このランキングでは、高野麻里佳が演じた二次元のキャラクターが投票対象です。テレビアニメ・アニメ映画・ゲーム・ドラマCDなどすべての作品から選んで投票してください!
声優・高野麻里佳が演じたキャラクター人気ランキング!みんなが好きなキャラは?










このお題は投票により総合ランキングが決定
最終更新日: 2025/02/09
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
役柄が中学生ながら一番落ち着きのある演技をしていたこと。
高野さんを初めて認識し、イヤホンズというユニット内で一番印象に残った声と演技を感じました。
ユニット内で一番年下でありながら芸能活動が一番長いという設定で、普段は大人しく周りに気を使っているが、学校生活では唯一の友達との友情を考える中学生らしい演技が印象に残っております。
同webラジオでは一転、他の演者に進行を丸投げしある意味自由に発言しており、このギャップも面白いところです。
天才少女の役をほぼ新人ながら見事にやりきった
まりんかこと高野麻里佳さんの声との出会いといってもいい、鈴ちゃん。もっとクソガキっぽい演技も好きなのだが、この鈴ちゃん役は天才少女としてどちらかといえばおしとやかな抑えめの、静かな演技で、その中で天才さを表現しなければならなくて、それでいて少女っぽさ子どもっぽさも内包していることを求められる中で、実に愛らしく演じてくれた。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
6位ペトラ・レイテ

引用元: Amazon
登場作品 | Re:ゼロから始める異世界生活 |
---|---|
声優 | 高野麻里佳 |
誕生日 | 2月14日 |
年齢 / 性別 | 12歳/女性 |
身長 / 体重 | - |
所属・肩書 | ロズワール家 メイド見習い |
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
声優・高野麻里佳のキャラランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
高野麻里佳のキャラはランクイン?
アニメキャラ総合ランキング
可愛いアニメキャラランキング
声優ファンはこちらも必見!
女性声優ランキング
顔が可愛い声優ランキング
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ある意味ファーストシーズンの主役といえた役柄をいつもにない静かなタイプの演技で演じ切った
ウマ娘ファーストシーズンを名作にしたサイレンススズカ回のまさに主役といっていい名演技を見せてくれた。儚さとガラスのような脆さの中に芯の強さもしっかりとある彼女を、あまりない抑えめの声の演技で見事にやりきった。拍手を送りたい運命の骨折の回だった。
サイレン鳴りまくりおっさんさん
1位(100点)の評価
紆余曲折あるキャラでも極力感情を抑えた演技
サイレンススズカは無限の可能性を秘めたままレース中に骨折、予後不良によりその場で安楽死措置を取られた経緯があります。
高野さんは事前にこの話と実際のレースを映像で見て役に臨んでいたと聞きました。
作中では速さだけを求めて周りがやや見えていない前半、骨折を亡くなりはしなかったが、仲間達の応援を受け、怪我の再発を恐れるもそれを克服しようとする姿、クールに演じながらその中で変わっていく本人の変化を見事に演じておりました。
またアプリ版のウマ娘のストーリーでもスズカは取り上げられております。こちらもおすすめです。
なに☆がしさん
2位(95点)の評価
大ヒットへの火付け役が一人
ソシャゲ開始よりもはるか前。アニメ1期は第一話から登場し、当時から作り込まれた演技を披露していたのは少し懐かしいものとして思い返されます。実在馬も踏襲しての感動的な様子は、私が競馬に興味を持ちはじめた要因がひとつともなっています。緻密な感情表現について声色から息遣いに至るまで見事達成しており、アニメ1期2期ソシャゲと微妙な立ち位置の変化含め、存分にその実力とともに楽しませてもらいました。
吐き戻し破棄さん
1位(98点)の評価