ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位海坂ミリ

引用元: Amazon
登場作品 | Buddy Daddies |
---|---|
声優 | 木野日菜 |
元気いっぱいわんぱくっ子
まだまだ保育園に通うくらい幼い女の子。木野さんのお声の特徴のひとつだと思っている本当にリアルな幼女という感じが十人分に出ているキャラだと思います。
本当に自分の好きな事を後先考えずにやってパパ達を振り回してる子供らしさ、けれどそんな事すらもチャラになるような笑顔。そして時折見せる成長している姿。本当に子供の成長を見守っている感じで良いです。
自由奔放、けれど許せてしまうというリアルに近い子供という感じが出ていてとても良いです。このリアルさは木野さんだから出せる魅力だと思いました。
3位スイ

引用元: Amazon
登場作品 | とんでもスキルで異世界放浪メシ |
---|---|
声優 | 久野美咲、木野日菜 |
可愛くて喋るスライム
木野さんのお声は元気いっぱいな可愛いお声ですが、可愛さを残したままなので主人が大好きな可愛いスライムになっていると思います。まだ喋れなかった時のスライムも可愛いですが、喋られるようになってからの主人に懐いている姿がとても可愛いです。
スイちゃん自体が可愛いのですが、その可愛さを引き立ててくれています!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





木野さんらしさ全面の元気な女の子
まさに木野さんの実力が発揮されているのがこのキャラ!元気いっぱいでわんぱくだけれどパークの事などしっかり考えている事もあって。悩みながらもえむちゃんらしく前に進んでいく、という加減が上手だと感じました。歌声も元気いっぱいに楽しそうでした。