ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位バブル(映画)
崩壊しかけた東京をアクロバティックに駆け回る映像シーンが素敵。
謎(地球外生命体)の泡に包まれ、重力(?)がおかしくなった東京で、生活する少年が、地球外生命体の女の子と出会い恋に落ちる話。
水彩画チックな絵が綺麗で好き。生活物資を賭け、宝取りゲームみたいなバトル(殴り合いではない)をするシーンがあるのだが、躍動感があって素敵。
歌というか鼻歌のシーンがあるのだが、綺麗なハミングだと思う。
ただ、設定が「人魚姫」の童話がモチーフなのはわかるのだが、話に説明が少なく、初見でも2回以上みても理解できないシーン多いのが気になる。
2位スプリガン(アニメ)
公式動画: Youtube
放送スケジュール | 放送局:TOKYO MX、BS11ほか
放送開始:2023年7月7日 25:05 放送日:毎週金曜日 |
---|---|
放送時期 | 2023年 |
誰でも一度は聞いたことがあるオカルト(?)話を軸に構成された話が面白い
設定が好き。ノアの箱舟や、入ったら二度と出てこれない入らずの森など一度は誰もが聞いたことがある話を軸に構成された話が面白いと思う。
絵柄は好きではないが、話自体の雰囲気が好きなので、最後まで見てしまった。
特に3話が好きで、敵の敵は味方という感じの一時休戦して、敵を倒すという話と、ただ守られるのではなく一緒に戦う女の子系の話が好き。
特撮のウルトラマンとは違うストーリー
初代ウルトラマンが父になり、その子供がウルトラマンの因子を受け継いで、ウルトラマンになったらという話。
特撮物で多いのが、最後大きくなった怪獣(?魔物?)が同じく大きくなったヒーロー役に倒されるという作品が多いと思う。あれはどこか現実味がなくて好きになれない。(まぁ、こう言った話に現実味ということを言っても仕方がないと思うが……)ULTRAMAN 作品はそう言ったシーンがなくて好き。今回は大きい敵はいたが、普通サイズで機械と知恵で敵を倒すという事で好きな部類だと思う。主人公とヒロインの恋愛(?)模様も萌える。