1分でわかる「男子テニスプレーヤー」
日本の有名男子テニスプレーヤーといえばあの人!
近年、日本テニス界を盛り上げている「錦織圭」。長い滞空時間のなかで力強いショットを放つ“エアケイ”を武器に、トップ選手として活躍しています。その実力は、スペインの「ラファエル・ナダル」からも大絶賛されるほど。そんな錦織が産まれる前の、1986年からプロとして活動していたのが「松岡修造」。何事にも熱いキャラが人気で、現在スポーツキャスター・タレントとしての活躍が目立つ彼も、現役時代ウィンブルドン選手権で通算7勝の快挙を達成したテニスの名プレーヤーです!
年間グランドスラムを成し遂げた伝説の選手たち
全豪オープン・全仏オープン・ウィンブルドン選手権・全米オープンの4大大会からなる、テニス最高峰の大会「グランドスラム」。年内に、この全大会で優勝する“年間グランドスラム”という偉業を成し遂げた選手は、男子シングルスでアメリカの「ドン・バッジ」、オーストラリアの「ロッド・レーバー」。男子ダブルスでは「フランク・セッジマン」、「ケン・マグレガー」からなるオーストラリア人ペアのみです。(2019年3月時点)なかでも、ロッド・レーバーは、唯一2度の年間グランドスラムを達成しているレジェンド。引退後も、全豪オープン・世界水泳などで使われる競技場に彼の名前がつけられ、偉大な海外選手としてファンの記憶に刻まれています。
関連するおすすめのランキング
テニスファンはこちらもチェック!
歴代女子テニス選手ランキング
歴代かわいい卓球女子ランキング
2024パリ五輪のランキングも必見!
2024年パリオリンピック競技期待度ランキング
パリオリンピック日本の金メダル期待度ランキング
テニス史上最大のオールラウンダー
とにかく何でもできる選手で、サーブもストロークもボレーも一流です。ボールに対するタッチが繊細で、天才的なので見とれてしまいます。矢継ぎ早の攻撃で相手に守る隙を与えません。年齢を重ねて苦しくなってきたと思われましたが、プレースタイルをより攻撃的にして復活したのです。生ける伝説と言っても過言ではありません。
kakoworksさん
2位の評価
最高のテニスプレーヤー
なんといってもグランドスラム優勝回数最多の20回を誇っています。
過去現在未来すべてのテニスプレーヤーが束になってかかっても、ロジャー・フェデラーの足元にも及ばないと思います。
私の永遠のヒーローで憧れです。
ぐらたんさん
1位の評価
すべてにおいて安定感がある。
ロジャーフェデラーは歴代でも最高のテニスプレイヤーだと思う。サービスもレシーブもとてもうまくほとんどミスをしないので並の選手では太刀打ちできないのである。窮地に陥ってもメンタルを維持し続けるので崩れない。心身ともに強い選手だ。
リベレッゾさん
1位の評価