ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位ルナ(美少女戦士セーラームーン)

引用元: Amazon
登場作品 | 美少女戦士セーラームーンS |
---|---|
声優 | 広橋涼 |
しっかりもののルナ
やはり幼少の頃の印象が強く、猫のキャラクターで思い浮かんだのがルナでした。
うっかりものの主人公を支えるしっかりもののルナ、漫画から入ったので初めは声に違和感を感じていましたが、次第に慣れました。額にある月のマークが印象的です。
滋賀県のマスコットキャラクター
一時期滋賀県に住んでいた事もあり、ひこにゃんには親近感を持っています。出てきた当時はゆるキャラブームが始まった頃でした。ふなっしーのように激しく動いたり喋らないキャラクターですが、甲がよく似合うニャンコです。
強面なのに笑顔が可愛い
他に何かいたかなーと考えてる思いついたのがネコマムシでした。ゾウの国を守る夜の親分。部下からの信頼も厚く、初めは怖いキャラクターで登場しましたが、打ち解けると中々の可愛いお顔。そのギャップが好きです。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





小さい頃から親しんでいる
小学校の時にキティーちゃんの筆箱を使っていました。
当時サンリオが女子の間で人気があり、キティーちゃんを始め、キキララちゃん、ケロケロケロッピ、ター坊と色々産まれましたが、長く愛されているのはキティーちゃんではないでしょうか。