だったのですが、コネクトを聞いてアニメが気になって見てみるとこんなにもマッチしているのかと感動が2倍になりました。

糸やん

糸やんさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

7God knows・・・ / 涼宮ハルヒ(平野綾)

75.7(261人が評価)
God knows・・・ / 涼宮ハルヒ(平野綾)

引用元: Amazon

アーティスト涼宮ハルヒ(平野綾)
作詞・作曲畑亜貴 / 神前暁
リリース2006年6月21日『涼宮ハルヒの詰合 〜TVアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』劇中歌集シングル〜』
収録アルバム『SPECIAL OTHERS II』
タイアップテレビアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』挿入歌

もっと見る

アニメ中に主人公ハルヒが熱唱!!!


【ポケモントレーナーみゆき・おすすめポイント♪】
この曲は是非アニメ中で聞いていただきたいですね!
学園祭で主人公ハルヒが熱唱する歌です♪
それがまたかっこいい!!!
アニメを知らない方もよく歌っていて、カラオケランキングはいつも上位に君臨!!!
以上ポケモントレーナーみゆきでした。

ポケモントレーナーみゆき

ポケモントレーナーみゆき

ポケモントレーナーみゆきさん

3位(75点)の評価

報告

涼宮ハルヒの憂鬱 挿入歌

ワンチャンアニメより有名?それはない?

necotel

necotelさん

14位(86点)の評価

報告

神曲

ハルヒと言えばハレハレよりもやっぱGKの方が思いつく方多いと思います。
アニメ25話でハルヒが出れなくなった部員の為に代わりに歌った1曲目です。2曲目のLOST MY MUSICも好きなんですけれど曲調やリズム何もかもに惹かれました。ハルヒが大好きでハルヒのようにかっこよくいつもカラオケで歌っております。傷跡なぞるから喉死んでますが(笑)とりあえず素敵な曲です。

さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

8めざせポケモンマスター / 松本梨香

74.4(330人が評価)
めざせポケモンマスター / 松本梨香

引用元: Amazon

アーティスト松本梨香
作詞・作曲戸田昭吾 / たなかひろかず
リリース1997年6月28日『めざせポケモンマスター』
収録アルバム『RICA the BEST』
『松本梨香が歌うポケモンソングベスト』
タイアップテレビ東京アニメ『ポケットモンスター』オープニングテーマ

もっと見る

幅広い世代に愛されるポケモンの代表曲

小さい子供から大人、下手したらおじいちゃん・おばあちゃんまで歌えるかもしれない名曲「めざせポケモンマスター」。
テレビアニメ『ポケットモンスター』の、初代オープニングテーマソングで、今でも劇場版の挿入歌などに使われてて、聴くと懐かしい気持ちになれます。
テンポが速くて歌詞も多いけど、歌いたいから頑張って覚えてた小さい頃が懐かしい……。

カロリーゼロ

カロリーゼロさん

1位(100点)の評価

報告

わたしも憧れのポケモンマスターになりたい!

当時、お姉ちゃんから貸してもらっていたポケットモンスター赤版を夢中で遊びながら、アニメも観ていました。一番ポケモンにハマっていた頃の印象的なOPです。当時はキャタピーとかコラッタぐらいは本当にいると思ってました笑

はな

映画・ドラマが好きな都内在住OL

はなさん

2位(95点)の評価

報告

アニメといえばこれ

ポケモンが大好きだったのでアニメと聴くと1番に思いつきました。

しゅわ

しゅわさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

9 DAN DAN 心魅かれてく / FIELD OF VIEW

73.5(267人が評価)
 DAN DAN 心魅かれてく / FIELD OF VIEW

引用元: Amazon

アーティストFIELD OF VIEW
作詞・作曲坂井泉水 / 織田哲郎
リリース1996年3月11日『DAN DAN 心魅かれてく』
収録アルバム『FIELD OF WIEW Ⅱ』
『SINGLES COLLECTION+4』ほか
タイアップフジテレビ系アニメ『ドラゴンボールGT』オープニングテーマ
映画『ドラゴンボール 最強への道』主題歌
ロート製薬『新・ロートこどもソフト』CMソング

もっと見る

GT特有のドラゴンボール感

ドラゴンボールの本編が終わり、まだ続いてほしいと思う製作陣・ファンがまるで夢に描いたようなストーリーを、うまく表現している。 悟空の思い、DBのキャラクターたちの思い、そして視聴者からの想い、いろんな感情が歌詞に練られている気がする。

倍倍マンさん

1位(100点)の評価

報告

ダントツで好きです

小さい頃から好きな曲でメロディーも良いし、gtの雰囲気とマッチしてると思います。これに勝てるOPは一生出ないと思ってます。

reoreoniさん

1位(100点)の評価

報告

いいよね

GTはアニメ好きだし曲も好き

宇賀神さん

3位(95点)の評価

報告

10Get Wild / TM NETWORK

71.4(234人が評価)
Get Wild / TM NETWORK

公式動画: Youtube

アーティストTM NETWORK
作詞・作曲小室みつ子 / 小室哲哉
リリース1987年4月8日『Get Wild』
収録アルバム『I ♥ PARTY PEOPLE 2』
『SINGLE COLLECTION -2006 - 2008- 〜A-side trax〜』
タイアップシティーハンター』エンディング・テーマ

もっと見る

言わずと知れた

『シティーハンター』の名曲です。
今までこんなにかっこいい曲を聴いたことがなかったので初めて聴いた時は鳥肌が立ちました。こんな曲を生み出してしまう小室哲哉さん、すごいです。『シティーハンター』のイメージが強いですが、誰もが知ってる今聴いても全然古さを感じない曲です。

bitter

bitterさん

5位(70点)の評価

報告

カッコイイ GET WILD

イントロの入りが神過ぎる!

トーマスさん

2位(95点)の評価

報告

11Butter-Fly / 和田光司

71.1(421人が評価)
Butter-Fly / 和田光司

引用元: Amazon

アーティスト和田光司
作詞・作曲千綿偉功
リリース1999年4月23日『Butter-Fly』
収録アルバム『デジモンアドベンチャー・シングルヒットパレード』
『KOJI WADA DIGIMON MEMORIAL BEST-sketch2-』
タイアップフジテレビ系アニメ『デジモンアドベンチャー』オープニングテーマ

もっと見る

デジモンアドベンチャー

こちらもカラオケよく歌われます。昔ではありますが10代の方もご存知かと思います。

たにこ

たにこさん

2位(95点)の評価

報告

アニソンといったら、、、

これしかない!デジモンシリーズの中でもこれ!Butterーfly!!もう亡くなってしまったけれど、あなたの歌声、あなたが歌ってきた証はファンの皆が歌い続けてます!

ぺんちゃん

ぺんちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

これぞ王道のアニソン!

みんな知ってるし、だれが歌っても盛り上がるアニソンですよね。小学生の頃、もちろんデジモンのアニメも観てました。このOPも何度聞いたことか。ちなみに一番好きなデジモンはパタモンです。

はな

映画・ドラマが好きな都内在住OL

はなさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

12創聖のアクエリオン / AKINO

71.1(136人が評価)

誰もが一度は聞きサビは歌える神曲

大人になってもずっと聞き続ける
サビはマジで神
神アニソン

CCさん

1位(100点)の評価

報告

転生の歌声

とても、美しい声で聞きやすい聞くと落ち着く。

かずくんさん

8位(95点)の評価

報告

一万年と二千年あとも愛してる歌

本編は知らなくてもサビを知ってる人は多いのではないでしょうか
2006年近くのアニメは良曲、良作が多いですね

太陽の翼が欲しい人さん

1位(100点)の評価

報告

13ハレ晴れユカイ / 涼宮ハルヒ(平野綾)×長門有希(茅原実里)×朝比奈みくる(後藤邑子)

70.4(145人が評価)
ハレ晴れユカイ / 涼宮ハルヒ(平野綾)×長門有希(茅原実里)×朝比奈みくる(後藤邑子)

引用元: Amazon

「ハレ晴レユカイ」(ハレはレユカイ)は、2006年5月10日にLantisから発売されたシングル。表題曲「ハレ晴レユカイ」とカップリングの「うぇるかむUNKNOWN」は、それぞれテレビアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』とラジオ『涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部』のエンディングテーマとして使用された。ボーカルはいずれも涼宮ハルヒ役の平野綾、長門有希役の茅原実里、朝比奈みくる役の後藤邑子の3人が担当している。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

深夜アニメと言えば!

私が深夜アニメをはじめてみた作品といっても過言ではないハルヒが当時とてもすきで、私の中でアニソンといえばというド定番の曲です。ハルヒ役の平野綾さんの声がハキハキしていてとても聞きやすく、今でも大好きです。

ゆうやけ

ゆうやけさん

1位(100点)の評価

報告

涼宮ハルヒの憂鬱 エンディング

ダンスが可愛い!

necotel

necotelさん

21位(79点)の評価

報告

ダンスがかわいい

ハルヒ達のダンスが印象的。
有名過ぎ!

かずくんさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

14世界が終るまでは… / WANDS

70.4(219人が評価)
世界が終るまでは…  / WANDS

公式動画: Youtube

アーティストWANDS
作詞・作曲上杉昇 / 織田哲郎
リリース1994年6月8日『世界が終るまでは……』
収録アルバム『PIECE OF MY SOUL』
『SINGLES COLLECTION+6』ほか
タイアップテレビ朝日系アニメ『SLAM DUNK』第2期エンディングテーマ

もっと見る

90年代人気アニメ

スラムダンクといったらこの曲!WANDSですね!みっちーが、戻ってきた頃のED。安西先生バスケがしたいです。名台詞ですね!

ぺんちゃん

ぺんちゃんさん

3位(90点)の評価

報告

アニソンNO1

カラオケに行ったら必ず歌う曲。神曲!!

トーマスさん

1位(100点)の評価

報告

スラムダンクを知ってたら誰でも歌う

スラムダンクを知ってたらわかる歌は
世界が終わるまでは
スラムダンクの歌全部これでいいと思った

世界ヨッシーさん

1位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

15secret base~君がくれたもの~ / ZONE

69.4(90人が評価)
secret base~君がくれたもの~ / ZONE

引用元: Amazon

アーティストZONE
作詞・作曲町田紀彦
リリース2001年8月8日
収録アルバム『Z 』
『N』
『E 〜Complete A side Singles〜』
タイアップ『キッズ・ウォー3(およびファイナル)』主題歌
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』エンディング

もっと見る

うるっとくる

ストーリーを思い出してうるっとくるし、アニメ映像の場合もっとうるっ来てしまう

自称まなみんヲタさん

1位(100点)の評価

報告

泣ける

ストーリーを思い出して泣けます

ありあさん

1位(95点)の評価

報告

16シュガーソングとビターステップ / UNISON SQUARE GARDEN

69.2(73人が評価)
シュガーソングとビターステップ / UNISON SQUARE GARDEN

公式動画: Youtube

アーティストUNISON SQUARE GARDEN
作詞・作曲田淵智也
リリース2015年5月20日『シュガーソングとビターステップ』
収録アルバム『Dr.Izzy』
タイアップTOKYO MXほか『血界戦線』第1期エンディングテーマソング

もっと見る

血界戦線 オープニング

この複雑なリズムとベースが堪らんのよね…ドラムも物凄くかっこいいし。とにかく好きな楽曲。

necotel

necotelさん

33位(67点)の評価

報告

17そばかす / JUDY AND MARY

68.5(232人が評価)
そばかす / JUDY AND MARY

引用元: Amazon

アーティストJUDY AND MARY
作詞・作曲YUKI / 恩田快人
リリース1996年2月19日『そばかす』
収録アルバム『THE POWER SOURCE』
『FRESH』
タイアップ-

もっと見る

るろうに剣心の主題歌

カラオケで入れると盛り上がること間違いなし!るろうに剣心といえばこれ!という曲です。覚えやすく、元気が出る曲です。

manii

maniiさん

5位(70点)の評価

報告

女性ロックバンドの代表

ジュディマリ最高!

へいへいさん

1位(100点)の評価

報告

18おジャ魔女カーニバル!! / MAHO堂

68.2(231人が評価)
おジャ魔女カーニバル!! / MAHO堂

引用元: Amazon

アーティストMAHO堂
作詞・作曲大森祥子 / 池毅
リリース1999年3月5日『おジャ魔女カーニバル!!』
収録アルバム-
タイアップTVアニメ『おジャ魔女どれみ』主題歌

もっと見る

幼少期の思い出

小さい子どもが歌うのはすこし難しいピリカピリララという部分が印象的に残ってます。今の世代は何を見ているのかわからないですが、小さい頃はこれを見た思い出共に個性的なこの歌が頭に残っています。また聴きたくなる謎の中毒性がありますよね!

糸やん

糸やんさん

3位(90点)の評価

報告

気分が沈んだ時に聴きたいアニソン!

わたしのなかでアニソンといえばこの曲。言わずと知れたおジャ魔女どれみのOPです。気分が沈んだ時やなんか調子が悪い時に歌うと自然と元気が出てきますね〜!! あとカラオケの定番です、必ず歌っちゃう(歌わされる)。

はな

映画・ドラマが好きな都内在住OL

はなさん

1位(100点)の評価

報告

小学生らしさが詰まった曲

「きっと毎日が日曜日」
「嫌な宿題は全部ゴミ箱に捨てちゃえ」
など、小学生が考えそうなことをそのまま歌詞に詰め込んだ曲!!
「テストで3点笑顔は満点」など韻を踏んでる部分もあって思わず歌いたくなります。メロディも明るくてはちゃめちゃした感じなので、おジャ魔女にぴったりな曲だと思います!

スパークル

スパークルさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

19心絵 / ロードオブメジャー

67.0(223人が評価)
心絵 / ロードオブメジャー

公式動画: Youtube

アーティストロードオブメジャー
作詞・作曲北川賢一
リリース2004年11月17日『心絵』
収録アルバム『ROAD OF MAJORⅡ』
『GOLDEN ROAD ~BEST』
『10th ANNIVERSARY BEST ★ Plus 2』
タイアップNHK教育アニメ『メジャー~1stシーズン』オープニングテーマ

もっと見る

メジャーといえばこの曲

描いた夢と心にある今、二つの景色見比べてもという歌詞から始まるこの曲を聴と不思議とオープニングが浮かんできます。ただ、この歌を聞くと吾郎のおとさんのことを考えてかなしくなったりもするのですが、それほどアニメとマッチしてるのだなとその度に痛感します。カラオケでもよく歌われる名曲ですね!

糸やん

糸やんさん

1位(100点)の評価

報告

メジャー

大人気漫画、アニメのメジャー。ほとんどの方が聴いたことあると思います。カラオケでも歌いやすいこともありよく歌われます。

たにこ

たにこさん

1位(100点)の評価

報告

꙳★*゚

今でも歌われる心絵。MAJORも大人気ですよね!今は父親となり、息子の物語へ。夢の舞台へかけあがれ!

ぺんちゃん

ぺんちゃんさん

4位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

20謎 / 小松未歩

66.8(78人が評価)
謎 / 小松未歩

引用元: Amazon

アーティスト小松未歩
作詞・作曲小松未歩
リリース1997年5月28日『謎』
収録アルバム『謎』
『小松未歩 ベスト 〜once more〜』ほか
タイアップテレビアニメ『名探偵コナン』OPテーマ

もっと見る

名探偵コナン

この世であなたの愛を手に入れるもの、踊るライト見つめて忘れないああ謎が解けてゆく〜この曲大好きで良くカラオケで歌ってました!

かん☆

かん☆さん

2位(95点)の評価

報告

謎が解けてゆく…

名探偵コナンの曲の中でもかなり人気があります。小松さんの響く声が魅力的です。タイトルが「謎」というだけでコナンのイメージが伝わってくるのでは?

スパークル

スパークルさん

1位(100点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

アニメ作品も盛り上げるアニメソングがぎゅっと集まった「アニソン人気ランキング」! みんなは何に投票しましたか? ほかにも「カラオケアニソン人気ランキング」や「歴代ONE PIECE主題歌人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてください!

関連するおすすめのランキング

カラオケで盛り上がるアニソンといえば?

カラオケアニソンランキング

人気No.1のアニソンシンガーは?

アニソン歌手ランキング

【アニメ作品別】人気の主題歌をチェック!

ワンピース主題歌ランキング

BLEACH主題歌ランキング

映画ドラえもん主題歌ランキング

アニメ音楽好きはこちらもチェック!

劇伴作家ランキング

このランキングに関連しているタグ

ページ内ジャンプ