ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
MHF、MHP2ndG、MHP3、MHP、MH3G、MH4、MH4G、MHX、MHXX、MHW、MHW-IB
一番プレイ時間が長いのはMHP2ndGかなあ
やっぱ装備作る的な物欲より、純粋に「狩ってて楽しい」って大事よね
ランキング結果
黒龍を狩りたくてヘビーを覚えた
元々ハンマーと大剣がメインなんですが、ボレアス狩りたくて必死にヘビーを覚えました
勝手な印象ですが、バルカンは目つき悪くて性格悪そうだし、ルールは無駄にプライド高そうだし、やっぱボレアスが一番可愛いっす
部位破壊が終わった後の近づいてくる感じも「くそぉ、くそぉ…」って言ってるみたいで、むちゃくちゃ可愛くて大好きです
ナルガにゃん可愛いよナルガにゃん
個人的な感想だけど、かっこいいだけじゃなくて、むちゃくちゃ可愛い気がして大好きです、狩るんじゃなくて飼いたい、すごく
動きの生々しさも、こっちを向いた時の表情も可愛くて好きなので、これから登場する際には、変な進化でレウスみたいにメカっぽい不自然な動きにならないでほしいです
あと2ndGのデモも、むちゃくちゃかっこよかった!
とにかくナルガにゃん大好き
?「ナバルは犠牲になったのだ」
とにかく不評だったMH3Gの水中戦ですがナバルデウスに罪はないっす、無駄に重たいだけの水中戦は嫌いでもナバルの事は嫌いにならないであげてください
そんな感じで、水中戦に関してはほぼ皆さんと同じような印象ですが、でもナバルデウス自体は個人的に割と大好きで、今でもたまに狩りたいなぁってしみじみ思い出してるモンスターです(いや3Gのまんま出してくるのはマジで簡便だけど)
5位モス(モンスターハンター)
登場作品 | モンスターハンター |
---|
バサル・グラビじゃなく、普通に普通のモスが好き
「好きな」モンスターランキングって考えたら、ただ強いモンスターやたくさん狩ったモンスターだけじゃないんで、モスとかチャチャブー、あとドスランポスとかドスファンゴとか、あとクルペッコとかギィギとかは、個人的に可愛いと思ってて、好きなモンスターとしてかなりの上位です
なので、その中で一番可愛くて愛着もあるモスをランクインさせてみました
蹴るとピキーーーって怒って突進してくる姿も可愛かったっす!
もちろん「強いから好き」ってのも一つの要素だろうけど、好きの基準がそれだけってのもツマランので、選ぶの難しいですね
結論、みんな可愛くてみんな好き!これでどうっすか
ゲリョスの血走った眼とかもたまらんす
あとがき
昔と同じ動きだなあって思ってたら違うモーションが混ざったり
確かに簡単に狩れるようになっちゃうと味気ないって考えもあると思うので、プレイヤーの動きや慣れ具合をゲーム側である程度分析して、プレイヤー次第でランダムに難易度高めのモーションがたまに入ってきたり、そんな感じだと、のんびり派にも、激しさを求める派にも、どっちも楽しめそうな気がするんだ
まあいずれにしても、物理法則を無視した不自然なメカっぽい動きだけは萎えるのでいや本当にカンベンです
モンスターの動きにしろクエスト内容にしろ、狩りをしてるって言うより、単に開発サイドからの「これならどうよ!」みたいな挑戦を受けてるだけって気分になっちまうんだよなぁ
難易度高くても低くてもまあどっちでもいい気がするけど、ただ、作り手の顔が露骨に見え隠れするようなメタい感じじゃなくなってってほしいなあ、これからは
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





個人的に一番好き
MHPをプレイしたのがP3の後だったので、蒼レウスを初めて見たのはMHFだったと思いますが、何から何まで全部好きです
リオレウスは銀や原種も大好きですが、個人的には蒼が一番好き
レウス狩る時に一番求めるのは新しいモーションやら何やらより「昔ながらのレウス狩ってる感じ」なので、手ごたえや激しさ優先で無駄に不自然な動きのメカレウスに、これ以上なってほしくないっす
あと、ついでに言うと、生き物って「自分の身を守る」「縄張りを守る」「捕食する」などなど、行動には何かしらの目的があると思うんすよ
ゲームとしての激しさ・手応えを優先しすぎて生き物としての生々しさを置き去りにしないでほしいな
ストⅡのカプコンなんで勘違いしてるかもだけど、モンハンでやりたいのはCPU相手の格闘ゲームじゃないんですよ、生きてるモンスターを狩猟する感じを味わいたいんすよ