及川徹の詳細情報
登場作品 | ハイキュー!! |
---|---|
声優 | 浪川大輔 |
誕生日 | 7月20日 |
青葉城西高校バレー部主将を務める3年生のS。背番号は1。誰彼構わずあだ名を付ける。 攻撃型セッター。華麗なトスと強烈なジャンプサーブを武器としている。プレーレベルの高さもさることながら、高いコミュニケーション能力も併せ持ち、味方選手それぞれの性格やクセを掴んで試合に活かす司令塔である。また、対戦相手チーム・選手への観察眼も鋭い(引用元: Wikipedia)
及川徹がランクインしているランキング
全 333 件中 101 〜 120 件を表示
イケメン!
私の友達は及川苦手~って言ってるんですけど私は結構好きなんですよ。
何よりイケメンだし、バレーできるし、岩ちゃんに殴られてるけどバレーをすると、阿吽の呼吸だし、幼馴染のバレーコンビは最強すぎる。
京治好きさんの評価
ギャップありあり残念イケメン
普段は他校の女の子に捕まえられてたりチャラチャラしてる感じだけどバレーが大好きで負けず嫌いなところがとても最高。
過去のあれで努力家なんだなって思った。
「才能は開花させるもの。センスは磨くもの」刺さったね
ハイキューオタクさんの評価
努力の天才ぶりはまさに大王様に相応しい
一見するとクールな天才っぽいけれど、実は影山にコンプレックスを抱き、努力の天才であり、とにかく影山や牛島など天才に勝つための努力がすごい。アニメでは八木山ベニーランドの歌を口ずさむなど、仙台ローカルな雰囲気も仙台人にはうれしい。
ゲスですさんの評価
おちゃらけなのに努力家
「才能は開花させるもの、センスは磨くもの」このセリフに心を持っていかれた。見た目はチャラチャラしているがバレーに対して真摯に向き合い、天才ではないからひたすら努力して上を目指している点が本当にかっこいい。
はまじの中身さんの評価
性格の悪さが癖になる
及川さんは、大抵の方から性格が悪いと思われていると思いますが…まぁその通りですけど…
それがそれで癖になるから選びました
あと…青葉城西校の皆との絡みがまた良くて好きです!
ハイキューの皆…尊すぎる〜!さんの評価
許されるウザさ
イケメンなんですよ。モテるんですよ。
ウザい要素いっぱいなのに、いじられキャラとか、努力家とかで許されるんですよ。いいなー。僕もモテたい。(切実(笑)でも僕は個人的に好きです。
雪見 舞々さんの評価
大きい子供
岩泉さんが及川のことをずっと面倒見が見ていて影山や、岩泉さんへの対応が違いすぎるところがカッコいい
子供みたいに甘える一面もあるけどみんなをまとめる時のギャップがカッコいい
赤葦信介さんの評価
とにかく可愛い及川さん
声もなんか好き。性格面も明るくていつもふざけてるのにバレーの時は本気だすっていうギャップがすごい👍青葉城西を支えれてる主将。
ハイキューを好きになったのもとーるのおかげ
ゲストさんの評価
高3であの子供っぽいところは萌え
高校3年生で、小学生くらいの男の子みたいな遊びをしているのが好きです。
でも、試合に出た時は、すごくかっこよくて、ギャップ萌えですね。
影山くんへの態度がもう最高です(腐女子)
くるみさんの評価
ギャップの塊
この顔つきで子供っぽい性格だし
いつもはのらりくらりしてるのにいざ試合になったらギャップが凄まじい
でもニコニコ嫌味は言うし性格も月島以上だけどまじでイケメンしかも好きな食べ物が牛乳パンが好きってめちゃくちゃ可愛い身長184、3高い
好き
10月5日さんの評価
面白いし飛雄と喧嘩するとこも面白い!
徹の「聞こえないなーんも聞こえない」って飛雄に言ってるのが面白いし飛雄に「あっかんべー」って言ったとこも面白い。飛雄とボールの取り合いになってたとこも面白い!
研磨と飛雄推し!!さんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ・漫画キャラ」タグで人気のランキング





気づいたら惚れてた
最初は嫌いでした(今もそうだけどネ☆)。
何回も読んでいくうちに好きになった。
努力していく姿がカッコいい。
"元々"天才ではなく"努力した"天才。
柊さん。😎さんの評価