ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位日暮熟睡男

引用元: Amazon
登場作品 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
---|---|
声優 | 牛山茂 |
誕生日 | 2月29日 |
2位本田速人

引用元: Amazon
登場作品 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
---|---|
声優 | 家中宏 |
誕生日 | 2月29日 |
二面性
バイクを乗っている時と乗っていない時のキャラの落差が大きすぎて本当に同一人物なのかと思ってしまいました。車のハンドルを握ると性格が変わってしまう人というのは聞いた事がありますが、このキャラクターはバイクでそれをやってしまっている所が面白いと思いました。
3位月光刑事(聖羅無々)

引用元: Amazon
登場作品 | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
---|---|
声優 | 外波山文明 |
見た目がヤバイ
これが本当に警察官と思えるような容姿で漫画の世界だからあり得る警察官で見た目が殆んど変態だと思いました。某少女向けの漫画からのオマージュだと思いますが、作者からよくクレームが来なかったなと思ったほどでした。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





4年に一度
ほぼ忘れかけているキャラクターでオリンピックの年になると登場するという珍しい存在でこの作品の中では地味だけど結構、重要なポジションのキャラクターだと思います。色々とツッコミを入れたくなる所もありますが、外せないキャラクターです。