1分でわかる「平成仮面ライダーシリーズ」
全20作品が誕生した、平成仮面ライダー

仮面ライダー電王(2007年)
(引用元: Amazon)
昭和から続くスーパー戦隊シリーズと並ぶ日曜朝の特撮といえば、仮面ライダーシリーズ。2000年から2018年に放送された作品は平成仮面ライダーシリーズと呼ばれ、昭和時代よりも甘いマスクの俳優が主演を務めるケースが増え、子供だけでなくお母さん世代の心もつかみました。これらの平成仮面ライダーシリーズをきっかけに多くの俳優がブレイクし、現在も日本のエンターテインメント界の第一線で活躍し続けています。平成シリーズ1作目『仮面ライダークウガ』(2000年)から、変身フォームが変わるたび主人公の性格も変貌する『仮面ライダー電王』(2007年)、平成仮面ライダーたちとのクロスオーバー作品にして最後の平成シリーズ『仮面ライダージオウ』(2018年)まで、制作されたのは全20作品です。
ランキングを動画でチェック!
YouTubeにて、平成仮面ライダーシリーズ人気ランキングの動画を公開中!年代順に紹介していくなかで、人気の集中する時代が一目でわかります!是非動画をチェックしてみてください。
イケメン揃いの平成仮面ライダー俳優

菅田将暉
(引用元: タレントデータバンク)
平成ライダーシリーズの見どころの一つであるイケメン俳優たち。『仮面ライダークウガ』に主演した「オダギリジョー」や、『仮面ライダー電王』(2007年)の佐藤健、『仮面ライダーW』(2009年)の菅田将暉などは、仮面ライダーへの出演をきっかけに人気俳優になりました。さらに、『仮面ライダーゴースト』(2015年)に出演した磯村勇斗や、『仮面ライダービルド』(2017年)で主演を務めた赤楚衛二も、仮面ライダーシリーズでの活躍をきっかけに、映画・ドラマへの出演を増やしています。
関連するおすすめのランキング
仮面ライダーファンはこちらも必見!