このランキングでは、歴代の女子テニス選手が投票対象です。現役選手はもちろん、すでに引退した選手もOK!日本人・海外プレイヤー問わず全選手のなかから選んで評価してください。
歴代女子テニス選手人気ランキング!最も愛される女性テニスプレイヤーは?




このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「歴代女子テニス選手人気ランキング」を決定します!グランドスラムやオリンピックなどの舞台で、多くの人々に感動と興奮をもたらす女子テニス。鋭いサーブでポイントを奪うサーバー、華麗なフットワークで球を拾うベースライナー、巧みなタッチでネットプレーを制するボレーヤーなど、各プレースタイルには魅力的な選手が数多く存在します。現役選手はもちろん、すでに引退した選手にも投票OK!日本・海外問わず、あなたが好きな女性テニス選手を教えてください!
最終更新日: 2025/02/03
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
力強さと繊細さが混ざり合ったプレイが魅力
世界ランクでシングルス8位、ダブルス1位を獲得しており実績面は申し分ない。
特にグランドスラムでは、全豪オープンで準優勝、それ以外の3大会は優勝と記録にも記憶にも残る活躍をしている。
また、現役時代は女子ツアーでもパワーテニスが広まりつつある中、力強さと繊細の組合わて格上選手に粘り強くぶつかっていくスタイルは見ていて魅力的だった。
日本女子選手で1番感動させてもらった選手
日本女子のプロテニス選手として 1番自分が見ていて感動した選手だし何度も試合を見て泣かせて頂きました。
小さいから体ながらあの力強いプレースタイルは素晴らしいです。
私もお遊びでテニスを楽しんだ時は真似してみようと思いやってみましたが無理でした。
駆け引きがうまい
スピードや力強さだけでなく駆け引きがうまいのも杉山選手のすごいところだと思う。相手選手のプレイスタイルを熟知していて、それに合わせた戦い方を常にしていた。杉山さんの頭の良さが窺えたし、日本人でもここまでやれるということを見せつけてくれるかっこよさもあった。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
歳をとっても続けているひたむきな姿
年齢を重ねても競技を続け、一度辞めてもまたやろとする姿は、一つのことに懸命に取り組む姿勢の素晴らしさが伝わるなぁー。なかなか人柄というのは、実際に関わらないとわからないものがあると思うけど、周りの人から慕われているのは人柄の良さが伝わると思う(^^)
報告大坂なおみの前に伊達公子あり
今でこそ大坂なおみが4大大会で優勝をしているが、それ以前は日本人女子テニスプレーヤーは世界に通用していなかった。その一つの理由は強力な外国人選手が君臨していたからだ。例えば、ナブラチロア、シュテフィグラフなどだ。その中にあって伊達公子は世界を相手に努力を重ね、少しずつ実力をつけて4大大会の準決勝にまで到達した。1996年7月4日ウィンブルドン準決勝でシュテフィグラフと対戦し、第1セットはグラフが取ったが、第2セットは伊達公子が取った。その勢いでついにグラフに勝てるチャンスだった。しかし、不運にも日没順延になり、翌日の第3セットでグラフ[続きを読む]
報告年齢を感じさせない
一度引退してからの現役復帰は衝撃的だったし、そこからの活躍が目覚ましいものだったので更に驚かされた。年齢を感じさせない、動き、スタミナ、ハツラツさが印象的で、見ていて勇気がもらえた。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
迫力あるプレー
2019年、全豪オープンでの優勝を決めた時は鳥肌が立った。ここまでやってくれるとは思ってもみなかったし、どんな球にも食らいついて逃さない迫力あるプレーは見事だった。
報告粘り強く勝利を諦めない姿勢。
ひたむきに努力して、周りの重圧に晒されながらもずっと一生懸命にテニスを頑張っていて、とても勇気づけられました。グランドスラムを達成したり、本当にすごい選手だと思います!!
報告世界で最強!日本の誇り!
心に残るといえば2018年と2020年の全米オープン、および2019年と2021年の全豪オープンの優勝経験をもっている大坂選手。負けず嫌いがプレーにも現れてしまって負けそうになると涙をしてしまうが必死に諦めずに試合している姿に心打たれた
報告\ ログインしていなくても採点できます /
女子テニス界の歴史において最も偉大な選手の一人とされ、その業績と影響力は非常に高いです。
セリーナ選手は、その強力なサーブとフォアハンド、アグレッシブなプレースタイルで知られています。彼女のパワーとスピードはテニス界でも群を抜いており、対戦相手に対して圧倒的な攻撃力を持っています。また、彼女のテクニックと戦術も非常に高いレベルにあります。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
12位セリーナ・ウィリアムズ(Serena Williams)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
16位ビーナス・ウィリアムズ(Venus Williams)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
歴代女子テニス選手ランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
女性アスリートのランキングはこちら!
女性スポーツ選手ランキング
歴代かわいい女子アスリートランキング
テニスファンはこちらもチェック!
歴代男子テニス選手ランキング
歴代かわいい女子テニス選手ランキング
2024パリ五輪のランキングも必見!
2024年パリオリンピック競技期待度ランキング
パリオリンピック日本の金メダル期待度ランキング
このランキングに関連しているタグ
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



美しかった
本当に美しかった。肩の怪我が多かったが、それでも怪我を克服して活躍していた姿は今でも鮮明に覚えている。ドーピングには本当にショックだった。でも謹慎が解けたあとも引退せずテニスで頑張っていたのはエライと思う。テニスが本当に好きだったのだと思う。
よっちゃんいかさん
1位の評価
実力も美貌も一流選手
スーパーモデルのような完璧なスタイルで美人、それだけでなくテニスの実力も本物でキャリアグランドスラムも達成された方です。テニスコートの妖精、ただ強いだけでなく美しさも印象的です。
待ち針フラワーちゃんさん
2位の評価
女子テニス界の妖精
モデルもしているという容姿に注目されがちだが、実力も確か。グランドスラムを達成したのみならずけがからの復帰し史上10人目のキャリアグランドスラムを達成し一時代を築いたテニスプレーヤーである。
漁師町の用心棒さん
1位の評価