みんなのランキング

歴代女子バレーボール選手人気ランキング!最も愛されるバレー女子は?

木村沙織大山加奈古賀紗理那栗原恵狩野舞子

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数26
投票参加者数34
投票数72

みんなの投票で「歴代女子バレーボール選手人気ランキング」を決定します!オリンピックやワールドカップなどの舞台で、多くの人々に感動と興奮をもたらす女子バレーボール。鋭いスパイクでポイントを決めるアタッカー、巧みなトスでチームを生かすセッター、驚異的なジャンプ力でブロックを決めるミドルブロッカー、そして華麗なレシーブで守りを固めるリベロなど、各ポジションには魅力的な選手が数多く存在します。現役選手はもちろん、すでに引退した選手にも投票OK!日本・海外問わず、あなたが好きな女性バレーボール選手を教えてください!

最終更新日: 2025/03/26

このランキングの投票ルール

このランキングでは、歴代の女子バレーボール選手が投票対象です。現役選手はもちろん、すでに引退した選手もOK!日本人・海外プレイヤー問わず全選手のなかから選んで評価してください。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1木村沙織

(12人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1986年8月19日 / しし座 / 寅年
出身地埼玉県
プロフィール17歳で全日本代表に初招集。同年アジア選手権で代表デビューを果たす。レシーブに定評があり、セッターの素質も見出される中、アタッカーとしてアテネ五輪出場に大きく貢献し「スーパー女子高生」として一躍その名を広めた。東レアローズに入団すると、主力として活躍してチームは常勝集団に定着。全日本代表でも絶対的エースとして数々の国際大会で存在感を示し、ロンドン五輪銅メダル獲得の原動力となった。満を持して、世界最高峰リーグであるトルコに移籍し、2年間の挑戦の中でヨーロッパチャンピンズリーグ優勝も経験。リオ五輪では全日本チームのキャプテンとしてチームを牽引した。その後、1シーズン限りでの引退を表明しVリーグに挑み、2017年、現役を引退。現在は専業主婦の傍ら、マルチに活動。
代表作品本『月刊バレーボール「木村沙織のトルコ★バレー奮闘記」』
SNSアカウント

kimura saori(フォロワー数790位)

もっと見る

華があり、コートが明るくなる

可愛くてスタイルがよく、華もあるのでコートに立っているだけで雰囲気が明るくなる気がする。苦しい試合展開の時にも笑顔でチームを盛り上げてくれ、頼れるキャプテンだった。粘り強くボールを追いかける姿がかっこいい。

ミックスジュースさん

1位の評価

報告

多彩なプレーが魅力的

高校から日本代表として引っ張ってきた日本の宝な人。
スパイカーだがレシーブもトスもオールマイティにこなせるプレーヤーなイメージ。
控えめな印象だったが,キャプテンになってリーダーシップ感がめちゃくちゃ光った。頼れる時の木村沙織だった。

ヤマトナデシコさん

1位の評価

報告

スーパー高校生

アテネオリンピックの時、まさか高校生が代表入りすると思っていなかったので、木村選手が出てきたときには衝撃を受けた。高校生とは思えない落ち着きぶりだったけど、フレッシュさもあって、チームの良い起爆剤になっていたように感じた。

きりんさんさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

日本の大砲というキャッチフレーズに本当にふさわしい強く美しい選手!

私が小学生のころ女子バレーの日本代表選手として活躍していた大山加奈選手。はじめて見たときの大山加奈選手は19歳で若く力強い選手でした。身長も183センチと恵まれた体格で本当に強くて点数を入れたときの笑顔がすごくかわいくて心から応援できる選手でした。ケガや、監督との関係で色々悩んだこともあったでしょうけど、本当にバレーが大好きなんだなとみてるだけでも伝わる頑張り屋の選手でした!

☆フラワーるり子☆さん

1位の評価

報告

ダイナミックなプレー

高校時代から高校生とは思えないダイナミックなプレーで日本代表として戦ってきた選手。大山選手にボールがいけば、絶対に決めてくれるという安心感があった。スパイクの力強さは歴代No.1と言っても過言ではないと思う。

きりんさんさん

2位の評価

報告

3古賀紗理那

(12人が評価)

次世代を担える若きエース

日本国内でもトップクラスのウイングスパイカー、見事スパイクを決めたときの笑顔がとても素敵です。チームのために懸命に頑張って支えている姿は、こちらも勇気をもらえます。まさしくバレー界を引っ張ってくれるエースです。

待ち針フラワーちゃんさん

2位の評価

報告

チームを引っ張る頼もしいキャプテン

日本女子バレーのエースでありキャプテンでありチームの要でもある。ここぞという時に決めてくれるし、逆にピンチな時はその状況を打開してくれる。木村沙織さん並に強く、頼もしいです。引退してほしく無い…

たかはしさん

1位の評価

報告

身長が高くポイントゲッター

男バレの方とご結婚しており、インタビューの際変に恋愛観を押し付けず真面目に答えていて好感がありました。
最近の試合ではポイントゲッターでマークされながらも得点を決めていてかっこよかった

まちんさん

1位の評価

報告

4栗原恵

(2人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1984年7月31日 / しし座 / 子年
出身地広島県
プロフィール1984年7月31日生まれ、広島県出身のバレーボール選手。2001年に全日本代表初選出され、以後、大山加奈と共に『メグカナ』と呼ばれ、全国的人気を博す。2004年アテネ五輪、2008年北京五輪と2大会連続でオリンピック日本代表に選出。その後、度重なる怪我を乗り越え、2018年6月より「JTマーヴェラス」に移籍。
SNSアカウント

kurihara megumi(フォロワー数2348位)

栗原 恵 official(フォロワー数5125位)

【Official】栗原恵マネジャー(フォロワー数5751位)

もっと見る

5狩野舞子

(1人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1988年7月15日 / かに座 / 辰年
出身地東京都
プロフィール15歳で全日本代表候補に選ばれたが、成長に伴う腰痛に苦渋し、期待されたアテネ五輪代表入りは成らず。名門校のエースとして春高バレーなどで活躍し、再び注目を集める。久光製薬スプリングスに入団し、開幕戦スタメンと順調なスタートを切った。全日本代表で国際大会にも出場したが、2年間に左右のアキレス腱を断裂する不運に見舞われた。持病の腰痛、足の治療に専念するためチームを退団。その後、世界最高峰と言われる2大海外リーグへ挑戦し、9年越しの夢を叶えてロンドン五輪に出場した。翌シーズンからは久光製薬スプリングスに復帰しセッターに転向するも、3年後の'15年には1年間バレーボールから離れ休養。翌'16年、PFUブルーキャッツでスパイカーとして復帰し、2017/18シーズンには、Vチャレンジリーグの準優勝に大きく貢献する。2018年5月、黒鷲旗を最後に惜しまれながらも現役を引退。引退後はこれまでの経験を活かし、様々な活動を展開していく予定。
代表作品フジテレビ『ジャンクSPORTS』
SNSアカウント

マイコチャンネル ★狩野舞子official(登録者数4574位)

Maiko Kano🍡狩野舞子(フォロワー数1883位)

狩野舞子🍥Maiko Kano(フォロワー数4049位)

Maiko Kano🍡狩野舞子

もっと見る

6大友愛

(1人が評価)
大友愛

公式動画: Youtube

14竹下佳江

(4人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1978年3月18日 / うお座 / 午年
出身地福岡県
プロフィール1978年3月18日生まれ、福岡県北九州市出身。元全日本女子バレーボール代表。“世界最小最強セッター”として世界が恐れる日本の司令塔。高校卒業後実業団入り、1997年に全日本デビュー。シドニー五輪出場を逃し一度は引退。復帰後、全日本主将も務め、五輪3大会出場。2012年、「第30回オリンピック競技大会(ロンドン)」で銅メダル獲得に貢献。2013年に現役を引退。現在は、結婚・出産を経て、バレーボール教室や解説者としても活躍中。福岡県の聖火ランナーとしても選抜。バレーボールの普及活動に力を注いでいる。
SNSアカウント

TAKESHITA YOSHIE /竹下 佳江(フォロワー数3580位)

もっと見る

世界最高峰セッター

中田久美と比べて圧倒的に身長が低いが、それでも天性の才能をいかして全日本にて長く活躍し続けた。才能だけでいうと中田久美より上だと思うし、身長が175cmあったら世界最高峰セッターと呼ばれていたと思う。背が低いだけにブロックで活躍できなかったのは惜しいところ。

佐藤★園さん

1位の評価

報告

波乱万丈な天才

チームの司令塔のセッターのポジションが好きで、その中でも、竹下選手はずば抜けて技術もあり、冷静で、低身長なのにどこか目を引く存在だった。高校時代によくテレビで女子バレーを観戦していたが、竹下選手が一番印象に残っている。オリンピックの戦犯扱いをされて、引退に追いやられたことは当時知らなかったので、後から知ってそんな逆境もあったのに、こんなに輝いている選手は他にいない

かおりさん

1位の評価

報告

最強の司令塔

いつも冷静沈着で、身長が低いにも関わらずそれを感じさせないような絶対的な信頼感があり、最強の司令塔としてチームの中で大きな存在感を放っていた。キャプテンも適任で、チーム一人一人の状態を常に見極めながらトスを上げていたように思う。

きりんさんさん

1位の評価

報告
コメントをもっと読む

16荒木絵里香

(4人が評価)

日本の歴代女子バレーボール選手の中で、特に評価が高い選手の一人は、荒木絵里香です。彼女のキャリアと貢献は、バレーボール界において非常に重要です。

荒木絵里香はリーダーシップにも優れており、2012年のロンドンオリンピックではキャプテンとして日本代表チームを銅メダルに導きました。これは日本女子バレーボールチームにとって、28年ぶりのオリンピックメダル獲得という快挙でした。彼女の冷静な判断力とリーダーシップは、チーム全体の士気を高める重要な役割を果たしました。

いぬのさん

1位の評価

報告

頼りになるリーダー

W杯でも大活躍でしたが、キャプテンとしてチームを上手に引っ張ってくれてます。リーダーシップだけでなく得点力も高く、頼れる存在です。また、冷静で判断力にも優れていて技術力も高いです。

待ち針フラワーちゃんさん

1位の評価

報告

長年のキャプテン

長年日本のチームを引っ張ってくれた。時にはコートの外から声援を送ることがあったが、それでも絶対的なキャプテンだった。結婚し、子どもが産まれたが選手として立派にプレーする姿に心打たれた。辛い時もチームを盛り上げ、引っ張っている姿が印象的。

ミックスジュースさん

3位の評価

報告

17斎藤真由美

(2人が評価)
斎藤真由美

引用元: Amazon

本当に凛々しくて可愛かった

初めて好きになったバレーボール選手。怪我や事故で苦しんだ不安な選手だと思いますが、強い心と美しい姿、闘志あふれるプレーが印象的です。大好きです。

ともさん

1位の評価

報告

美貌の女子バレー選手

1989年・1991年のワールドカップにおける主力メンバー。バルセロナ出場はならなかったが華のあるプレーと圧倒的なビジュアルで日本中のメンズを虜にした。けがに泣き2004年のアテネ出場も実現しなかったが晩年の活躍ぶりも忘れられない

佐藤★園さん

2位の評価

報告

18李月明

(1人が評価)

14歳からバレーを始めても代表に選出されるくらいの才能

中国代峰の女子バレー選手、当時では、長身を生かして速攻、ブロック、移動攻撃でかつ綺麗だった印象が強いです。スポ根の時代のなかでの華って感じが良かったです。当時のワールドカップの写真集に載っていると聞いて買ってしまいました笑

実は野球観戦好きさん

1位の評価

報告

19高橋みゆき

(1人が評価)
高橋みゆき

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1978年12月25日 / やぎ座 / 午年
出身地山形県
プロフィール1978年12月25日生まれ、山形県出身。元全日本女子バレーボール代表。現在は、タレントとして活動。主な出演作には、日本テレビ『有吉ゼミ』『ヒルナンデス!』『浜ちゃんが!』、TBS『ピラミッドダービー』、テレビ朝日『中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!』『中居正広のミになる図書館』、BS朝日『極上空間』、雑誌『週刊現代』、イベント『東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会競技会場施設見学ツアー内、シッティングバレーボール体験プログラム』など。今後の更なる活躍が期待される。
SNSアカウント

(フォロワー数位)

もっと見る

ムードメーカー

心から明るくてチームみんなに声をかける高橋みゆきさんほどムードメーカー豊かな人はいないと思います。小柄だけれどどんなサーブもしっかり拾う姿が印象的です。なかでも、勝利に感動して話せなくなったアナウンサーのマイクを取り、楽しく仕切ったのが面白かったです。

ミライはなこさん

1位の評価

報告

地味だけど堅実

派手なプレーはなく、あまり目立たたない存在でしたが、堅実なレシーブと高い攻撃力で、大事なところをきちんと決めるプレーをしていたところが好きでした。可愛い顔してるとも思いますし。

かちょーふうさん

1位の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

女性アスリートのランキングはこちら!
女性スポーツ選手ランキング
歴代かわいい女子アスリートランキング

バレーファンはこちらもチェック!
歴代男子バレーボール選手ランキング
歴代かわいい女子バレー選手ランキング
男子バレー選手イケメンランキング

2024パリ五輪のランキングも必見!
2024年パリオリンピック競技期待度ランキング
パリオリンピック日本の金メダル期待度ランキング

このランキングに関連しているタグ

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ