ほっともっと公式
最高評価
(26人の評価)
「ほっともっとメニューランキング」で最も高い評価を得ています。
全 4 件を表示
お弁当には必ずご飯はあるから、やっぱり肉系のメニューに目がいってしまう。ご飯のお供といえばぶっちぎりで肉なのです。このお弁当のキモは、小袋でコチュジャンが付いていること。つまり、コチュジャンの有無で味変できるというわけだ。普通のことをそれっぽく言ってしまったわけなのだが、普通のことを素晴らしいと思うから、それはすでに普通ではなくて、カルビ弁当がナンバーワンってこと!
ピキノドさん(男性・40代)
1位(100点)の評価
これは社会人になってから初めて食べるようになりました。一人暮らしで会社帰りは毎日外食かコンビニ飯を食べる日々でした。焼肉弁当もその中に入ります。ただ、これを食べる時と言ったら今日はがんばったなー、というときに食べていたある意味ご褒美飯で食べていました。なので今でも食べるときは当時の事を色々と思い出します笑。
sstaroさん(男性・30代)
3位(90点)の評価
名前だけで美味しさが伝わってくるお弁当ですね。大きめのしっかりしたカルビの濃い味付けがどんどんご飯を消費させます。シャキシャキの玉ねぎもいいアクセントになっていて飽きさせません。シンプルで美味しいので2、3個食べれてしまいそうです。
てんてんさん(女性・30代)
2位(85点)の評価
手軽に焼き肉気分を味わえる。焼き肉食べたいなと思うとき、少しの量でいいと思うことがありますよね。そんな時にリーズナブルに一人焼き肉を楽しめちゃうんです。カルビ肉なのでタマネギなどの野菜とよく絡みご飯が進みます。
ahaさん(女性・20代)
5位(70点)の評価
チキン南蛮弁当
のり弁当(ほっともっと)
ロースかつ丼(ほっともっと)
から揚弁当(4コ入り)
おろしチキン竜田弁当(香味醤油)
肉野菜炒め弁当(ほっともっと)
特から揚弁当(6コ入り)
特のりタル弁当
特製豚汁
親子丼(ほっともっと)
おろしチキン竜田弁当(和風ぽん酢)
チキンバスケット(10コ入り)
チーズハンバーグ弁当
しょうが焼き弁当
デミハンバーグ弁当
ロースかつとじ弁当
カットステーキ重
手羽から揚(しお味)
華・幕の内弁当
ロースとんかつ弁当
エンタメ>アニメ・漫画
面白い神アニメランキング
おすすめの面白いアニメは?
エンタメ>エンタメその他
Netflixオリジナル作品ランキング
おすすめのNetflixオリジナル作品は?
エンタメ>テレビ
面白いドラマランキング
おすすめの面白いドラマは?
芸能人・著名人>俳優・女優
若手女優ランキング
あなたが好きな若手女優は?
芸能人・著名人>モデル・アイドル
K-POP女性グループランキング
好きなK-POP女性グループは?
ライフスタイル>飲食店
スターバックスメニューランキング
スタバでおすすめのメニューは?
ドミノ・ピザメニューランキング
あなたがドミノ・ピザでおすすめしたい好きなメニューは?
バーガーキングメニューランキング
バーガーキングでおすすめのメニューは?
バーミヤンメニューランキング
好きなバーミヤンのメニューは?
餃子の王将メニューランキング
餃子の王将の好きなメニューは?
肉とご飯は相性100000000%
お弁当には必ずご飯はあるから、やっぱり肉系のメニューに目がいってしまう。ご飯のお供といえばぶっちぎりで肉なのです。
このお弁当のキモは、小袋でコチュジャンが付いていること。つまり、コチュジャンの有無で味変できるというわけだ。
普通のことをそれっぽく言ってしまったわけなのだが、普通のことを素晴らしいと思うから、それはすでに普通ではなくて、カルビ弁当がナンバーワンってこと!
ピキノドさん(男性・40代)
1位(100点)の評価