【人気投票 1~62位】歴代アニメEDランキング!アニメ史上No.1エンディング曲は?


このお題は投票により総合ランキングが決定
ランクイン数62
投票参加者数229
投票数519
アニメのエンディングを飾るのにはずせない、アニメソング。OPのアニメ主題歌と比べ、静かで落ち着いた楽曲が多いED曲は、物語に浸らせてくれるようなものばかり。そこで今回は、これまでに放送されたアニメのテーマソングのなかで、エンディング曲にスポットをあてた「歴代アニメED人気ランキング」をみんなの投票で決定します!神曲・名曲と名高い70~90年代アニメの主題歌から、2019年アニメの最新曲まで、歴代すべてのアニメED曲に投票可能です。あなたのおすすめするアニソン曲を教えてください!
最終更新日: 2025/03/17
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る61位いつも いつでも / AiM

引用元: Amazon
アーティスト | AiM |
---|---|
作詞・作曲 | 松木悠 / 白川明 |
リリース | 2000年10月25日『いつもいつでも』 |
収録アルバム | 『SHOEBOX -Japan Edition-』 |
タイアップ | 『デジモンアドベンチャー02』 EDテーマ |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
泣けるラスサビ
メロディーも歌詞も泣ける素晴らしい歌です。
普通のサビも十分感動できますが、ラスサビでさらに盛り上がるところがたまりません。
最初は正直微妙に感じていましたが、そのラスサビが気になって何度も聴くうちに、すっかり大好きな曲になりました。
ランキング結果一覧
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




いつ聞いても泣きそう
『デジモンアドベンチャー02』のED曲「いつもいつでも」は、いつ聞いても、その切ないメロディとAiMさんの透き通るような歌声に泣きそうになる名曲。
「明日へ向かう汽車が 途切れたレールで」のところに強く惹かれるのは、実家の前に汽車が通る為だろうか。
「いつもいつもいつでも 通じ合っているから」あたりの、ジョグレス進化したデジモンとそのパートナーたちが次々と出てくる映像が相まって、どでかい感動を作りあげているのはたまらない。
ほろけいさん
1位(100点)の評価