ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位テイラー・スウィフト(Taylor Swift)

引用元: Amazon
テイラー・スウィフト(Taylor Swift、1989年12月13日 - )は、アメリカ合衆国のカントリーシンガーソングライター、音楽プロデューサー、篤志家。女優として映画やテレビドラマにも出演している。『グラミー賞』10回受賞(32回ノミネート)、最優秀アルバム賞を史上最年少(20歳と49日)で獲得した人物。 立て続けにヒット曲を生み出しており、ファン層も広く、しばしば「America's sweetheart」と呼ばれる。
ベテランの域に入った進化し続ける歌姫
テラスハウスの主題歌で日本でもスターダムに上ったテイラー。来日公演でもアリーナクラスの会場をソールドアウトさせる人気を誇っています。デビュー当初はカントリー歌手として活動していましたが、その人気は今や世界中に広がっています。
3位シンディ・ローパー(Cyndi Lauper)

引用元: Amazon
シンディ・ローパー(Cyndi Lauper、本名:シンシア・アン・ステファニー・ローパー(Cynthia Ann Stephanie Lauper)、1953年6月22日 - ) は、アメリカ合衆国の歌手・女優。グラミー賞、エミー賞、トニー賞の受賞経験がある。夫はデヴィッド・ソーントン。
いまだ現在の元祖歌姫!
80年代にデビューし、大人気となったシンディ・ローパー。その人気は今も衰えていません。特に日本では根強い人気があり、来日するとほぼ全公演がソールドアウトとなっています。本人も親日家を宣言しており、日本との関係はこれからも続きそうです。
芸能人・著名人の新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



世界一の歌姫
フジロックフェスティバル2019での初来日の記憶も新しいシーア。大雨の中、圧巻のステージを見せてくれました。シーア自身も表現の一部になりきり、映像、ダンサー、歌が全て組み合わさったステージは、まさに最先端のエンターテインメントと言えます。