ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位転生したらスライムだった件 (ライトノベル)
引用元: Amazon
『転生したらスライムだった件』(てんせいしたらスライムだったけん)は、伏瀬による日本の小説作品。 通り魔に刺されて死んだ会社員、三上悟(みかみ さとる)は、異世界の洞窟でスライムとして転生する。
魔物と人間の共存を望むスライムの物語
人間と魔物の共存への道を探っていく話がつい一気に読んでしまえる面白さでした。村を建設してるところが個人的には1番楽しかったなぁと。ちょっとリムルさんのスキルがチートすぎて…というところもあるので主人公の成長をという点については2位かなと思ってます。
魔王サタンが日本でアルバイト!?ギャップがすごい!
魔王サタンが異世界の「日本」にきてから庶民的になっていく姿がかなりツボにはいりました。生活費を稼ぐために自ら率先してアルバイトをこなす魔王様…元々敵同士であった勇者エミリアとの共闘は熱いものがありました…!魔王と勇者の掛け合いは必読です!
34歳無職の男が異世界でがんばるシリアス&コメディ
TVアニメ化から気になって原作に辿り付きました。
「34歳無職の男が異世界に転生し成功していくサクセスストーリー」なのですがチートを使っているわけでなく、徐々に主人公が成長していく姿は読んでいてすごくワクワクしました。
原作のキャラデザが美しいところも惹かれます。