ティンカーベルの詳細情報
登場作品 | ティンカー・ベル(アニメ映画) |
---|
髪の毛はブロンドで、おだんごにしていて、緑色のミニワンピースを着用している。背中には妖精の羽が生えており、パフのついたヒール靴を履いている。体が光っている。怒ると赤い光が出る。『ピーター・パン (1953年の映画)』ではまったく喋らなかったが、『ティンカー・ベル (映画)』で台詞が付いた。本作では新しく産まれた妖精。儀式で「もの作り」の才能があると判断されるが、地味な裏方作業である「もの作り」に不満を抱く。(引用元: Wikipedia)
ティンカーベルがランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 11 件を表示
ピーター・パン大好き!嫉妬深くもチャーミング
ピーター・パンが大好きでずっとくっついているティンカーベル。
人間には言葉がわからない代わりに、綺麗な鈴のような音をだしてピーターと意思疎通をします。
原作での設定では男の子から生まれるのは男の子の妖精、女の子から生まれるのは女の子の妖精ときまっているので、ピーターの妖精ではないんですけどね。
ポッと出のウェンディに嫉妬して、ウェンディを殺しかけたり敵役のフック船長に味方したりなど問題行動をとりますが、彼女の心にあるのは大好きなピーターだけ。
ピーターが危ないと悟ると命懸けで助けに行く、一途で勇敢で、愛情深い妖精の女の子です。
ゆらら☆彡ランドさんの評価
ピーターパンを一途に想う彼女の姿
第一印象は小さくてキラキラしている妖精らしい印象。
見た目はすごくかわいいけれど、ピーターパンへの恋心から恋敵のウェンディに対して、ちょっぴり意地悪しちゃうところが人間らしいなぁって思う!
妖精と人間(ピーターパーン)の関係故に会話が交わせず、ジェスチャーでしか気持ちを伝えられないのが、とてももどかしい〜!!
いつかティンカーベルが言葉で好きな気持ちが伝えられますように。
さとう無しさんの評価
典型的な妖精要素がいっぱい
髪色、髪型、体型、表情作り、粉まくところ全て含めて妖精すぎる。かわいすぎるし、喋らないところも妖精感ある。
でも、よく睨んでるイメージがあるのは、いつも笑顔という典型的な妖精とは違い、かなり人間味があるなと思う。
助けてくださーいさんの評価
キュートな女の子の妖精
空を飛ぶ小さい妖精、そんなイメージが妖精には強いですが、ティンカーベルはまさしくそれです。
小さくて可愛くて、髪型もキュートです。
私の妖精のイメージは、ティンカーベルからきたといっても過言ではありません。
りんごさんの評価
妖精と言えばティンカーベルです!
お団子ヘアーに緑のワンピースな見た目が可愛い!
中身はちょっとワガママでヤキモチやきで、ツンデレな女の子というところも、異姓からはモテるタイプなんだろうなぁと思ってます。
可愛いくてツンデレなんて羨ましいです。
のちなは☆さんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ・漫画キャラ」タグで人気のランキング





信じてもらえないと消えてしまうはかない存在
精神的には落ち着いた女の子だけどやきもちをやいたり、イタズラをしたりギャップがいいとおもいます。ロストボーイズの面倒を見たらいいお姉さんキャラだとおもいます。体は小さくても強さがある所がいいとおもいますが、その反面妖精を信じてもらえないと消えてしまうという所が、周りの協力がないと生きていけない人間のようでメッセージ性の強いキャラクターがいいと思います。
Kさん(女性・30代)
3位(70点)の評価