【人気投票 1~278位】Mr.Children曲ランキング!ミスチルファンおすすめの名曲は?










このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「Mr.Children(ミスターチルドレン)の人気曲ランキング」を決定!1992年にデビューし、ミスチルの愛称で今や国民的ロックバンドとなった「Mr.Children」。唯一無二のボーカル桜井和寿の歌声と、圧巻のバンドサウンドが魅力のバンドです。ドラマ『コード・ブルー』の主題歌となった『HANABI』をはじめ、ドラマ『14才の母』のテーマソング『しるし』や、19thアルバム『重力と呼吸』のリード曲『Yoursong』、ミリオンセラーとなった『終わりなき旅』など歴代の名曲から新曲まで!あなたがおすすめしたいミスチルの名曲を教えてください!
最終更新日: 2025/04/15
ユーザーのバッジについて
Mr.Childrenの曲を全曲知っている。
Mr.Childrenの曲を30曲以上知っている。
Mr.Childrenの曲を10曲以上知っている。
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
初期の名曲
歌謡曲のような曲で、ちょっとレトロな雰囲気があります。
星になれたら 虹になれたら 今は離れてもずっとそばにいるよって 未来につながる歌だと思います。
長く助走を取った方がより遠くに飛べるってきいた っていう名フレーズもあります。ふっとこの曲が、聴きたくなる時があります。
初期の神曲
最初期の曲だと、どうしてもcross roadが有名だけど、あえてこの曲を推したい。特に、2番のサビが好きかなー……ミスチルの曲だと、2番の歌詞がいい曲って多い(終わりなき旅など)けど、これもそうなのではないかと。気分が沈んだときに聞くと、とても元気になれます。
報告前向きになれる名曲
次のステップに進む時、暑苦しくも重たくもなく、軽いタッチででも力強く後押ししてくれる名曲です。もう何十年も前の曲なのに古くならず聴きやすい曲なので、いつまでもみんなの応援歌であってほしいです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
なんてロマンチックな曲なんでしょう……
「抱きしめたい」というサビでまずキュンときて、「二人だけの夢を胸に歩いてゆこう 終わった恋の心の傷跡は僕に預けて」で追い打ちをかけるようにキュンときます。
こんなことを言ってくれる男性なんているのか……???
珠玉のバラード
ミスチルのバラード曲の中でも一番好きな曲です。《溢れるほどの想いがこぼれてしまう前に・・》繊細な心の鼓動が伝わってくるようです。なぜかこの歌を聴くと雨の日の情景を思い浮かべてしまう私です。
報告あの頃に…これからも…
初めて聞いたのは、吉野家で牛丼を食べてた時に店内の有線放送でこの曲が流れてた。
当時は簡単に検索する手段は無く、誰の何て曲なのか?見つけるまで結構大変だった記憶があります。
ミスチルと、この曲と初めて出会った思い入れのある色褪せない一曲。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
初めて出会った曲
母親がミスチル好きで、自分がミスチルに出会った頃にリリースされた曲
当時信長協奏曲が大好きでずっと見ていたし、運動会で上級生による組体操でこの曲が流れていたのもあったからなのか聞くだけで泣きそうになる
ドラマにベストマッチな曲
小栗旬が主役を務めたドラマ《信長協奏曲》の主題歌です。ドラマも奇想天外な設定で面白かったですし、エンディングで流れるこの主題歌もサビの部分がドラマにマッチしていて静かですが熱く盛り上がりました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
この曲、もっと評価されてもいいと思う
この世はフェイク。本音で生きると傷が大きい。ロックでカッコいいサウンドなのに歌詞はどこまでが本音なのか、そこまでもがフェイクなのか。自分を守るためにフェイクの鎧を着てるようにも思う。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
41位
ランキング結果一覧
Mr.Childrenの曲ランキング
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




至高の音楽
初めてアルバムを聴いた時、鳥肌がたった。BOLEROのprologueからのEverything(it’s you)も個人的に好きだけど、アルバムIt's a wonderful worldの幕開けを盛り上げる高揚感あふれるこの絶妙なイントロはまさに至高の音楽としか言えない。
凡人さん
24位(100点)の評価
曲の世界観が最高
この曲を聴いてると、旅がしたくなってくるんですよ。そして、また頑張ろうって思える。聴けば聴くほど、虜になっていく。そんな曲です。
アイリトピアさん
2位(99点)の評価
ドン底から救ってくれた曲
壮大なオープニングからギターカットで心地良く、歌詞も再チャレンジしたくなるメッセージがふんだんに散りばめられており、未来に希望が持てて大好きです。
ひおたんさん
1位(100点)の評価