ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
主演映画「オレたち応援屋!!」の公開も決まり、波に乗るA.B.C-Z。
彼らの魅力を語るキーワードのひとつ、〝応援〟をテーマに、〝A.B.C-Zの勇気づけられる歌〟を3つ選びました。
彼らの魅力を語るキーワードのひとつ、〝応援〟をテーマに、〝A.B.C-Zの勇気づけられる歌〟を3つ選びました。
ランキング結果
輝く〝五輪〟に勇気をもらえる!
5人の個性と絆を〝5つの輪〟になぞらえて描き、つながることの心強さに震える歌。戸塚祥太さんによる独特な詞世界が光っています。「つなぐ心の方!」の呼びかけは、けだし名言。A.B.C-Zの5人が担うのは心、平和、技、体、そして愛。ステージでは、その名の通り5つの輪、〝5RINGS〟を御して歌いながらパフォーマンスする勇姿が見られます。「Five Wonder Rings……」の歌声に、バイブスも鬼上昇! 「この5人が味方してくれたら、どれほど頼もしいことか」と妄想もはかどり、罪深さもひとしおです。
全解禁が待たれる映画主題歌
本曲は、2020年10月23日公開のA.B.C-Z主演映画「オレたち応援屋!!」の主題歌です。同作は、A.B.C-Zのさらなる魅力を開花させた〝応援屋〟というテーマを掲げ、「廃校を迎える前に学校の〝祭り〟を復活させたい」という依頼人の思いを後押しする彼らの姿が描かれています。
現時点では予告編で主題歌の一部が公開されているのみですが、「頑張れ友よ! 喜びは~」の活力あふれるフレーズが印象的で、友だちに送るピュアなエールに満ちた一曲であろうと推察します。
「早くフル尺で聴きたい!」その期待をこめて、ラインアップしたいと思います。
あとがき
ランキングをご覧いただきましてありがとうございます。応援屋としての顔はもちろん、コミカルだったり、セクシーだったり、さまざまな魅力をもつA.B.C-Z。
次回は、また別の切り口でご紹介したいと思います!
次回は、また別の切り口でご紹介したいと思います!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




エンタメの魔力で応援!
華やかなショウの開幕を思わせるイントロから始まり、エレガントな高揚感に胸踊る、優雅なる応援歌。背中を押されるというより、手を引かれる心地よさに楽しくなってしまいます。
ライブでは、ドレッシーなスーツ姿のA.B.C-Zが舞い踊り、「Let’s sing a song!」と誘う姿が魅力的。彼らと一緒にクラップすれば、いつの間にか涙も消えそう。
フィナーレ、5人がジャンプして振り返りざま歌い放つ「Singin’together and join us!!」が、魔法の言葉のように胸に響きます。