みんなのランキング

チャイルドシートメーカー人気ランキング!みんながおすすめするチャイルドシートブランドは?

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数21
投票参加者数26
投票数26

みんなの投票で「チャイルドシート人気ランキング」を決定!チャイルドシートは、安全性や使いやすさ、デザインなどがメーカーによって違います。日本メーカーの「アップリカ(Aprica)」や「コンビ(Combi)」、海外ブランドの「ブリタックス(Britax)」や「ジョイー(Joie)」など、いろいろなメーカー・ブランドがあります。そのなかで人気を集めるメーカーとは?あなたが知っているチャイルドシートのメーカーから選んで評価してください!

最終更新日: 2024/06/08

このランキングの投票ルール

このランキングは「チャイルドシートを製造するメーカー・ブランド」が投票対象です。あながが知っているメーカーのなかから選んで評価してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1コンビ(Combi)

53.2(2人が評価)

やっぱりいい値段のものはいいです!

combiのグルムーブを使用してます。お祝いで買っていただけたので、少しいい値段だなと思いつつこれに決めましたが、とってもいいです。座面もふかふかで、何より長持ちします。6年目で2人目が使用していますが、バリバリで現役です。いい買い物をしました。

ぴぴぴよこさん

1位(95点)の評価

報告

便利なような不便なような…

我が家はアップリカのマウンテンネイビーを使っていました。価格は単体で購入するとやはりお高めですが、よくベビーカーやスリングとのまとめ売りをしているので要チェック。(我が家はこれで買いました)
首が座る前や安定しないうちはフラットにして、ひとり座りが安定したら椅子のように座らせていました。フードが着いていて、日差しを遮れるのは良かったですし、ベルトがしっかりしていて、安心感もありました。が、とにかく重くて取り外しが大変。ベルトの長さ調節が難しい、座面を回転させて使えるのですが、フラットに出来る方向が決まっていて思うように使えないストレ[続きを読む]

みみぃ‪☆さん

1位(65点)の評価

報告

姉が使用していてよさそうだった

事故にあったことはないのでどれくらい守られているか不明だが、肩抜けすることもほとんどなくしっかり座ってられる。新生児から4歳まで使用でき、今3歳だが窮屈そうな感じもなく、横も視界が少しあるので運転中も外の景色がみられて快適そうである。

こまち大好きさん

1位(90点)の評価

報告

以前使用していた

サイベックス クラウド T i-Size クラウドT、価格44,000円。

新生児から使え、サイベックスのベビーカーに取り付け可能な利便性に惹かれ購入。かなり使いやすかったが、値段が高いわりにすぐに子が大きくなり使用できなくなったのでもう少し安いものでもよかったかなと思った。

はや55GO!さん

1位(65点)の評価

報告

11日本育児

50.0(1人が評価)

21

21位~21位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

このブランドランキングもチェック
ランドセルブランドランキング
ベビーカーブランドランキング

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ