【人気投票 1~101位】Official髭男dism曲ランキング!ヒゲダンでおすすめの名曲は?

このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「Official髭男dismの人気曲ランキング」を決定!ヒゲダンの愛称で呼ばれる、注目の男性4人組ピアノPOPバンド「Official髭男dism」。人気音楽プロデューサー絶賛の『Tell Me Baby』(2017年)をはじめとして月9ドラマ主題歌『ノーダウト』(2018年)や映画の主題歌を担当した『Pretender』(2019年)など数々の名曲を世に送り出しました。あなたがおすすめしたい「Official髭男dism」の曲も教えてください。
最終更新日: 2025/04/23
ユーザーのバッジについて
Official髭男dismの曲を全曲知っている。
Official髭男dismの曲を30曲以上知っている。
Official髭男dismの曲を10曲以上知っている。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
Rowanに似た落ち着いた曲
この曲は夜寝るときに聴いています。落ち着いた曲調と、さとっちゃんの優しい歌声で幸せな気持ちで寝れるので大好きな曲です。曲調がRowanに似ていて、オンラインライブでRowanのTrailerアレンジを聴いてめっちゃ良かったので、是非そっちも聴いてみてください。
報告派手じゃないけど夕暮れから夜に聴きたい名曲
まだまだ若かったメンバーがどういう意図でこの曲を書いたのか一度じっくり聴かせてほしい、味わい深い大人の一曲って感じです。私は定期的にギターから始まるこのイントロを聴きたくなります、中毒かな…
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
高音が気持ちいい曲
間違いなくカラオケで歌うと死にます。私は死んでました(笑)それくらい高音が多くて、ヒゲダン史上トップクラスにキーが高いので、よく男性のさとっちゃんが歌えるなぁと曲を聴くたびに感心しますEditorialツアー(たまアリ)の本編最後の曲として歌われていて、サビ前最後の間奏でフェイクでhihiB出していて歌声が綺麗過ぎて死ぬかと思いました。曲調は切ない感じで、寝るときに毎回聞いています。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
髭男の隠れた名曲
最近、髭男の曲は聴いてないけど2,3年前までくらいはめちゃくちゃ聞いてて、その中でダントツ良かった歌です!
普通はボーカルの藤原さんが作詞、作曲をしてるんですけど、この曲はギターの小笹大輔さんが作曲していて、だからいつもと違う髭男の曲調で、僕が最初聴いたとき泣いてしまうほどいい曲なのでぜひ聴いて下さい!
showerの「昔住んでた部屋」をガラス越しに眺めながら嘆くような曲
Rowanは西洋七竈(セイヨウナナカマド)のことで、主にシベリア地方に生息している木で、その優れた耐火性から家用の材木としても使われることから、花言葉は「私はあなたを守る」である。
って、木の方の解説をしてしまいましたが、この曲の錆び付いた思い出を繰り返し一喜一憂する姿が顕著に見えるのでおすすめです。
ちなみに作詞作曲は大ちゃん(小笹大輔)です!
ヒゲダンの曲の中で一番好き
この曲を聴いてすぐに一番好きになりました。大ちゃんの作詞・作曲センスが光っている曲で、めっちゃエモいです。Rowanはナナカマドを表していて、ナナカマドの花言葉は「あなたを見守る」。曲名にも意味を絡ませる大ちゃんは天才だなぁと思いました。失恋ソングの中で二番目に好きな曲です。(一番は相思相愛)オンラインライブでTrailerアレンジが加わっていて、あの時は嬉しいし切ないしで泣きました。聴けば絶対に好きになると思うので、是非聴いてみてください!
報告新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
ヒゲダン史上1番の神曲
問答無用で1番だと思います。MVも歌詞もラーメンのスープにかかっててコミカルだけれども、根底のテーマは人生との向き合い方と情熱。活動休止から復帰したボーカル藤原の休止中の心情もあらわれている。時代時代ではなく、人生通して寄り添ってくれる神曲だと思います。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
81位
ランキング結果一覧
Official髭男dismの曲ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




人生について考えさせられる
泣ける
よっしーさん
1位(100点)の評価
分かってくれてる
大事な人や物を失った感覚を
何故さとっちゃんは分かってくれているのだろう...
髭男の皆さんはやっぱりすごい人。
Bunp大好きさん
1位(100点)の評価