1分でわかる「スタンド」
スタンドは守護霊のような存在

ジョジョの奇妙な冒険(アニメ)
(引用元: Amazon)
「週刊少年ジャンプ」で連載している能力バトル漫画『ジョジョの奇妙な冒険』(1987年~)。この作品の3部から登場した「スタンド」は特殊能力を所有する守護霊のような存在で、一人につき一体を操ることができます。エネルギーを具現化したものが相手を倒す絵を作りたい、という作者・荒木飛呂彦の考えから誕生しました。
強敵を打ち負かす主人公たちのスタンド
パワーとスピードに優れた「スタープラチナ」をはじめ、壊れた物を修復する能力を持つスタンド「クレイジー・ダイヤモンド」や、相手の動作や意思のエネルギーを全てゼロに戻す能力を持つ「ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム」など、主人公が操るスタンドは多くの強敵を倒してきました。
手強い敵キャラのスタンド
ファンの間でも最強説が名高いディオ(DIO)が繰り出す、時を止めるスタンド「ザ・ワールド」や、殺人鬼・吉良吉影の持つ、触れたものを爆弾に変える「キラークイーン」、ディアボロの、未来予知をして時を消し飛ばすスタンド「キング・クリムゾン」は、圧倒的な能力で主人公たちを大いに苦しめました。