ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
動物界の博士というだけある
かばんにカレーを作らせているシーンがとても面白かったです。「文字が読めるのだな」「絵が分かるのだな」と感心しながらも、本当はカレーが食べたくて「これはとても美味しいものですな」と言いながら食べていたところが可愛かったです。
誰とでも仲良くなれる最強の主人公
かばんが一番最初に出会う仲間なので、かばんのことをとても大切にしてくれています。また、誰とでも仲良くなれる社交的なキャラクターなので、私はとても憧れています。「けものだけとのけものはいない」という歌詞をそのまま体現している存在です。
訛り言葉が気持ちいい
高原でカフェを営むキャラクターで登場したのですが、このゆるさがたまらなく好きです。二期の次回予告でゲストをおもてなししているのですが、訛りながら「それはだめだよぉ」「お茶でも飲んでってぇ」とゆるくしゃべる様子がかわいいです。
アホな子ほどかわいい
帽子泥棒をかばんだと勘違いして追いかけるのですが、途中で「かばんちゃんが考えてくれた」という話からかばんのことを尊敬するようになり、「帽子泥棒(かばんだと思っている人物)は許せないがかばんさんはすごい」と言い始めるところがアホすぎて好きです。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





僕っ子なのがポイント
一期の主人公になるヒト科の女の子ですが、天然なところがとてもかわいいです。また、ナチュラルに文字を読めてしまったり仲間割れの解決策を出して明らかに人間なのに気づいていないところもかわいいポイントです。