みんなのランキング

【人気投票 1~51位】ドラゴンタイプのポケモンキャラランキング!あなたが好きなドラゴンポケモンは?

キュレム(ホワイトキュレム)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数51
投票参加者数1,455
投票数7,106

みんなの投票で「ドラゴンポケモン人気ランキング」を決定! 伝説のポケモンやチャンピオンの手持ちに多く登場する、ドラゴンタイプのポケモン。初代チャンピオン・ワタルの手持ちポケモンとしても知られる「カイリュー」をはじめ、ふわふわの見た目が美しい「チルタリス」や、メガシンカしてさらにかっこよさが増した「ガブリアス」、唯一こおりタイプを兼ね備えている伝説のポケモン「キュレム」など、数多くのドラゴンタイプのポケモンがいるなかで見事1位に輝くのは?あなたのお気に入りのドラゴンポケモンを教えてください!

最終更新日: 2025/02/01

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41キュレム(ホワイトキュレム)

53.1(7人が評価)
キュレム(ホワイトキュレム)

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター X・Y
ずかん番号No.646
分類きょうかいポケモン
タイプドラゴン
高さ / 重さ3.0m / 325.0kg
進化前・進化後-

もっと見る

42クリムガン

52.8(19人が評価)
初登場作品ポケットモンスター ブラック・ホワイト
タイプドラゴン
ずかん番号No.621
分類ほらあなポケモン
高さ / 重さ1.6m / 139.0kg
進化前・進化後-

もっと見る

43タルップル

51.5(23人が評価)
初登場作品ポケットモンスター ソード・シールド
ずかん番号No.842
分類りんごじるポケモン
タイプくさ
高さ / 重さ0.4m / 13.0kg
進化前・進化後カジッチュ(No.840) / アップリュー(No.841) / タルップル(No.842)

もっと見る

44ミライドン

51.1(3人が評価)

ライドしたい

雷を落とし 大地を灰に変えたポケモン

ポケモンファンさん

2位(95点)の評価

報告

45黒いレックウザ

51.1(3人が評価)

かっこいい!

レックウザよりもカッコいい

ポケモンファンさん

3位(85点)の評価

報告

46カジッチュ

51.1(22人が評価)
初登場作品ポケットモンスター ソード・シールド
ずかん番号No.840
分類りんごぐらしポケモン
タイプくさ
高さ / 重さ0.2m / 0.5kg
進化前・進化後カジッチュ(No.840) / アップリュー(No.841) / タルップル(No.842)

もっと見る

47アップリュー

50.9(22人が評価)
初登場作品ポケットモンスター ソード・シールド
ずかん番号No.841
分類りんごはねポケモン
タイプくさ
高さ / 重さ0.3m / 1.0kg
進化前・進化後カジッチュ(No.840) / アップリュー(No.841) / タルップル(No.842)

もっと見る

48ビブラーバ

50.9(17人が評価)
タイプじめん
ずかん番号No.329
分類しんどうポケモン
高さ / 重さ1.1m / 15.3kg
進化前・進化後ナックラー(No.328) / ビブラーバ(No.329) / フライゴン(No.330)
初登場作品ポケットモンスター ルビー・サファイア

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

49ヌメイル

50.7(10人が評価)
初登場作品ポケットモンスター X・Y
ずかん番号No.705
分類なんたいポケモン
タイプドラゴン
高さ / 重さ0.8m / 17.5kg
進化前・進化後ヌメラ(No.704) / ヌメイル(No.705) / ヌメルゴン(No.706)

もっと見る

50ナッシー(アローラのすがた)

49.8(62人が評価)
ナッシー(アローラのすがた)

引用元: Amazon

ずかん番号No.103
分類やしのみポケモン
高さ / 重さ2.0m / 120.0kg
進化前・進化後タマタマ(No.102) / ナッシー(No.103) / ナッシーアローラのすがた(No.103)
タイプくさ
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

まさかのポケモンがドラゴンタイプに

初代から登場しているポケモンのナッシーは元々エスパー、草タイプでサイコキネシスとかを覚えさせて活躍させていた思い出があるが、そのナッシーがドラゴンタイプで新登場した時は衝撃的でした。
まずは見た目がまったく変わっていたのでびっくりしました。
草タイプのドラゴンは珍しいので印象的に残っていてまた初代からの思い入れが強いです。

ねこ無双

ねこ無双さん

3位(75点)の評価

報告

ドラゴン????

アローラのナッシーって、これドラゴンタイプ?
でもドラゴンっぽくないギャップもまた好きです!!
リージョンフォームのナッシーもそうだけど、普通のナッシーやたまたまもエスパーっぽくないけど気のせい?

エーフィブラッキー推しの人さん

4位(80点)の評価

報告

ドラゴンなの❔

見た目からしてドラゴンじゃない

ホウエン大好きさん

2位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

51コモルー

49.3(6人が評価)
初登場作品ポケットモンスター ルビー・サファイア
ずかん番号No.372
分類にんたいポケモン
タイプドラゴン
高さ / 重さ1.1m / 110.5kg
進化前・進化後タツベイ(No.371) / コモルー(No.372) / ボーマンダ(No.373)

もっと見る

マアマア

とりあえずマアマア

にゃんこ歴5日という少なささん

6位(11点)の評価

報告

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ