フケ・かゆみや薄毛の原因になる皮脂汚れをさっぱりと落とせる、頭皮ケアに特化したスカルプシャンプー。頭皮環境を整え、髪の成長を促してくれるスカルプシャンプーは、髪や頭皮をいたわった「アミノ酸系」や「ベタイン系」といった洗浄成分が使われています。今回は「育毛・スカルプシャンプー人気ランキング」をみんなの投票で決定!アンファーの「スカルプD シャンプー」や、ボタニストの「 ボタニカルスカルプシャンプー」など、市販で人気の商品がラインアップ!あなたのおすすめするスカルプシャンプーを教えてください!
最終更新日: 2020/08/12
このお題は投票により総合ランキングが決定
このお題に投票している注目のユーザー
このランキングでは、これまで発売された育毛シャンプー・スカルプシャンプーに投票できます。あなたのランキングを作って投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
条件による絞り込み:なし
優しい洗浄力で頭皮の汚れをしっかり落とせる
「ナプラ ケアテクトHBスキャルプシャンプー」は、注目の洗浄成分「スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na」を主成分にし、補助成分にアミノ酸系の洗浄成分を配合している、頭皮に優しいスカルプシャンプーです。
「スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na」は、アミノ酸系の洗浄成分よりも泡立ちや洗浄力に優れるうえに、ヤシ油由来の植物性の洗浄成分なので高級アルコール系の成分よりも低刺激。
ベビーシャンプーにも使われるほど、安心安全な成分なんです。
【使用感】
髪への保湿力は弱いものの、頭皮や髪の汚れをスッキリ&さっぱり落とすことができます。
【相性が良い人】
頭皮の汚れや皮脂が気になる方
髪のボリュームを出したい方
サロン専売シャンプー導入編
サロン専売品で品質がいいのに安いです。これもコスパがすごくいいと思います。泡立ちもよくシャンプーしやすいです。頭皮ケアが気になるけど高いシャンプーはなかなか…って思う人にピッタリだと思います。これでいいシャンプー導入編を味わってみてください。
頭皮を保湿しながら汚れも落とせるスカルプシャンプー
「ココイルグルタミン酸2Na」や「コカミドDEA」などのアミノ酸系の洗浄成分を主成分にしている、優しい洗い上がりが特徴のスカルプシャンプーです。
ココイルグルタミン酸2Naは、アミノ酸系の洗浄成分の中でもとくに保湿力に優れていて、お肌にも優しく優秀なコンディショニング効果があります。
【使用感】
泡立ちが少し悪いので二度洗いは必須ですが、頭皮を保湿しながら汚れをしっかり落とすことができます。
【相性が良い人】
頭皮の乾燥が気になる方
乾燥性のフケに悩んでいる方
圧倒的コスパのよさ
男性向けのスカルプシャンプーですが夫と一緒に使っています。香りも最初はふしぎな感じだなーと思いましたが、柑橘とミントをあわせたような?感じで私は好きです。泡立ちもよく、皮脂をしっかり落としてくれるのに加えて発毛成分も配合されています。
植物由来成分を贅沢に使用!
主成分である「コカミドプロピルベタイン」をはじめ、21種類もの自然由来の成分を配合したスカルプシャンプー。頭皮に優しく軽い仕上がりが特徴です。
コカミドプロピルベタインは、ココナッツオイルを原料にした天然由来の成分で、髪や頭皮の洗浄力だけでなく、コンディショニング効果にも優れています。
【使用感】
頭皮の皮脂や汚れを綺麗に取り除くことができます。髪の手触りはキシキシになりますが、ボリュームが出やすくなります。
【相性が良い人】
頭皮のフケやかゆみが気になる方
髪のボリュームが出なくて悩んでいる方
楽天ランキング「コスメ大賞」を2年連続受賞した実力派シャンプー
こちらの「&GINO プレミアムブラックシャンプー」は、楽天ランキングのコスメ大賞を、2年連続受賞した実力派シャンプーです。
すでに使っている方も多いと思います。
特徴としては
・泡立ちが良い
・泡切れが良い
・地肌がややスーっとするような清涼感はあるものの、しっとりとした仕上がり
そして最大の特徴は、保湿成分である「グリセリン」が水よりも多く配合されていること。
本来シャンプーは、「水」が1番多く配合されていますが、こちらの&GINOはグリセリンが贅沢に入っています。
その為、オイリー肌の方のみならず、乾燥肌や敏感肌の方まで幅広く愛用されています。
たくさんの方に相性の良いシャンプーで、非常にオススメですが、ちょっと高価です……。
・これまで色々なスカルプシャンプーを試してきた
・より良質なスカルプシャンプーを使いたい!
という方にピッタリです◎
きれいな青と高い効果
私はノンシリコンシャンプーが出始めたころからのシャンプージプシーですが、このシャンプーは史上最高でした。お値段も史上最高ですがその分効果が高い。頭皮環境の改善、泡立ち、香り、すべて文句なしです。これを使っていると髪の毛に天使の輪ができます。同ラインのトリートメントを合わせると最強です。
汚れが落ちやすくて育毛成分配合
男性がスカルプシャンプーを選ぶ基準は、皮脂の汚れがきれいに落とせるかどうか。
このシャンプーは、洗浄力の強い成分が入っているので、男性の皮脂でもきれいに落としてくれます!
・皮脂が多くてベタつく
・育毛成分が入っていて楽
・匂いもきつくなくて安心
男性の性格に合わせた作りといえるので、悩んでいる人は試してみる価値はありますよ。
ただ敏感肌の人には不向きなので、そのあたりは注意してくださいね。
毛穴の汚れを徹底的に落としたいならコレ!
毛穴のつまりがあると、どうしても髪が生えてくる時に、邪魔になってしまいます。
それを除去するために、パミロールのシャンプーを使ってみてください。
洗浄力が強いだけでなく、頭皮に悪いものが入っていないので、頭皮の負担が少なくて毛穴の汚れが落ちてくれます。
・皮脂が多くて臭いが気になる
・育毛剤の効果を高めたい
・スカルプ効果より汚れが気になる
こんな人にはおすすめのシャンプーです。
ただこのシャンプーは、泡立ちがあまりよくありません。
使い続けていると、泡立ちがよくなりますが、使いにくさを感じるのが嫌な人は相性がよくないでしょう。
それでも汚れが落ちたスッキリさから、ファンが多いのも事実です。
毛穴の汚れを落としたいなら、使っていて損はないですよ!
自然由来成分ばかりで作られたやさしいシャンプー!
スカルプシャンプーを求める人の中には、頭皮のやさしさを重視する人も多いでしょう。
それならハーブマジックシャンプーが別格にいいです。
スカルプシャンプーを使って、頭皮が荒れた経験がある人は使って損はありません。
・敏感肌だけど育毛をしたい
・フケが出るほど乾燥している
・炎症を落ち着かせたい
肌が弱い人ほど、効果を実感しやすいシャンプーです。
保湿力も高いので、髪が傷んでいる人にもおすすめなので、試してみてください。
泡立ちもよくて使いやすいですけど、唯一気になるのが価格の高さでしょう。
逆にいえば、それだけこだわりが強いものばかりを使っているからですね。
スタイリング剤やシリコンが気になる人はコレ!
スカルプ成分だけを気にしていると、うまく効果が発揮されない場合がありますが、それは頭皮に余計なものが付いているからかもしれません。
・シリコン
・ワックス
・ジェル など
こんなものが頭皮に付いていると、育毛剤を使ったとしても、毛穴の中まで浸透なんかしません。
そこでシリコン除去効果のある、このシャンプーがおすすめです。
ただのシャンプーでは落ちにくい成分まで除去してくれるだけでなく、保湿力も十分で頭皮にやさしい成分で作られているので安心!
泡立ちもよくて使いやすいので、これから始める人にもピッタリですね。
炭酸効果で皮脂も血行促進効果も狙えて一石二鳥
ミルボンは最先端の技術力を誇っていると、美容業界では有名な話です。
そんな最大手が作った炭酸シャンプーは、使ってみたらすぐに技術力の高さがわかります。
炭酸が入っていると、その粒子が汚れを浮かせてくれるので、男性のような皮脂でもきれいに落としてくれます。
しかも炭酸のシュワシュワによって、血行促進効果も期待できるでしょう。
・皮脂が多くてベタベタ
・育毛剤は使いたくない
・スタイリング剤をよく使う
こんな人と相性がいいシャンプーなので、気になる人は使ってみてください。
損はありませんよ。
ちなみに毎日使う必要がないので、コスパ的にもいい感じです。
オイリー肌の方にはコレ!しっかり洗えるけど低刺激◎
フケやかゆみを防ぐ有効成分「ピロクトンオラミン」が配合されたスカルプシャンプー。
特徴としては「しっかり洗えるけど低刺激」です。
通常「しっかり洗った感」が出るシャンプーは、洗浄力が強くなっています。
その為、洗い過ぎるとかえって頭皮の負担になることも。
しかしこちらのシャンプーは、低刺激ながらも洗った感は抜群◎
相性の良い方としては
・オイリー肌の方
・オイリー肌だけど、頭皮もいたわりたい方
1つ欠点としては、やや泡立ちが悪いこと。
というか、ちょっと硬い泡なので、泡立てが難しいです。
でも、すぐに慣れてくると思います。
美容室でも使われている商品なので、実力は間違いないです◎
ヘアカラーをよくする人のためのスカルプシャンプーはコレ!
ヘアカラーは頭皮に負担がかかるので、育毛をしている人にはあまりおすすめできません。
せめてヘアカラーをするなら、このシャンプーを使ってほしいと、いつもお客様に勧めています。
それはこのブラウンシャンプーが、ヘマチン配合だから。
抜け毛に影響がある「5αリダクターゼ」を抑える効果があったという情報もあるくらい、髪にピッタリの成分です。
・ヘアカラーを辞めたくない
・色持ちをよくしたい
・頭皮の状態も整えたい
こんな人におすすめなので、試してみてください。
もちろん泡立ちがよくて、使いやすいので誰でも使えますよ。
話題性重視で効果も狙いたいならコレ!
ウーマシャンプーは、名前のとおり馬油が入ったシャンプー。
スカルプシャンプーとしても有名ですが、知っている人も多いので、話題性を重視したい人にもおすすめですね。
ただ効果の話をすると、こんな感じですね。
・保湿力が高い
・乾燥によるかゆみ防止
・自然成分で頭皮にやさしい
乾燥気味や敏感肌の人にピッタリのシャンプーだと思っていいでしょう。
効果を実感している人もいるので、安心して使ってください。
頭皮環境を整えることに特化したシャンプーがたくさん集まった「育毛・スカルプシャンプー人気ランキング」。ほかにも、「メンズシャンプー総合ランキング」や、シャンプーと併せて使いたいコンディショナーのランキングなど、多数公開中です。ぜひチェックしてみてください!
メンズシャンプーの人気No.1は?
ほかのジャンルのシャンプーもチェック!
髪のケアができるコンディショナーも!
ブラシランキングはこちら!
コスパ抜群◎実はサロン専売のスカルプシャンプー
多くのドラッグストアなどでも見かけることの多くなった、ナプラの「ケアテクトHBスキャルプシャンプー」。
価格もそこまで高くないので、市販品だと認識されることが多いのですが、実はサロン専売品です。
1番の特徴としてはやはり「コスパ」です。
ハッキリ言ってコスパ抜群。
相性の良い方としては
・良質なものを使いたいけど、価格が気になる方
・低刺激のものを使いたい方(乾燥肌向け)
・地肌だけでなく髪もいたわりたい方
泡立ちもよく、使いやすいです。
初めてスカルプシャンプーを試す方にピッタリ◎
フリーランス美容師/ヘアケアマイスター