ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位フローラ(ドラクエV)
引用元: Amazon
登場作品 | ドラゴンクエストV 天空の花嫁 |
---|
世にも珍しい?お嬢様+相撲キャラ!
【キングオブファイターズ】シリーズに登場する、名門女子高制服+白のかぼちゃパンツで四股を踏むお嬢様キャラ。
格闘ゲームの相撲キャラと言えば、エドモンド本田が真っ先に思い浮かびますが。四条 雛子=可愛い女子高生(しかもお嬢様)も、インパクトのデカさでは負けてない?
接近戦勝負の相撲だけあってリーチは心許ない物の、下段B始動~合掌捻りコンボは中々の高威力!使っていて見た目とのギャップが楽しいキャラでした。
3位クラリーネ
引用元: Amazon
登場作品 | ファイアーエムブレム |
---|
気ままな姫将軍 クラリーネ
【ファイアーエムブレム 封印の剣】に登場する、重度のブラコンを患っている公爵家のご令嬢。
FEにおけるお嬢様枠はクラリーネの他にも、プリシラ・ラーチェル・マリアベル・クレアと豊富なのに、あえてクラリーネを選んだ理由は・・・家族写真がとても見目麗しそうだから。
お兄様がイケメンでお嬢様がブラコンというのは「一種のテンプレですか?」ってくらいあるけど、この家族は両親も美男美女(イイよね、パント&ルイーズ)。
FEHでは是非、リグレ公爵家で防衛編成したかったのですが・・・残念ながらパント様が出なかった。無念!
4位神月かりん
引用元: Amazon
登場作品 | ストリートファイターZERO3 |
---|
漫画から、本家ゲームへの逆採用
金髪縦ロールが似合う、いかにも勝気なお嬢様。
常勝無敗だった彼女にとって、負けという事実は認めがたい物の、ライバル・春日野さくらの事はちゃんと認めてくれてる・・・と、思う。
かりんのペアといえば、さくら。でもさくらには憧れの人・リュウや、一応師匠?・ダンなど、相手(ネタ)が豊富なので、かりんがちょっと可哀そう。
恐らく自分の人生で最初のお嬢様キャラ
途中からは女神の域に達しているので、完全なお嬢様キャラかというと微妙ですが。執事の辰巳が「お嬢様」って言ってた印象がずっと残ってるんでしょうね。
多分自分の人生で、初めて出会ったお嬢様属性のキャラ。全編制覇していないので上手く語れませんが「お嬢様」という属性の中でも幅広く成長を遂げたキャラだと思います。
「見た目」「お金持ち」そんな記号だけでない、正統派お嬢様?
【ドラゴンクエストV 天空の花嫁】に登場する、主人公の嫁候補。
「お嬢様・・・なのに○○」といった意外性が魅力にもなる中、フローラは根っからの正統派お嬢様路線。父の言いつけで修道院で10年余り生活とか、スゴイとしか言いようがない(そういう世界観というのも有るだろうけど)。
そんなお淑やかなお嬢様・フローラですが、いたスト版の方ではお金持ちキャラの色が濃い目で・・・ランクAも手伝って、非常に戦いにくい相手となっていました。