みんなのランキング

【人気投票 1~210位】洋楽アーティストランキング!みんながおすすめする海外アーティストは?

Daft PunkBlack SabbathThe Chainsmokers

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数210
投票参加者数2,649
投票数7,556

みんなの投票で「洋楽アーティスト人気ランキング」を決定!さまざまな形態で、世界中に音楽を発信する洋楽アーティストたち。個性と実力を兼ね備えた海外アーティストは、日本でも高い人気を獲得しています。女優としても活躍する「Taylor Swift(テイラー・スウィフト)」や、世界に強い影響力を持つ「Justin Bieber(ジャスティン・ビーバー)」、伝説的バンド「The Beatles(ビートルズ)」など、著名な洋楽アーティストが勢揃い!あなたが好きな海外アーティストを教えてください!

最終更新日: 2025/01/31

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

全盛期は世界で最高の歌手

全盛期は6オクターブあった

ゲストさん

1位の評価

報告

62Daft Punk

(16人が評価)

曲の構築の天才

初めて聞いたときに音楽という在り方を考えさせられるくらいの衝撃を受けたので3位に選びました。エレクトロミュージックを世の中に浸透させて、世界中に電子音の楽しさと無限大の音の可能性を教えてくれたと思うので、個人的にとても好きなアーティストです。

TAICHI

TAICHIさん

3位の評価

報告

63Black Sabbath

(20人が評価)
Black Sabbath

引用元: Amazon

ブラック・サバス(Black Sabbath)は、イングランド出身のロック・バンド。 幾度もの変遷を経ながらも約50年に渡って活動している。 2000年・2014年『グラミー賞』受賞。2006年『ロックの殿堂』入り。ローリング・ストーン誌選出「歴史上最も偉大な100組のアーティスト」第85位。ヘヴィメタルの開祖とも言われている。世界の売り上げ枚数は7000万枚を超える。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

ヘヴィメタルの元祖!すべてのメタルファンが通るべき存在

60年代に、はじめてヘヴィメタルと呼ばれる音楽を奏でたと言われる彼ら。
オジー・オズボーンの強烈な歌唱と、トニー・アイオミによる強烈なギター・リフで
作り上げられる独特な世界観はいまもなお色褪せていません!

ブエナ

ブエナさん

1位の評価

報告

天才の音楽

ブライアン・ウィルソンというギフテッドの天才が描き出したサウンド世界。R&Bオールディーズ時代からビートルズ以後時代の結節点に登場しながら、どちらの文脈にも回収されない、オリジナルな音楽世界を作り上げた。

人間さん

1位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

65The Chainsmokers

(14人が評価)

なんの曲を聴いてもめっちゃいい

全部いろんな個性があって飽きない曲ばかりです!
そして何より落ち着いていながらのりのりなのがいいです

015魚住賢吾

015魚住賢吾さん

1位の評価

報告

66Nirvana

(13人が評価)
Nirvana

引用元: Amazon

ニルヴァーナ(英: Nirvana)は、アメリカ合衆国出身のロックバンド。 1989年にアルバムデビュー。1991年に発表した2ndアルバム『ネヴァーマインド』の驚異的な大ヒットにより、世界的なグランジ・ムーヴメントを捲き起こした。バンド名は、仏教用語の「涅槃の境地」に由来する。 全世界のトータルセールスは、約7500万枚以上。1996年『グラミー賞』受賞。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

67ケンドリック・ラマー(Kendrick Lamar)

(7人が評価)
ケンドリック・ラマー(Kendrick Lamar)

引用元: Amazon

ケンドリック・ラマー・ダックワーズ(Kendrick Lamar Duckworth、1987年6月17日 - )は、アメリカ合衆国のラッパー、ソングライター、音楽プロデューサーである。度々「ヒップホップの新王者」と称される。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

ヒップホップ界の神的存在

ケンドリックの良さはアホな日本人どもにはわからないだろうが、良さがわかるやつだけ聞けばいいと思う。でも一回は聞いてみるべき

ミシェルさん

1位の評価

報告

68Backstreet Boys

(27人が評価)

史上最高のボーイズグループ

時間を経ても色褪せない。ポップもバラードもいけるグループ。

コウさん

1位の評価

報告

ボーイズグループの原点

歌唱力、ハーモニーまで完璧!

Bryanさん

1位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

とにかくハマったアーティスト

2ndアルバム「Voodoo」を初めて聞いた時の衝撃がいまだに忘れられない。もうネタが出尽くしたと思われた歌ものブラックミュージックに新しいファンクの形を見せられた気がしていたく感動した。Voodoo 以降数年間は新しい歌モノポップスをなかなか受けつけられなくなるほどの衝撃だった。とにかくハマって聴きまくった。

ライブパフォーマンスもPファンクやJBを彷彿とさせ(色気むんむんの部分はプリンス的)、Dの指揮の下バンドが緊張感を持って真剣に演奏に臨んでいる姿が印象的で大好きだ。リリースされている楽曲こそ少ないが人生で一番よく聴いた(聴いている)ミュージシャンのひとり。

まど

まどさん

1位の評価

報告

70ニーヨ(Ne-Yo)

(19人が評価)
ニーヨ(Ne-Yo)

引用元: Amazon

ニーヨ(Ne-Yo 本名:Shaffer Chimere Smith 1979年10月18日 - )はアメリカ合衆国アーカンソー州出身のR&Bシンガーソングライター、音楽プロデューサー。アフリカ系アメリカ人だが、彼の母方の祖父が中国系アメリカ人。身長173cm。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

最高

家族思いで優しくて、声も低い!❤️

ゲストさん

1位の評価

報告

71オリビア・ニュートン=ジョン(Olivia Newton-John)

(5人が評価)

関連するランキング

No Image

オリビア・ニュートン=ジョンの曲ランキング

好きなオリビア・ニュートン=ジョンの曲は?

74ABBA

(7人が評価)

なぜ一位じゃないかわかんない

なんか心にしみる。明るい曲で言えばみんな知ってるであろう「Dancing Queen」最高だね。少し暗めの曲で言えば「Fernando」疲れてる時に聞くと癒される〜
まぁとにかく神ってこと!

ABBA愛好家さん

1位の評価

報告

常に新しい

80年代に他のミュージシャンとは次元の違う音楽をやった。その次元は、2020年代の今も新しい音楽としてある。自由であり、知的であり、深く、本質的で、祝祭的でもある。

人間さん

1位の評価

報告

76エリカ・バドゥ(Erykah Badu)

(4人が評価)
エリカ・バドゥ(Erykah Badu)

引用元: Amazon

エリカ・バドゥ(Erykah Badu、1971年2月26日 - )はアメリカ合衆国テキサス州ダラス出身のミュージシャン。ヒップホップやR&Bにジャズを融合させたスタイル(ネオ・ソウル)で知られている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

これがロック

ロッカーを自称する商業ミュージシャンが多いけど、ロッカーというものは、存在そのものことであり、手ぶらでその存在を示すだけでまったくオリジナルなものになっていることである。ロックとは、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの音楽のことであり、ルー・リードの音楽ことである。またはボブ・ディラン、ジョン・リー・フッカー、チャック・ベリー、リトル・リチャードの音楽のことである。ヒットチャートとか世間がどう反応するかといったことは関係ないのである。

人間さん

1位の評価

報告

78Tame Impala

(8人が評価)

79XTC

(4人が評価)

80エリー・ゴールディング(Ellie Goulding)

(4人が評価)
エリー・ゴールディング(Ellie Goulding)

引用元: Amazon

エリー・ゴールディング(Elena Jane Goulding 1986年12月30日 - )は、イギリスのシンガーソングライター。レコードプロデューサーのStarsmithとFrankmusikの出会いからキャリアが始まり、後にエリーのマネージャーとA&Rとなったジェイミー・リリーホワイトに見出された。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

81

81位~100位を見る

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ