ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位東京サマーセッション / HoneyWorks
公式動画: Youtube
設定も細かでカラオケの定番ソング‼︎
この曲はポップなサウンドも可愛いし歌詞もめっちゃが付くほどきゅんきゅんするのも魅力だと思いますが、設定(自分の憶測だけど、、、)が沢山のハニワ曲の中でも上位に来るくらいめっちゃ細やかな曲だと思いますっ‼︎
例えば、(あくまで私の憶測、、、)
*あかりんがもちたに手作りクッキーを渡す場面
「喉が渇きますね」↪︎あかりんは実は間接キッスを狙っていた⁈ とか
*2番の最初のゆうなつの会話
「気にしないでいいよ太ったこと」
↪︎なっちゃんのお団子が小さくなった事に優君が気付く
↪︎優君は髪を切ったでは無くなっちゃんが太ったと解釈 とかですっ‼︎
そうゆうのも考えてカラオケで(一人で、、、)歌うのが最高ですっ‼︎
1位初恋の絵本 / HoneyWorks
引用元: Amazon
共感度100%‼︎
「君の長い物語の中に私 少しでもいられたかな」「私の初恋でした」
共感度ヤバいですwww.私は小6からハニワっ子ですが、当時「切ない曲だなぁ」程度の気持ちで聴いていた私。けど中受をして女子校に進学する事が決まった時にこの曲が死ぬほど心に刺さりました。けど私が小6の時はもう世代はアイドルになり、「いつだって僕らの恋は10センチだった。」もとっくに終わってたので、私はRe.初恋の絵本に出会うことが出来、今は前を向いて歩けます。今でも初恋の絵本は私のとっても大好きなハニワ曲の一つです。
1位東京ウインターセッション / HoneyWorks
公式動画: Youtube
これこそハニワサウンド‼︎
私が思うにハニワの曲って耳に残りやすくて(いい意味で)癖になる曲が多いと思うんですが、この曲は何故か特にすっごく耳に残ります‼︎さすがHoneyWorks‼︎って感じです‼︎ また電車から始まる恋という設定も好きですっ‼︎まっ、私の場合は、「制服違うのに挨拶変かなって」ですがwww.