ランキング結果
1位終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?(アニメ)

引用元: Amazon
話数 | 全12話 |
---|---|
制作会社 | サテライト、C2C |
監督 | 和田純一 |
メインキャスト | 新井良平(ヴィレム・クメシュ)、田所あずさ(クトリ・ノタ・セニオリス)、Machico(アイセア・マイゼ・ヴァルガリス)、上原あかり(ネフレン・ルク・インサニア)、荒浪和沙(ラーントルク・イツリ・ヒストリア)、水瀬いのり(ノフト・ケー・デスペラティオ)、水間友美(ティアット)、久保ユリカ(パニバル)、石見舞菜香(ラキシュ)、木野日菜(コロン)、小日向茜(アルミタ)、井上喜久子(ナイグラート)、千葉繁(グリック・グレイクラック)、小杉十郎太(ライムスキン)、佐藤聡美(アルマリア・デュフナー)、井上ほの花(フィラコルリビア・ドリオ)、佐藤利奈(リーリァ・アスプレイ)、麦人(スウォン・カンデル)ほか |
公式サイト | http://sukasuka-anime.com/ |
放送時期 | 2017年春 |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





なんか見るのをやめられない
最終的に大号泣。静かに泣きたくなる。
昼間に見ても夜に見ても世界の終わりのような気分になります。(いい意味で)
なんとなく鬱アニメなのは知ってて見たのですが、予想通りで予想以上な内容でした。
ヒロインたち妖精の女の子は、初めから死ぬことをわかってて使命を持って生み出されてて人としての論理感や危機感などがない部分や、後半ヒロインが苦しめられる夢の幼い女の子の声とかがちょっと怖い部分でした。
でも、主人公がぐだぐだせずにあんまり迷うシーンがなく、知識も実力もあるところはすごく見やすくてよかったです。
見どころは主人公より、多分女の子達の葛藤とかの方が多いと思います。
恋愛要素もちゃんとあるし恋わずらってるシーンは可愛いけど、見ていくたびに可哀想が勝ちます。普通のアニメによくある日常ほのぼのシーンというのは序盤から少なく、後半はほぼゼロです。
アニメの最後の所死んだのか生きてるのか微妙にわからない感じで終わらせてきたけど、意外に自分はあんまりもやもやしませんでした。
でも、回想とかで色々出てくる登場人物が誰かわからなすぎて全部見切らないとわけわかりません。見切ってもわからないところもあります。
感覚的ですけど、平成アニメ感があって質素な絵柄なのでするっと世界観が入ってきて見やすいっていうのが全体的な評価でした。