みんなのランキング

タンクトップのおりょう。さんの「ドラマ25ランキング」

0 0
更新日: 2022/07/26

タンクトップのおりょう。

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

不思議な世界観から考えさせられるものが多い

安達さんの持ち物が擬人化されて、物の気持ちが伝えられていきますが、なかなか捨てられない物にも、すぐにゴミと判断される物にも、非現実的な話とはいえそれぞれに物の気持ちがあるんだろうなと感じられて、色々と考えさせられるドラマでした。

1サ道

サ道

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーサウナが苦手だった主人公・ナカタアツロウ(原田泰造)は、ある人物との出会いからサウナの魅力に目覚める。ナカタは各地のサウナを回り、サウナ活動通称「サ活」を行う中で様々な人との出会いを経験する。
放送年2019年
放送局テレビ東京
脚本根本ノンジ、竹村武司、永井ふわふわ
メインキャスト原田泰造(ナカタアツロウ)、三宅弘城(偶然さん)、磯村勇斗(イケメン蒸し男)
主題歌・挿入歌サウナ好きすぎ / Cornelius
公式サイトhttps://www.tv-tokyo.co.jp/sa_una37/

知らない世界を見ることができて新鮮だった!

サウナのことなど全く知らずに見ていたのですが、そんな私でも分かりやすい説明と多彩なサウナの種類、そして独特な映像美に、すぐに魅せられました。サウナに行くようになりました。

1ソロ活女子のススメ

ソロ活女子のススメ

公式動画: Youtube

放送スケジュール放送局:テレビ東京系列
放送開始:2021年4月3日 深夜0時52分
放送日:毎週金曜日
メインキャスト江口のりこ(五月女恵)、小林きな子(黒田彩子)、渋谷謙人(石岡洋平)、佐々木春香(青木遥)ほか
放送年2021年
脚本及川博則
主題歌Sano ibuki「Genius」
公式サイトhttps://www.tv-tokyo.co.jp/solokatsu/

一人でも良いんだ!と選択肢を広げてくれるドラマ

主人公の女性が様々な場所へソロ活をしに行くドラマなのですが、時には「こんな場所も一人で行って良いんだ!」と思わせてくれる場所もあり、一人で行ける場所の選択肢を広げてくれます。

そもそも、女性が一人で出歩くことは恥ずかしいことではないと勇気もくれて、とても好きなドラマです。

4ひとりキャンプで食って寝る

ひとりキャンプで食って寝る

公式動画: Youtube

あらすじ・スト-リーキャンプ場で缶詰を使った料理を作り、食べる事が何よりも好きな大木健人(三浦貴大)。海・山・川に分け入り様々な方法で自ら食材を獲り、その場で調理し食べる事が好きな七子(夏帆)。2人の唯一の共通点があるとすればそれは、「ひとりキャンプで食って寝る」。ただそれだけ。独自のひとりキャンプを謳歌する2人だったが、
行く先々で出会う人達によって、更なる食の世界に魅了されていく…!(公式サイトより引用)
放送年2019年
放送局テレビ東京
脚本冨永昌敬、保坂大輔、飯塚花笑
メインキャスト三浦貴大(大木健人)、夏帆(七子)
主題歌・挿入歌to the moon / Yogee New Waves
公式サイトhttps://www.tv-tokyo.co.jp/hitoricamp/

マイペースに自分を崩さない雰囲気が好き

ソロキャンプ好きな男女二人が交互にストーリーを展開させていく形でしたが、二人とも自分なりのルールを持っていて、時に周囲の意見は取り入れながらも、基本的には自分のペースで楽しむ姿が、個人的にはとても好きな雰囲気でした。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

コンフィデンスマンJP

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください

瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~

エンタメ>テレビ

台湾・中国ドラマランキング

おすすめの台湾・中国ドラマは?

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?