みんなのランキング

ゲストさんの「槇原敬之の曲ランキング」

36 0
更新日: 2025/02/16

ゲスト

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

ピアノが

素晴らしい楽曲。こんなに弾けたらいいな。

おばあちゃんの

姿が目に浮かぶ曲。

あまり見向きされないが

すごくきれいな曲です。

すごい名曲

泣ける泣ける。

結婚式で流したらいい曲

めちゃ名曲。

泣ける

東日本大震災をおもいながら聴くと、涙が止まらない。

あるある

こういう大学時代を送った人、多いのでは?

マッキーの曲の

歌詞は、多くの人が経験してたり、昔のことを思い出させたりするよね。この曲もそうだ。

叙情的

あの雨の夜を思い出すわ。

すごい名曲

夏の蝉の声、あれは会えなくなったあの人が来てくれたんだ、と思うと、それで泣ける。

そんなに下位?

紙コップのくだりが秀逸。

宜候のライブで

冒頭マッキー登場の曲やったから、感激が詰まった曲やねん。

そんなに下位?

もっと上位かと思った。ピアノで演奏し易い曲。

初めて聴いた時に思った

登場するのは夫婦ぽい。奥さんが乳ガンで乳房を摘出した後に夫が奥さんをいたわって歩いている場面か、あるいは長年不妊治療してきた夫婦が、治療継続を諦めて歩いている、みたいなシチュエーションが浮かんだ。

この曲は

東京の蕾、を聴いて、間髪入れずにこの曲を続けて聴いて欲しい。流れが格好いい。

意外に名曲

じっくり聴くと、なるほど、と思う。

一日の始まりに聴く曲

朝聴くと、テンションが上がる。

マッキーは

桜の描写が上手い。

誕生を祝う歌

子どもが産まれた感激が、まさにこのとおり。

意外に名曲

めちゃ切ない。

まさに

街を散歩したくなる曲だわ。

この曲を聴いてから

うん、を多用するようになった。

冬の日の夜の

情景が浮かぶ。この人、天才。

故郷を離れて都会で暮らす人が

聴いたら、グッとくるだろう。

お供えとか

祭壇とか線香とかいう歌詞が出てくる曲は珍しいが、良い曲です。

この曲は

何とも切ないっす。聴いていたら、晩夏か、初秋の風が、頬を撫でる感じがする。

4冬がはじまるよ / 槇原敬之

冬がはじまるよ / 槇原敬之

公式動画: Youtube

アーティスト槇原敬之
作詞・作曲槇原敬之
リリース1991年11月10日『冬がはじまるよ』
収録アルバム『秋うた、冬うた。~もう恋なんてしない』
『SMILING~ザ・ベスト・オブ・ノリユキ・マキハラ』
『君は僕の宝物』
『Completely Recorded』
『10.Y.O.~THE ANNIVERSARY COLLECTION~』
『SMILING BOX~THE BEST OF NORIYUKI MAKIHARA~』
『Noriyuki Makihara 20th Anniversary Best LOVE』
タイアップサッポロ 『冬物語』 CMソング

4もう恋なんてしない / 槇原敬之

もう恋なんてしない / 槇原敬之

公式動画: Youtube

アーティスト槇原敬之
作詞・作曲槇原敬之
リリース1992年5月25日『もう恋なんてしない』
収録アルバム『君は僕の宝物』
『SMILING 〜THE BEST OF NORIYUKI MAKIHARA〜』
『Noriyuki Makihara 20th Anniversary Best LOVE』ほか
タイアップ日本テレビ系ドラマ『子供が寝たあとで』主題歌
ラジオドラマ『あ、安部礼司』EDテーマ

4どんなときも。 / 槇原敬之

どんなときも。 / 槇原敬之

公式動画: Youtube

アーティスト槇原敬之
作詞・作曲槇原敬之
リリース1991年6月10日『どんなときも。』
収録アルバム『春うた、夏うた。~どんなときも。』
『Completely Recorded』ほか
タイアップ大塚製薬『賢者の食卓』CMソング

チョ~おもろい

好きです。

間奏が格好いい

ジャジーな間奏が格好良い。意外にしんみりする曲。

いつかのライブで

カーテンの向こう側でマッキーが歌って、2コーラス目から登場した。格好よかったわ。

素晴らしい

元々の歌が素晴らしいしね。三輪さんとはまた違った味わい。

かなりの

名曲だと思うけどな。

主人公は

男子高校生?大学生?微笑ましい。

可愛い曲だから

娘が小さい頃に好きだった曲。

5NG / 槇原敬之

NG / 槇原敬之

公式動画: Youtube

まさに

LGBTQの曲。でもよく聴けば、もっと大きな概念が含まれているように思える。

最初に、聴いたときは

あんまり好きじゃなかったが、聞き込むと良い曲。

マッキーによると

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる