ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位フォックス・マクラウド

引用元: Amazon
登場作品 | スターフォックス64 3D |
---|
劣等感に負けない本当は優しい狐
映画ズートピアでおなじみのニック・ワイルドです。
動物の世界では狐は肉食動物で嘘つきだという偏見で差別を受けていましたが、本当は頭の回転がはやく、だれにで優しい、嘘つきなんかじゃないニックがとても応援したくなる存在でした。
3位マイルス・テイルス・パウアー

引用元: Amazon
登場作品 | ソニック・ザ・ヘッジホッグ |
---|---|
声優 | 広橋涼 |
可愛い天才狐
おなじみのソニックの相棒のテイルズがとても好きです。
一番のチャームポイントは二本に分かれているしっぽでクルクル空を飛ぶところなんかはとてもキュートです。いつもソニックを助ける相棒役ですが、本当はすごい技術をもった狐で、メカニックマンなところにも惹かれます。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





優しいリーダーキャラクター
初めてしったきっかけが任天堂64のゲームソフト「スターフォックス64」で出てきた主人公キャラクターでした。
3Dシューティングゲームの主人公として、キャラクターに声も付いていたので、敵に立ち向かうフォックスがとてもかっこよく感じたのを今でも覚えています。