みんなのランキング

【人気投票 1~49位】でんきタイプのポケモンキャラランキング!みんなが好きな電気ポケモンは?

ゼブライカモココボルトロス(けしんフォルム)ライボルトエレキブル

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数49
投票参加者数972
投票数4,184

みんなの投票で「でんきポケモン人気ランキング」を決定!弱点がじめんタイプしかなく、バトルで活躍しやすい電気ポケモン。でんきだまをもたせることで技の威力が上がる「ピカチュウ」をはじめ、可愛らしい見た目でファンも多い「パチリス」や、なんとも憎めない表情が特徴的な「マッギョ」、新しく登場した伝説のポケモン「ゼラオラ」など、数多くの電気タイプのポケモンがいるなかで見事栄えある1位に輝くポケモンは……!?あなたのお気に入りのでんきタイプのポケモンを教えてください!

最終更新日: 2025/04/13

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21ゼブライカ

64.2(32人が評価)
ゼブライカ

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ブラック・ホワイト
タイプでんき
ずかん番号No.523
分類らいでんポケモン
高さ / 重さ1.6m / 79.5kg
進化前・進化後シママ(No.522) / ゼブライカ(No.523)

もっと見る

ジムリーダー・カミツレの誇るパワータイプのポケモン

ベストウィッシュ編で、ジム戦にてカミツレの先鋒として登場、パワーとスピードを生かした戦い方はインパクトがありました。
電気技だけでなく、馬力アップのニトロチャージやにど蹴り、でんこうせっかなど、電気技以外の戦い方も迫力がありました。

knight

knightさん

5位(70点)の評価

報告

22モココ

63.1(33人が評価)
モココ

引用元: Amazon

ずかん番号No.180
分類わたげポケモン
高さ / 重さ0.8m / 13.3kg
進化前・進化後メリープ(No.179) / モココ(No.180) / デンリュウ(No.181)
タイプでんき
初登場作品ポケットモンスター 金・銀

もっと見る

23ボルトロス(けしんフォルム)

62.1(33人が評価)
ボルトロス(けしんフォルム)

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター X・Y
タイプでんき
ずかん番号No.642
分類らいげきポケモン
高さ / 重さ1.5m / 61.0kg
進化前・進化後-

もっと見る

とりあえず強い

レベル100になると攻撃が329にもなるし、なんといっても素早さが高いんですよね〜最高値353とか早すぎるしワイルドボルトとかも強いから個人的には好きですね

ポケモン大好きさん

1位(100点)の評価

報告

強い!

レート戦で1番お世話になったポケモンなので選びました。
どんなふうに育てても強いので、初めて育てきって使ったときには強さに感動しました。
チョッキ、スカーフ、前世代ではZ技でも強くて、本当に自分が使ってて強いと感じる好きなポケモンです。

ナハマジャ

ナハマジャさん

3位(75点)の評価

報告

24ライボルト

60.7(39人が評価)
ライボルト

引用元: Amazon

ずかん番号No.310
分類ほうでんポケモン
高さ / 重さ1.5m / 40.2kg
進化前・進化後ラクライ(No.309) / ライボルト(No.310)
タイプでんき
初登場作品ポケットモンスター ルビー・サファイア

もっと見る

かっこい!

かっこいいじゃないですか!
まずツリ目なのがいい!(私がツリ目が好きなだけ)
それに手のギザギザ(?)みたいなのがかっこいい!
それに色違い見たことあります?
黒なんですよ!!
めっちゃゼラオラに似てるってなってからかっこいいし好きになった!!

ゼラオラ狂さん

1位(90点)の評価

報告

忘れられがちな英雄

こんな聡明な見た目なのになぜもっと人気が出ない?

もしもしピエロ和泉大宮店さん

1位(99点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25エレキブル

59.8(79人が評価)
エレキブル

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
タイプでんき
ずかん番号No.466
分類らいでんポケモン
高さ / 重さ1.8m / 138.6kg
進化前・進化後エレキッド(No.239) / エレブー(No.125) / エレキブル(No.466)

もっと見る

格闘技を兼ね備えた巨体の電気ポケモン

ダイヤモンドパールでは、サトシのライバル・シンジが頻繁に使っていたポケモンで、シンオウリーグでも熱いバトルが印象に残りました。
エレキブルの必殺技「かわら割り」は、サトシのポケモンたちを圧倒する威力で、電気技と格闘技の併用がものすごく強力だったのを覚えています。

knight

knightさん

3位(90点)の評価

報告

エース

シンジ〜
ゴウカザルと一騎討ち

ヒコザル大好きさん

2位(80点)の評価

報告

26チョンチー

59.8(41人が評価)
チョンチー

引用元: Amazon

ずかん番号No.170
分類あんこうポケモン
高さ / 重さ0.5m / 12.0kg
進化前・進化後チョンチー(No.170) / ランターン(No.171)
初登場作品ポケットモンスター 金・銀
タイプみず

もっと見る

素朴で かわいい

素朴で かわいく 少しかっこいいです

口をニカってすると かなり かわいくなります

あみパティあめ

あみパティあめさん

4位(83点)の評価

報告

27デンチュラ

59.7(72人が評価)
デンチュラ

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ブラック・ホワイト
ずかん番号No.596
分類でんきグモポケモン
高さ / 重さ0.8m / 14.3kg
進化前・進化後バチュル(No.595) / デンチュラ(No.596)
タイプむし

もっと見る

愛らしい

あの愛くるしい見た目と顔がたまりません。特につぶらな瞳に胸を撃ち抜かれました。
タイプも個性的なでんき/むしの複合タイプ。
レート戦では使いづらいのですが、贔屓目に見ればストーリーでは大活躍してくれますし、何より可愛いです。
1位に選んだ理由は完全に独断と偏見ですが、今までで1番可愛いと思ったので1位です。

ナハマジャ

ナハマジャさん

1位(100点)の評価

報告

28ランターン

59.5(47人が評価)
ランターン

引用元: Amazon

ずかん番号No.171
分類ライトポケモン
高さ / 重さ1.2m / 22.5kg
進化前・進化後チョンチー(No.170) / ランターン(No.171)
初登場作品ポケットモンスター 金・銀
タイプみず

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29ジバコイル

59.4(89人が評価)
ジバコイル

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
タイプでんき
ずかん番号No.462
分類じばポケモン
高さ / 重さ1.2m / 180.0kg
進化前・進化後コイル(No.081) / レアコイル(No.082) / ジバコイル(No.462)

もっと見る

ゴルゴ松本

まぁ元々レアコイルの頃から好きでずっと使ってはいた。
そんなときにポケモン映画の「ギラティナと空の花束シェイミ」を見たらなんかわからないけど超好きになってしまった。
まぁこれに関しては特別出演で声優を演じたゴルゴ松本の影響も大きいかもしれない。
今は懐かしきポケモンサンデーで「これは…声優の仕事?」みたいなことを言っていたのが印象深い。

忠助

忠助さん

3位(90点)の評価

報告

超かっこいい!

ジバコイルは発電所や、いろいろなところから電気を盗むのでポケモンアニメで出てきた発電所の近くに似ているのでとてもオススメします!

トパーズさん

1位(100点)の評価

報告

なんとも言えないかっこよさ

一度は乗れたら乗ってみたい

だてめがねレッドさん

1位(100点)の評価

報告

30クワガノン

58.5(19人が評価)
初登場作品ポケットモンスター サン・ムーン
ずかん番号No.738
分類くわがたポケモン
高さ / 重さ1.5m / 45.0kg
進化前・進化後アゴジムシ(No.736) / デンヂムシ(No.737) / クワガノン(No.738)
タイプむし

もっと見る

31ルクシオ

57.1(16人が評価)
初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
タイプでんき
ずかん番号No.404
分類でんこうポケモン
高さ / 重さ0.9m / 30.5kg
進化前・進化後コリンク(No.403) / ルクシオ(No.404) / レントラー(No.405)

もっと見る

大好き

エンジェル大好きさん

1位(100点)の評価

報告

32コイル

56.4(46人が評価)
コイル

引用元: Amazon

ずかん番号No.081
分類じしゃくポケモン
高さ / 重さ0.3m / 6.0kg
進化前・進化後コイル(No.081) / レアコイル(No.082) / ジバコイル(No.462)
タイプでんき
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

33カプ・コケコ

55.8(8人が評価)
カプ・コケコ

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター サン・ムーン
タイプでんき
ずかん番号No.785
分類とちがみポケモン
高さ / 重さ1.8m / 20.5kg
進化前・進化後-

もっと見る

34ボルトロス(れいじゅうフォルム)

55.7(35人が評価)
ボルトロス(れいじゅうフォルム)

引用元: Amazon

初登場作品ポケットモンスター X・Y
タイプでんき
ずかん番号No.642
分類らいげきポケモン
高さ / 重さ1.5m / 61.0kg
進化前・進化後-

もっと見る

かわいい

人生を180度変えてくれた存在
おっさんとかいう人いるけどすごく
イケメン

ボルトロス様さん

1位(100点)の評価

報告

35レアコイル

54.5(28人が評価)
レアコイル

引用元: Amazon

ずかん番号No.082
分類じしゃくポケモン
高さ / 重さ1.0m / 60.0kg
進化前・進化後コイル(No.081) / レアコイル(No.082) / ジバコイル(No.462)
タイプでんき
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

不思議な形

人型や動物の形をしていない姿が珍しくもありました。無表情なイメージで進化前のコイルはあまり印象はなかったのですが、
レアコイルになると10万ボルトやかみなりなどの技はとても威力がありました。また、鋼タイプになってからより好印象になりました。

yuuuuk

yuuuukさん

4位(85点)の評価

報告

36エレキッド

54.2(14人が評価)
ずかん番号No.239
分類でんきポケモン
高さ / 重さ0.6m / 23.5kg
進化前・進化後エレキッド(No.239) / エレブー(No.125) / エレキブル(No.466)
タイプでんき
初登場作品ポケットモンスター 金・銀

もっと見る

37シビルドン

53.9(102人が評価)
シビルドン

引用元: Amazon

タイプでんき
初登場作品ポケットモンスター ブラック・ホワイト
ずかん番号No.604
分類でんきうおポケモン
高さ / 重さ2.1m / 80.5kg
進化前・進化後シビシラス(No.602) / シビビール(No.603) / シビルドン(No.604)

もっと見る

とくせい:ふゆう

でんきタイプといえば、唯一の弱点属性であるじめんタイプとは切っても切れない関係だった。そう、こいつが現れるまでは…!!
なんとこのポケモン「ふゆう」によってじめん技が当たらないのだ!!
弱点タイプ1つだけでしょ?と思うかもしれないが、タイプ一致が脅威なのはもちろんのこと、不一致でも「じしん」や「あなをほる」を覚えるポケモンってかな―――り多い。
それをコイツは完全に克服してしまった。つまり最強!!
えっ「うちおとす」?そんな技は知らない。

忠助

忠助さん

1位(100点)の評価

報告

かっこよくて たくましい

かっこよくて たくましいです

とくせい ふゆうで 苦手なタイプが 無いところに ロマンと魅力を感じます

ウナギならではの かっこよさと かわいさが あります

あみパティあめ

あみパティあめさん

5位(78点)の評価

報告

謎ポケモン

つよいけど弱そうですよね!?こんいろだよね! ぴっぴ

れんじは天才実況者さん

1位(100点)の評価

報告

38エレブー

53.7(69人が評価)
エレブー

引用元: Amazon

ずかん番号No.125
分類でんげきポケモン
高さ / 重さ1.1m / 30.0kg
進化前・進化後エレキッド(No.239) / エレブー(No.125) / エレキブル(No.466)
タイプでんき
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

かみなりを象徴するポケモン

分かりやすいほどの電気タイプの特徴をもつので、かみなりパンチの様がとても好きで印象的でした。
ゲームをしていた当時は周りにあまり使っている人がいなかったので、自分だけのポケモンという感じがしていました。

yuuuuk

yuuuukさん

3位(90点)の評価

報告

たくましくて かっこいい

たくましくて とてもかっこいいです

二足歩行な ところに スマートさと 魅力を感じます

あみパティあめ

あみパティあめさん

6位(72点)の評価

報告

39エリキテル

52.9(3人が評価)
初登場作品ポケットモンスター X・Y
ずかん番号No.694
分類はつでんポケモン
タイプでんき
高さ / 重さ0.5m / 6.0kg
進化前・進化後エリキテル(No.694) / エレザード(No.695)

もっと見る

40マルマイン

52.3(72人が評価)
マルマイン

引用元: Amazon

ずかん番号No.101
分類ボールポケモン
高さ / 重さ1.2m / 66.6kg
進化前・進化後ビリリダマ(No.100) / マルマイン(No.101)
タイプでんき
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

41

41位~49位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ