みんなのランキング

【人気投票 1~100位】ジョジョの奇妙な冒険スタンドランキング!ジョジョファンに選ばれたスタンドNo.1は?

スタープラチナ(星の白金)ザ・ワールド(世界)セックス・ピストルズクレイジー・ダイヤモンドシルバー・チャリオッツ(銀の戦車)ヘブンズ・ドアースティッキィ・フィンガーズキラークイーン(4部)ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムパープル・ヘイズ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数100
投票参加者数3,576
投票数15,297

みんなの投票で「ジョジョの奇妙な冒険人気スタンドランキング」を決定!バトル漫画『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの3部から登場する能力「スタンド」。ジョースター一族の宿敵、ディオ・ブランドー(DIO)のスタンド「ザ・ワールド」をはじめ、3部の主人公・空条承太郎の「スタープラチナ」やジョルノ・ジョヴァーナの「ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム」など、数々の魅力的なスタンドが誕生しています。あなたが好きなジョジョのスタンドを教えてください。

最終更新日: 2025/08/16

ランキングの前に

1分でわかる「スタンド」

精神が具現化する超能力・スタンドとは?

荒木飛呂彦による人気バトル漫画『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ。第3部「スターダストクルセイダース」からは「スタンド」とよばれるキャラクター固有の能力が登場するようになりました。スタンドとは、精神エネルギーが視覚的に具現化したものです。作者・荒木飛呂彦が、超能力による心理戦を表現するために生み出しました。スタンドが受けたダメージは本体(使用者)にも伝わる一心同体の存在で、「スタンドはスタンドでしか倒せない」「一般人には見えない」という基本ルールがあります。「破壊力」や「スピード」などの精密なパラメータが設定されており、このルールと能力の組み合わせが、予測不能な頭脳バトルを生み出しています。

千差万別のスタンド能力

スタンド能力は「戦闘」に留まらず、その種類は千差万別です。時間を数秒間止めるDIOの「ザ・ワールド」や、驚異的なパワーと精密動作性を誇る空条承太郎の「スタープラチナ」はあまりにも有名。さらに、生命を創造し、あらゆる攻撃を「ゼロ」に戻すジョルノ・ジョバァーナの「ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム」のような規格外の能力も登場します。シリーズ最新作に至るまで、空間操作や情報操作など斬新な能力が次々と現れ、読者を驚かせ続けています。

洋楽とタロットが由来?スタンド名の秘密

個性的なスタンドの名前の多くは、洋楽アーティストや楽曲、そしてタロットカードが元ネタです。空条承太郎の「スタープラチナ」はタロットカードが由来ですが、第4部主人公・東方仗助の「クレイジー・ダイヤモンド」はピンク・フロイドの楽曲から名付けられました。また、「スタンド」という名称自体の由来も作中で語られており、「傍に立つ(Stand by me)」守護霊のような存在、あるいは困難に「立ち向かう(stand up to)」精神力の象徴として、物語に深みを与えています。

関連するおすすめのランキング

スタンド最強ランキングもチェック!
ジョジョ最強スタンドランキング

ジョジョの奇妙な冒険人気キャラランキングはこちら!
ジョジョキャラランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズに登場した全スタンドが投票対象です。能力やビジュアル、作中での活躍などスタンドを選ぶ判断基準はなんでも構いません。歴代のスタンドから選んで評価してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1スタープラチナ(星の白金)

89.4(1,486人が評価)

やっぱり外せない。

第3部主人公・空条承太郎のスタンド「スタープラチナ」はやっぱり外せない。
パワー・スピード・精密動作性すべてが最強クラス、おまけに「時を止める」能力までも会得するという完璧なスタンド。三部ではまるで水戸黄門が印籠を差し出して事件を解決させるかのごとく、とりあえず承太郎とスタープラチナは「オラオラのラッシュ」を繰り出して敵をぶっ飛ばしていたように思う。
4部、6部でも最強のスタンドとして登場。圧倒的なパワーとスピード、そして「スタープラチナ・ザ・ワールド」で活躍していた。
そういえば、一瞬だけ登場した指を伸ばして攻撃する技、スターフィンガーとはなんだったのか……。

じろう

じろうさん

3位(88点)の評価

報告

無敵感が凄い

初めは少し表情がありましたが、徐々にキリッとした戦士のような容貌に。
スピードとパワーを併せ持ち、DIO戦以降は時を止める能力も身につけ、無敵感を感じるスタンドでワクワクしました。
本体の承太郎が持つ冷静もあって、頼りになるという印象ですね。

沖ひろ

沖ひろさん

2位(85点)の評価

報告

勝因:承太郎 敗因:承太郎

三部主人公のスタンド「スタープラチナ」は、「無敵のスタープラチナでなんとかしてくださいよォーッ!」と他部の主人公に言われるぐらい強い。
そんなスタープラチナがどれくらいのスペックを持っているかというと、特出した能力がない代わりに、攻撃力、防御力、スピード、持久力、精密動作性のステータスほとんどがカンスト状態。
遊戯王で例えると「ブルーアイズホワイトドラゴン」といったところ
そんな強靭で無敵だったスタープラチナは3部終盤で突然「時止め」能力をゲットします。
どれぐらい強くなったかというと、「ブルーアイズホワイトドラゴン」が「無双竜機ボル[続きを読む]

ランタさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2ザ・ワールド(世界)

83.3(1,247人が評価)

これが出た時の絶望感がすごかった

私がザ・ワールドというスタンドが好きな理由は時間を止めるという能力が出てこんな敵にどうやって勝つのか分からないというのがあってそのインパクトすごかったのが理由です。
また最初はどんな能力か分からなかった点でもミステリアス感があって良かったです。

はる

はるさん

1位(100点)の評価

報告

無駄無駄無駄無駄ァ!!!!

1部で死んだと思われたディオ様が復活を果たし、スタンド能力を会得!
3部終盤まで「いったいどんな能力なんだ!?」とワクワクしましたが、時を止める能力が明らかになったときはワクワクより絶望感が勝ちましたね。どうやって勝つねん。。。

背中のタンクは時を止めた世界を動くためのボンベらしいです。

ヌケサク

ヌケサクさん

1位(100点)の評価

報告

時止め

なんといってもその時を止める能力でしょう。
本体のディオの不死身設定にも合っているし、ラスボスふさわしい能力だったと思います。
デザインも強そうでカッコイイ!
承太郎が同じタイプのスタンドでなければ勝つことは難しかったのでは?

歩くカエル

歩くカエルさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3セックス・ピストルズ

83.3(990人が評価)

かわいい5部のマスコット

スタンドに意志があって1体1体がかわいくて5部のマスコット的なスタンド スタンド自体は、そんなに強くないのにここまで上の順位にいるのはこのかわいさあってこそ、ここまで、人気なのは、凄みがあるッ!

WRYYYYYYYYYYYYさん

3位(80点)の評価

報告

個性があって可愛い

特にNo.5は気弱ながら何度もミスタや仲間たちをサポートしていてとても応援したくなります
みんなでサラミをムシャムシャ食べているシーンがお気に入りです

ぼぼさん

2位(95点)の評価

報告

可愛い!

最初は見た目がちょっとねぇー。みたいな感じだったけど、めっっっちゃ声が可愛い!!!
長く観てると見た目も大好きになってました♡
ミスタもスキ!!

ヲタちゃんさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4クレイジー・ダイヤモンド

82.7(778人が評価)

治す力

基本主人公といえばバトル向きの相手を倒すことに特化した能力を持ちがちですが、仗助のクレイジー・ダイヤモンドは治す能力。壊れたものを治したり、生物を傷を癒したりと、回復系の能力です。人を岩と融合させてしまったこともあり、幅広く応用が利きます。自分の傷は治せないけどそういうところも含めてこのスタンドが大好きです。

デック師

デック師さん

1位(100点)の評価

報告

自分と病人、死者以外なら何でも治せるのが魅力!

ケガをした人や壊れたものを一瞬で治せるのが魅力で、おっちょこちょいの私はよくものを落として壊すのでそんな時にあって欲しいスタンドです。
でも怒っていると歪んだ形に直してしまうのが怖い所でもあり気を付けて使いたいと思います。
あとやっぱり自分のケガを治せないのは欠点で惜しいポイントなのでした。

ハンタ

ハンタさん

5位(70点)の評価

報告

ドララァ!

直せる能力は普通に強力だと思うし、仗助が居ただけで直してもらえるという安心感がすごい。
自分は直せないのがまた(涙)。
パワーもスピードもトップクラスだし見た目もかっこいい。(個人的にはスタプラより好き)
あと仗助の能力の応力も感心させられる。億泰が生き返るまでの流れは泣けた。

いいや限界だ、投票するね! いまだ!さん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

甲冑

騎士のようなデザイン+ネーミングが荒木先生のセンスの良さを物語っています。
決してパワーの強くないスタンドですがそのスピードにより何体もの敵スタンドを葬り去りました。
また裏技の甲冑脱ぎでさらにスピードアップすることもできます。

歩くカエル

歩くカエルさん

2位(85点)の評価

報告

ホラァホラァホラァ!!

鋭い剣をもっている騎士っぽく強そうな見た目が大好きッ!特にラッシュ攻撃の所のホラァホラァホラァ!!がすごく積極的に動けてるからすごくいいと思う!

吉良吉影の息子さん

1位(90点)の評価

報告

すごいよ!とにかくすごい!

歩くカエルさんも言ってますが、甲冑を脱ぐとスピードが増す!
元々、スピードは早い方なのに、もっと早くなる…(残像を作れるほど)
ブラーボー ブラーボー!欲しい!

スタンド欲しい!さん

1位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6ヘブンズ・ドアー

81.3(878人が評価)

ヘブンズ・ドアー、ですね!

1番好きなスタンドを挙げろと言われたら迷わず選ぶのが岸辺露伴のヘブンズ・ドアーですね。「だが断る」で有名な岸辺露伴というキャラクターが好きなことも、ヘブンズ・ドアーを1位に選んだ理由です。ヘブンズ・ドアーの能力は人の記憶などを本にして読むことができるというもの。漫画家の露伴は作品のネタに利用していましたがもし仮に自分がヘブンズ・ドアーを使えるようになったらと考えるだけで楽しくなってしまう夢のある能力だと思います。本に命令を書くとその命令通りに強制的に従わされてしまうので、4部に登場したスタンドのなかでもかなり強い能力だったはず。最初は[続きを読む]

ビックジョー

ビックジョーさん

1位(100点)の評価

報告

能力が便利すぎる

相手をページ化し、希望する内容を書き込んでしまえば相手をその通りに動かせるというのは魅力的です。
単純な戦闘力では他に劣るものの、実生活を快適に過ごすには最高のスタンドだと思うんですよね。
一番欲しいスタンドでもありますし、好きです。

こーじー

こーじーさん

1位(100点)の評価

報告

圧倒的第一位

露伴先生はカッコいいし。ヘブンズドアーも可愛い!第9部とかで岸辺家が主人公になって欲しい第9部期待してまーす!!!!!!!!!

ハッピージャムジャムさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

7スティッキィ・フィンガーズ

80.9(741人が評価)

ブチャラティのスタンド、です

ブチャラティのスタンドで、拳で触れた対象にジッパーを取り付けるというシンプルな能力です。それだけだと何が強いのかどう役に立つのかはわかりません。しかし相当に応用の効くすごい能力で、自分を分解して相手の攻撃をすかしたり、ほかの物体同士をくっつけたり、ラッシュで相手の体をバラバラにすることも可能です。応急措置として傷をジッパーで塞ぐこともできて、賢いブチャラティだからこそ使いこなせる感はありますが、こんな能力も使ってみたいですよね。あと個人的にスティッキィ・フィンガーズのカラーリングやフォルムがカッコ良くてすごく好きで。フィギュアとかには[続きを読む]

ビックジョー

ビックジョーさん

2位(95点)の評価

報告

荒木先生のセンスが爆発したスタンド

能力、デザイン共に作者のセンスが爆発したスタンド!このジッパーという能力が戦闘において多種多様な発想を生みスリリングな展開、名勝負を数多く生んだ。無敵の能力を持つスタンドよりも作者が愛着をもって活躍させられる典型のスタンド、スティッキーフィンガーズに1票ウウウ

モトリークルーさん

1位(100点)の評価

報告

便利

なんと言っても、ブローノ ブチャラティのスタンドスティッキィ フィンガーズは有能だと思う。やっぱりブチャラティの覚悟とか立場がしっかりしている人だと、列車なった際などに自分事覚悟を決めて外に出て道連れなどかっこいい為です。

てんてん

てんてんさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

8キラークイーン(4部)

80.3(622人が評価)

連続殺人鬼のスタンド、です

4部に登場する連続殺人鬼吉良吉影の使うスタンドです。猫みたいな耳が一見可愛く思えるデザインですが、本当に恐ろしい能力を持っています。それは爆弾です。触れたものを爆弾にできたり、相手の体温などに反応して追跡する自動追尾型の爆弾だったり。そして時間を巻き戻すこともできます。時間を巻き戻す能力バイツァダストに覚醒したときの絶望たるやって感じでしたね。吉良吉影の正体を知るものがいなくなるまで繰り返されるという恐ろしさに震えました。吉良にとっての脅威を排除するセキュリティソフトのような能力っていう解釈をどこかで見ましたが、なるほど!と納得してしまいました。

ビックジョー

ビックジョーさん

3位(90点)の評価

報告

ラスボスにふさわしい禍々しさと多彩な能力

このスタンドを持ち主は、第4部「ダイヤモンドは砕けない」のラスボス、杜王町に潜む猟奇殺人鬼・吉良吉影。
猫のような耳と眼をしたデザインの人型スタンドで、触れた対象を爆弾に変える能力を持つ。
不気味な猫眼と強力なスタンド能力が好き。爆弾化の能力だけでも十分強力にも関わらず、パワー・スピード共にAクラスのスペックを持ち、単純な近接戦闘も強い。
爆弾の能力も自動追尾型爆弾「シアーハートアタック」や、時間を巻き戻す「バイツァ・ダスト」、猫草(ストレイ・キャッツ)の能力を利用した「空気爆弾」など、多彩で最強クラスの強さを持っている。

じろう

じろうさん

2位(94点)の評価

報告

デザインがいい

猫と骸骨を混ぜるという、荒木先生のセンスと才能が爆発したスタンド。能力は至ってシンプルだが、汎用性はとても高い。個人的にはこのスタンドのジョジョ立ちが一番好き。

2UPさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

ワケわからない強さ

見た目もカッコイイですが、登場期間が短いので謎が多いミステリアスなところが好きです。
強いとかそういうのを通り越してしまい、このスタンドの戦いをもう少し見てみたいと思わせます。
完成したプッチ神父と戦ったらどうなるのかを考えると夜も眠れません。

沖ひろ

沖ひろさん

3位(70点)の評価

報告

金ピカ

見た目が金ピカのスタンドです。ジョルノ・ジョヴァーナが好きなので、必然的にこのスタンドも好きです。このスタンドに覚醒したシーンは燃えました。誰も敵わなかったディアボロすらゴールド・E・レクイエムの前では赤子同然。

デック師

デック師さん

2位(90点)の評価

報告

すべての能力、攻撃を無効化できるため

ゴールドエクスペリエンスレクイエムは、ゴールドエクスペリエンス同様生命を生み出す能力とすべての能力を無効化できるため1位

福田 誠

福田 誠さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

10パープル・ヘイズ

76.4(511人が評価)

ウイルス最強

やっぱり近接戦などで、殺人ウイルスまかれたらどの相手でも一溜りもないと思います。パンナコッタ フーゴですか、彼自身の性格上あまり使わないと思いますが、使った際にウイルスをまくなど、ウイルスの怖さが今染み渡るので強いと思います。

てんてん

てんてんさん

4位(85点)の評価

報告

最恐 最狂 

人類に直接働きかける恐怖のスタンド、グリーンデイとの対決を見たかったがそんなことになったら街ひとつ瞬く間に壊滅してしまいそう。デザインとスタンドの知性の無さも魅力的でした。

さん

1位(100点)の評価

報告

能力恐怖 性格可愛い

めちゃくちゃ恐ろしい能力なのに綺麗好きというギャップが最高!!!
「う"ばしゃぁ"あ"あ"あ"あ"」のラッシュの気持ちよさがハンパねぇ!!!
最高のスタンド!!!💜💜💜

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

11ザ・ハンド

72.3(371人が評価)

空間を削る能力がかっこいい

空間を目削ってしまうという恐ろしい能力を持ったスタンドでその姿もかなりかっこいいです。
4部で登場するスタンドでは一番好きなデザインのスタンドです。

はる

はるさん

4位(85点)の評価

報告

ぶっちゃけ最強

億康好きの人にはちょと失礼ですけど、億康がアホだったから14位
だけれども億康が天才だったらぶっちゃけ最強  だよねー              
 

アホ毛さん

2位(85点)の評価

報告

音フェチ

空間を削るブウォーンって音がすごい好きです。ブウォーン

イヤフォン必須さん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

12ザ・フール(愚者)

71.7(482人が評価)

これも偽物

イギー自身ぱっと見犬です。なので、他人から見たら普通の犬ですが、ちゃんと人間の言葉もしっかりと理解しているイギーだからこそ、スタンドがあると余計に強いと思われます。相手が倒したと思ったらただの偽物だったりするのでとてもいい能力だと思います。

てんてん

てんてんさん

1位(100点)の評価

報告

まさかの本体が犬のスタンドです。
デザインも機械の犬に羽が生えたイカスものになっています。
砂になる能力のため殴ったり斬ったりできない半無敵状態です。
しかも滑空することができるのでまともに攻撃を食らわせることすら難儀でしょう。

歩くカエル

歩くカエルさん

3位(70点)の評価

報告

イギーが好き

犬のスタンドは珍しいっていうのもあるけど、とにかくイギーが好きなので、そのスタンドのザ・フールももちろん好きになりますよ。かっこよさと可愛さを兼ね備えててもう大好き惚れました。

イヤフォン必須さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

マジ泣ける。

記憶のdiscを入れられて、サイコパスな狂人だと思ったら、最後は仲間のために自信の体を張って死んでけどスタンドのdiscを、仲間に託してそれをエンポリオが頭にぶっ刺したときに徐倫とおんなじポーズしてての見たとき鳥肌が、ぞわわわわわわわわってでた。
最後、くそプッチが弟のスタンド「ウェザー・リポート」に殺されたときは「ザマァ」って思ったわ。
そのあと徐倫(アイリン)の時にちゃんとウェザーも出してもらえて
嬉しかったなぁ。

東方定助さん

2位(95点)の評価

報告

天候を操る能力、です

6部に登場したウェザー・リポートは天候を操ることができるスタンドで、雨を降らせたり晴れにすることももちろんできますし竜巻を起こすことも可能です。すごく色々なことに使える応用性もありますし、単純に役に立つなっていうところで好きなスタンドです。使用者と同じ名前っていうとこもいいですね。

ビックジョー

ビックジョーさん

4位(85点)の評価

報告

そんな能力ありなのか、

ジョジョシリーズで大それたスタンドも数多く存在しますが、その中でも天気を操るスタンドは本当に強いと思います。作中の自分はカタツムリだと認識し、実際にカタツムリに変わっているなど、こんなスキルは反則並みに強い。

てんてん

てんてんさん

5位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

14ゴールド・エクスペリエンス

71.1(409人が評価)

色んなものを生物に変えれば最強じゃないかと。

非生物を生物に変える能力で、さらに人体をも作りだし自分や他人を治療することができる優れものです。
相手がディアボロでも生物をたくさん作っていれば容易に勝てたのではないかと思います。
しかし人を治療できるけども、痛みはすぐには引かないようなところは少し難点です。

ハンタ

ハンタさん

4位(85点)の評価

報告

見た目とのギャップがゴイスー

最強しか言葉が出ないだと、、、!

キャッチ・ザ・レインボーさん

1位(100点)の評価

報告

ディオとまた違うかっこよさ

いい

ダイナマイトブルーさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

花京院涙

エメラルドスプラッシュってめちゃくちゃいいやすい。よく友達とスプライトでブシャーってやってた!

MMDo

MMDoさん

4位(75点)の評価

報告

良い良い

トリッキーだが攻撃方法が難しくなく、姿もシンプルなので好こ。半径20メートル、エメラルドスプラッシュ!

ニューワールドさん

2位(90点)の評価

報告

花京院サイコー

キノこっちさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

16フー・ファイターズ

70.2(63人が評価)

関連するランキング

レイ(約束のネバーランド)

声優・伊瀬茉莉也のキャラランキング

伊瀬茉莉也が演じるキャラで好きなのは?

綾崎ハヤテ

声優・白石涼子のキャラランキング

白石涼子が演じるキャラで好きなのは?

水あれば無敵

水あれば回復スタンドし増えていく

ジョジョ好きさん

1位(95点)の評価

報告

やさしいぃぃ!

6部の中で一番すき仲問のために死
ぬところが好き

ジョジョラーさん

1位(100点)の評価

報告

命を繋いだ救世主

僕の推しアナスイを命を懸けて守り死に際の徐倫との会話が泣ける

じゅらしゆさん

2位(90点)の評価

報告

17エアロスミス

69.7(164人が評価)

う〜ん…?

戦闘はこれより強いのいっぱいいるけど偵察、いざとなったら狙撃ってできるのがなかなかの強み[続きを読む]

つづっさん

12位(70点)の評価

報告

かっこいい

ハンバーガーショボンさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

18ダイバー・ダウン

69.4(68人が評価)

え?強くね?

みんなを率先して守ったアナスイに感謝&感動

じゅらしゆさん

1位(100点)の評価

報告

ダイバーダウンのお目目

東方定助さん

1位(100点)の評価

報告

マジカッケー

命がけで守ってジョリーンを思う気持ちが情熱的。仲間思いが強い!!

4部推しさん

1位(75点)の評価

報告

19エコーズ ACT3

68.3(186人が評価)

なんかさぁ...

DIOさん

3位(80点)の評価

報告

まじで良い!

エコーズACT3はがてぃでやばい!
ほんまにやばい!
もう、一番大好き❤

リアルピース推しさん

1位(100点)の評価

報告

害悪なスタンド

射程も中距離と長く攻撃も強くとにかくイケイケでかっこいい

wrrrrrrrrrrrさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

20メイド・イン・ヘブン

67.6(112人が評価)

すげ…

強いけど難しい

スタンドという概念が出てきてから難しい漫画になったよな…(褒め言葉)

俺馬鹿だからよくわかんねーけどよぉ……

つづっさん

6位(90点)の評価

報告

宇宙を一巡させる

時を加速させて宇宙を一巡……やっぱりよくわからないよ荒木先生!
でもケンタウロスのようなデザインと神々しさが強そうで好きです(実際強い)。

ヌケサク

ヌケサクさん

3位(80点)の評価

報告

進化の過程

Q-moonさん

1位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

ジョジョファンはこちらもチェック!

今期新作アニメはこちら!

2025夏アニメ評価ランキング

来期注目アニメはこちら!

2025秋アニメ期待度ランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

空条承太郎

エンタメ>アニメ・漫画

ジョジョキャラランキング

ジョジョの奇妙な冒険の好きなキャラは?

ジョルノ・ジョバァーナ

エンタメ>アニメ・漫画

ジョジョ最強キャラランキング

ジョジョの奇妙な冒険で最強のキャラは?

空条徐倫

エンタメ>アニメ・漫画

ジョジョ女性キャラランキング

ジョジョの奇妙な冒険の好きな女性キャラは?

カーズ(ジョジョの奇妙な冒険)

エンタメ>アニメ・漫画

ジョジョ最強ラスボスランキング

ジョジョの奇妙な冒険の最も強いラスボスは

ページ内ジャンプ