ヘブンズ・ドアーがランクインしているランキング
全 45 件中 1 〜 20 件を表示
ヘブンズ・ドアー、ですね!
1番好きなスタンドを挙げろと言われたら迷わず選ぶのが岸辺露伴のヘブンズ・ドアーですね。「だが断る」で有名な岸辺露伴というキャラクターが好きなことも、ヘブンズ・ドアーを1位に選んだ理由です。ヘブンズ・ドアーの能力は人の記憶などを本にして読むことができるというもの。漫画家の露伴は作品のネタに利用していましたがもし仮に自分がヘブンズ・ドアーを使えるようになったらと考えるだけで楽しくなってしまう夢のある能力だと思います。本に命令を書くとその命令通りに強制的に従わされてしまうので、4部に登場したスタンドのなかでもかなり強い能力だったはず。最初は自分の描いた漫画を見せなくては能力が発動しませんでしたが物語が進むにつれ、見せなくても能力が発動するようになったので、本当にすごい能力だと思います。
速く命令!
岸辺露伴がヘブンズ・ドアと言ったら、その方向にいる人もしくは人たちの体を本に変えてしまい、その本に書きこまれたことは決して逆らえないので例えば岸辺露伴が僕を本にして「岸辺露伴には逆らえない」とかいたとします。すると、ぼくは岸辺露伴に決して逆らうことができなくなります。なので100点にさせていただきました。
とっしーさんの評価
強いなぁー
天国の扉通称ヘブンズ、ドアーこいつは岸辺露伴と言うあたまを馬鹿にしたあたまのやばいやつです(髪が)このヘブンズ、ドアーは、そのひとを触れたりそのひとに原稿を見せたらそいつの人生がみれるという能力さらにはその人生に命令ができ記憶を消すとかいたら本当に記憶が消える能力それで広一君を追い詰めました使い方考えれば強いスタンドだけど火力がないぶんひとがたスタンドだったらぼこぼこですハイウェイスターではやられてしまいギブアンドテイクを提案されたがここで名言だが断る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!が出ましたさらにはボーイつーマンでは自分を乗り越え見事勝ちましたこの事から95点だよ~ん
みきたかゾウリムシさんの評価
貧弱な本体の同行が必須
メディアの影響で順位が上がっていると思われるが、ジョジョのスタンドでは強いどころか弱い。
至近距離でしか使えないため、遠距離にはまるで歯が立たないどころか、対抗する手段すら無く、能力を使う前に終わる。
本体もタフネスが無いため、奇襲なら強いだろうが、奇襲ができる状況ならばどんなスタンドも強いというのが結論
タンクローリーさんの評価
元祖殴れば勝ち
元祖殴れば実質勝ちのスタンドヘブンズドア、このスタンドは殴った者の部位を本に変えその本から本人の全ての情報を知る事ができ、そこにペンで文字を書く事でその書いた通りにする事が出来るというもの。タスクACT4のときも言ったように書いた事が現実になる為当てたらほぼ勝ちのスタンドです、そして使用者が岸辺露伴の場合のみあのメイドインヘブンに勝てるかも知れないスタンドでもあります(理由としては岸辺露伴はメイドインヘブンの能力によって加速して世界の中で唯一その動きに対応できた人間の為、加速したプッチン神父にも当てる事が出来たと思うからです)初期の設定では自分を尊敬している者、認知している者にしか使え無いという設定がありましたが、おそらく今は無いと思われます
ゲストさんの評価
ほかの人が使うとパワーバランスが崩壊する
考察大好きマンさんの評価
超いい能力
ジョジョ好きの人さんの評価
心の中見放題
ENさんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ジョジョの奇妙な冒険」タグで人気のランキング





汎用性高すぎ高杉くん
初期は能力発動条件が厳しかったはずなんだけど、成長したおかげで「ヘブンズドアー」って叫べば無条件で発動できるようになったよ。
ヘブンズドアーの標的は身体の一部(もしくは全部)をファイルにされて動けなくなっちゃうよ。
ファイルには標的の情報、標的の知るすべての情報が書かれているよ。
ヘブンズドアーはファイルに情報を書き足すことができるよ。
例えば「岸辺露伴に攻撃できない」と書き込めば、その通りになるんだ。
大抵のことはできるよ。
汎用性の高さから2位にしたよ。
ゴルドルフ=アンザイさん
2位(90点)の評価