モデルとして数々の賞を受賞した経験のある、イケメン韓流俳優のチュ・ジフン。今回は『チュ・ジフン出演の人気映画ランキング』をみんなの投票で決定!2015年公開の映画『背徳の王宮』が栄冠の1位に輝くのか。はたまた兵役終了後の復帰作映画『私は王である!』や2016年公開の映画『アシュラ』が上位にランクインする?あなたがおすすめしたいチュ・ジフン出演の映画作品も教えてください!
最終更新日: 2020/06/24
このお題は投票により総合ランキングが決定
チュ・ジフンは、1982年5月16日生まれ、韓国出身。ファッションモデルとして活躍し、数々のコレクションに出演し多くの賞を受賞します。一方俳優としては、2006年に抜擢されたドラマ『宮』で演じた皇太子役で大ブレイクしました。 さらに本格的なドラマデビューを前に、NHKで“最も期待される俳優”として『アジアのオトコマエ』という番組で紹介されたことも。そして人気ドラマ『魔王』の放送が開始し、俳優としてステップアップしていきます。しかし2010年2月、兵役のため軍隊へ入隊。2011年の11月に兵役を終了し、2012年8月 映画『私は王である!』で復帰しました。その後も2015年公開の映画『背徳の王宮』ドラマ『仮面』や、数々の賞を受賞した2016年公開の映画『アシュラ』に出演します。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
条件による絞り込み:なし
見た目だけでなく演技も魅力的
クールでカッコイイ役柄が多いチュ・ジフンですが、今作品では幼い頃に誘拐され、心に傷を持っている難しい役柄を見事に演じています。ドラマ魔王のイメージが強かったですが、今までにない印象を受けました。ゲイとの絡みにもびっくりしました。
役作りで10キロ増量。でもカッコイイ。
結構しんどいストーリー。
子どもの頃から固い友情で結ばれていた3人が、思わぬ事態から崩れはじめ、引き裂かれる。
チュ・ジフン演じるインチョルが死ぬ間際に流す涙が悲しすぎる。
この映画でのチュ・ジフンは、今までのイメージとはちょっと違っています。
これまではカッコイイが先に来てて演技は特に・・・って思ってたけど、
この映画では演技派って感じ。
役の性格を表すために10キロ太ったらしく、モデルのようなカッコよさは薄くなってるけど
時に狂気も感じられて、それはそれでカッコ良かった。
見ごたえある犯罪ドラマ
固い絆で結ばれていた友情が、いつからかライバルになり犯罪に変化していく人間心理の変化が面白いです。イケメン3人の友情が引き裂かれるシーンは、見ていて辛いです。ストーリーが作り込まれているので、最後までドキドキしながら視聴できます。
ストーリーはイマイチだけど
三角関係の話。
ずっと兄のように慕ってきた男性と結婚したのに、
イケメン(チュ・ジフン)に簡単に惹かれちゃって、
すぐに関係もっちゃって、挙句のはてに3人で同居って・・・
ちょっと、このヒロインはどうなのって感じ。
身ごもった子どもの父親もどちらだかわからないし、結末は意味不明だし。うーん。
ストーリーはさておき、フランスっぽいインテリアやファッションはおしゃれで素敵。
なにより素敵なのは、チュ・ジフンとシン・ミナのキスシーン。
ロングコート姿が最高!
韓国映画ってこんなのもあるんだ!って新鮮な感じで観た。
消防士が殉職するところから始まる。
死後受ける7つの裁判で全て無罪なら生まれ変われる。
果たして全て無罪を勝ち取れるか!ってストーリー。
チュ・ジフンは冥界の使者役。
ロングコートを翻し、剣を手に戦う姿がとにかくカッコいい!
第二章はまだ観てないけど、ぜったいに観ます!
ちょっとBL要素も。
チュ・ジフンを初めて知ったのはドラマ「魔王」。
モデルのような容姿とクールな色気。
なのに時折みせる笑顔がかわいくて一目ぼれ。
この映画では、幼い頃に誘拐されるというトラウマを抱える役。
だけど、明るくて楽しい映画。
ゲイのパティシエに店をやめてほしくないから、
キスしてもいいよと覚悟を決めてぎゅーっと目をつぶるシーンが好き。