ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
数々の恋愛ソング、応援ソングを歌う槇原さん。代表する曲がたくさんありますが、皆さんに一度は聞いて欲しい曲をランキングさしました
ランキング結果
1位遠く遠く / 槇原敬之

公式動画: Youtube
2位LOVE LETTER / 槇原敬之

引用元: Amazon
3位僕が一番欲しかったもの / 槇原敬之

引用元: Amazon
歌詞が泣けます
「きっとまたこの先探していれば もっと素敵なものが見つかるだろう なによりも僕を見て嬉しそうに 笑う顔が見れて嬉しかった」この歌詞をさらりとかけて、歌える槇原さんに、拍手でした。本当に泣けます。
5位東京DAYS / 槇原敬之

引用元: Amazon
あとがき
いかがでしょうか。槇原さんさんの優しい声と切ない歌詞を楽しんでもらえたらと思っています。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




背中を押してくれます
この曲を聞くたびに、まだ東京でできることがある、まだ頑張れると背中を押してもらえる曲です。田舎の友人達に恥ずかしくない自分を見せたい、そんな思いにさせられます。